神保町「阿波屋酒店」神田神保町の角打ちできる酒屋さん

角打ちできる神田神保町の酒屋さん「阿波屋酒店(東京都千代田区神田神保町1-103東京パークタワープラザ109)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

神田神保町の角打ちできる酒屋さん「阿波屋酒店」

本屋とカレー専門店が多く集まる神保町。オフィス街でもあり、駅周辺にはちょっと一杯飲める立ち飲みなどを見つけることができたりも。

そんな神保町で訪れた「Tommy 阿波屋酒店(あわやさけてん)」は、東京パークタワープラザの一角にある創業が明治40年だという老舗の酒屋さん。3年ほど前から店内でちょっと一杯角打ちできるようになったお店です。

お弁当屋さんで飲んだ後、神保町でもう1軒行きたいと立ち寄ったのは、角打ちできる「阿波屋酒店」さん。「神保町にも角打ちできる酒屋さんがあるのか~!」と気になっていました。

場所は、神保町駅A9出口から徒歩1~2分。


(上は高級マンション)

東京パークタワープラザの1階にあります。

店内には、酒類や乾きものなどだけでなく、おにぎり、お菓子、カップ麺、雑貨などまるでコンビニのように充実。

空いたスペースには、テーブル席がいくつか配置されていて、気軽にちょっと一杯飲めるようになっています。

レジ前では、三代目のご主人と会社帰りと思しき常連さんたちが、お酒を片手に談笑されていて、和気あいあいとしたムード。

ご主人にお話を伺うと、創業はなんと明治40年だという(ということは110年以上も前)。当初は八丁堀で開業されたそうですが、昭和35年にこの辺りに移転。さらにこのビルに移転後、3年ほど前から角打ちを始められたそうです。

昼間はお弁当の販売をされているので、角打ちは17時頃から楽しめるとのこと。

さて、何にしようかな

システムは、レジで「ここで飲みたいんですけど」なんて具合で会計をして、好きな席で飲む。飲食後は食べたものはゴミ箱へ。


(2020年3月撮影)

店内で飲む場合、店内売り価格に20%上乗せされた価格で楽しむことができる。

ボトル類なども楽しめますが、内容量で上記のように開栓料の価格が変わります。

まずはレジでお会計。


(2020年3月撮影)

瓶&缶類の価格表。


(2020年3月撮影)

日本酒や本格焼酎などは量り売りもやられているそうで、一合あたり300円前後から楽しむことができる。

キリン本搾りや宝極上レモンサワーもあるじゃないですか!

つまみには乾きものや缶詰、お菓子や駄菓子などもある。

また、店員さん曰く2020年4月からはお惣菜も出す予定なのだとか。

カップ焼きそばもある!

はま焼って缶詰が気になる。

嬉しいバラ売りのベビーチーズも。



早速はじめますか!

レジで、宝極上レモンサワー+ソースせんべい+QBBのトリュフ入りベビーチーズを購入し、会計は280円也

まさか宝極上レモンサワーのつけ込み塩レモンと出会えるとは!これ、レモンの酸味と微かな塩が感じられて好きなんですよね。

あわせて読みたい
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶 レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 ...

また、QBBのベビーチーズシリーズはよく食べるのですが、トリュフ入りは初めて!

思ったよりトリュフの味がちゃんとして、レモンサワーがすすむ。スーパーで見つけたら即買おうと思います。

さて、サクっと1本飲み終えたところで、そろそろ行きますか!

お会計

★280円
※レモンサワー缶+ベビーチーズ+駄菓子
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※店内で飲む場合、店内売り価格に20%

まとめ

コンビニのような雰囲気もあり、気軽にちょっと一杯飲める角打ち。気ままに、サクっと飲めました。

神保町でこういったお店は貴重ですし、座って飲めるのも嬉しいですね。

またふらりと、今度は日本酒とお惣菜で一杯飲りたいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙

※掲載許可済み

傘も売ってた。



角打ちできる神田神保町の酒屋さん「阿波屋酒店」の基本情報

住所:東京都千代田区神田神保町1-103東京パークタワープラザ109
角打ちの営業時間:17時~21時半
定休日:土・日・祝

公式:twitter
※訪問前にSNSなど公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
【飲食はお休み中】神保町「北井商店」木・金はせんべろできる飲めるお惣菜・お弁当屋さん ※改装により飲食はお休み中との情報があります(2023年10月19日現在) 神保町で、木&金は夕方からせんべろできるお弁当屋さん「北井商店(東京都千代田区神田神保町2-2...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!