ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1540件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 巣鴨・駒込
せんべろ 昼飲み 朝飲み 座りでお通し・席料なし 鉄板焼き お好み焼き 変り種

巣鴨「鐙家」巣鴨で昼飲みできる!小鉢100円から楽しめる八百屋さんの鉄板焼き居酒屋

初回投稿2021/1/13 最終更新2021/1/14  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

巣鴨で昼飲みも楽しめる「鐙家(東京都豊島区巣鴨2-16-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 巣鴨で昼飲みできる八百屋さんの鉄板焼き居酒屋「鐙家」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • 巣鴨で昼飲みが楽しめる鉄板焼き居酒屋「鐙家」
  • 巣鴨で昼飲みできる鉄板焼き居酒屋「鐙家」の基本情報

巣鴨で昼飲みできる八百屋さんの鉄板焼き居酒屋「鐙家」

気になるお店があり、新年に引き続き巣鴨へ。

巣鴨といえば近年、気軽にちょっと一杯や昼飲みできるお店が続々と増え、昼飲みのメッカになりつつあるエリア。

そんな巣鴨でまた新たに昼飲みできるお店を発見したんです!

やってきたのは、巣鴨でオープンから1年程だという「鐙家(あぶみや)」さん。

朝定食やランチも楽しめる鉄板焼き居酒屋なのですが、まるで八百屋さんのような佇まい。

母体は近くの青果市場(豊島市場)で卸業をされているとのことで、店頭では果物や野菜などが販売されているんです。

先日、巣鴨で歩いていたら偶然見つけた「昼飲みアルコールall300円」と書かれた貼紙とずらりと並んだ小鉢の写真。

めっちゃ気になりません?

見かけたその日が定休日だったので、日を改めてまた来てしまいました。

場所は、巣鴨駅から徒歩5分少々の白山通り沿いにあります。

まるで八百屋さんのようでワクワクする。

果物お安くないですか?その安さに立ち止まる人も多数。

早速お邪魔します!


(アルコール消毒や換気、アクリル板など対策もされています)

座席はカウンター席とテーブル席がいくつかあり、30名ほど利用できそうな広さ。訪れたのが平日の昼下がりとあって、先客もおらず静かでのんびりとした空間です。

店内は、男性店長さんがお一人で切盛り。お話を伺うと飲み歩きや立ち飲みがお好きだそうで、なんだか嬉しくなりますね。

テレビもあるよ。気楽に飲める雰囲気で、個人的には一人飲みもしやすいです。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れますが、お通しや席料はありませんでした。


(2021年1月撮影)

お酒は生ビール、サワー類、ハイボール、本格焼酎などほとんどが300円!市場直送のプレミアム生搾りサワーも300円なんです。

店長さんは立ち飲みがお好きというところから、立ち飲み価格にされているそう。お財布にやさしくてありがたすぎますね。


(2021年1月撮影)

ボトルもあります!金宮焼酎は1500円。


(2021年1月撮影)

おつまみは小鉢100円~!焼き物や揚げ物など200円~300円のメニューを中心に並びます。


(2021年1月撮影)

本日のおすすめもこんな感じで。

関係者の市場のお兄さん曰く、ガーリックチャーハンと焼きそばがおすすめとのこと!


(2021年1月撮影)

夕方から夜の時間帯は、お好み焼きやもんじゃ焼き、焼きそばなども楽しめるそう(昼飲みの時間帯でも注文できることもあるみたい)。


(2021年1月撮影)

もんじゃ食べた過ぎる……コンビーフもんじゃ食べたい。



早速はじめますか!

「キリンラガー中瓶500円」。

1杯目は生搾りレモンサワーをお願いします!と思ったのですが……

訪れたばかりのタイミングは店長さんが不在で、対応してくださったのはたまたま店番をされていた、関係者の市場のお兄さん。

「作り方がわからないので瓶ビール飲みません?ご馳走しますので!」とご提案。では、キリンラガーをいただきます。

久々のキリンラガー美味し!

「小鉢100円」。

店長さんが戻ってこられたので、おつまみを注文!まずは100円の小鉢をもらってみよう。

数種類ある中でもらったのは、煮たまごときんぴらごぼう。

煮たまごは優しい味付けでちょうどいい半熟具合!きんぴらごぼうはシャキシャキでピリっと甘さ控えめの味付けがツボです。

美味しくって、1皿100円とか嬉しすぎるんですけど……アレコレいろんなものをちびちびつまめるのも一人飲みには最高。

ちなみに、この小鉢がランチタイムは食べ放題なんですって。凄すぎません?

メインのおつまみを注文しようかなと思ったら……

市場のお兄さんにお気遣いいただき、いろいろとご馳走になってしまいました(ありがとうございました)。

この日おすすめのサーロインステーキは、脂がしっかり乗っていて超美味しい。サーロイン食べるのいつぶりだろう?

添えられたキャベツまで、シャキシャキで甘みがあって美味しいの。いつもコンビニのキャベツばかり食べているから、新鮮なキャベツの美味しさが染みる。

市場のお兄さんイチオシのガーリックチャーハン。バターとにんにくがきいていて、具にハムとピーマンと玉ねぎ。ご飯ものだけどグビグビとお酒がすすんじゃう。美味しかったです。

市場のお兄さん、粋でかっこよかったな~!お気遣いくださって、本当にありがとうございました。

「金宮焼酎1500円」。

次のお酒はどうしようかな?よし、ボトルいれちゃお~~~!ってことでボトルと合わせて氷150円、炭酸300円、レモン100円を注文。

市場直送のレモンをたっぷり入れた、金宮の生搾りレモンサワー。美味しいね。

ちなみにボトルキープの期間は特に設けてないそうです。

さて、そんなこんなでボトルの炭酸がなくなったところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★2250円(一人飲み)
※金宮焼酎ボトル、小鉢2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

巣鴨で昼飲みが楽しめる鉄板焼き居酒屋「鐙家」

巣鴨でのんびり美味しく昼飲みできる鉄板焼き居酒屋。市場直送の野菜が楽しめたりするのも嬉しいですね。

今回ボトルを入れているので2000円を超えていますが、1000円ほどでちょっと一杯もできる気軽なお店です。

昼飲みは14時~とのことですが、営業時間中は飲めるとのこと。

最初は入りづらさがあるかもしれませんが、個人的には気楽に一人飲みもしやすかったです。朝定食やランチ営業もされているので、お酒を飲まないシーンでもおすすめ。

またふらりと、次回はもんじゃ焼きで一杯飲りたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

※掲載許可済み


(2021年1月撮影)

朝定食やランチもやられています。朝の時間帯は市場で働かれている方が多いそうで、また雰囲気が変わるとのこと(行ってみたい)。

また、14時以前の時間帯も飲酒もできるって飲兵衛には嬉しいですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

鐙家(@abumiyasugamo)がシェアした投稿

ランチは小鉢取り放題って凄すぎるぜ~~~!

ランチは880円で小鉢、サラダ、漬物、ご飯、味噌汁などが食べ放題なんですって。

帰りがけ、店頭で販売されていた「三ヶ日みかん」を購入。こんなに大きくて1袋300円って安すぎる……大粒で甘酸っぱくてとっても美味しかった。

飲んだ帰りに果物や野菜を買って帰れるのイイね!里芋250円やバナナ100円を買うお客さんが多かった印象。



巣鴨で昼飲みできる鉄板焼き居酒屋「鐙家」の基本情報


(2021年1月撮影 ※緊急事態宣言中)

住所:東京都豊島区巣鴨2-16-4
営業時間:上記参照
定休日:水・日

公式:インスタ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

巣鴨で昼飲みにおすすめのお店
巣鴨「朝めし酒場 ナニコレ食堂」巣鴨の昼飲み天国!朝から飲める楽しく美味しい食堂
巣鴨で朝飲み・昼飲みできる「朝めし酒場 ナニコレ食堂(東京都豊島区巣鴨4-27-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去投稿:2019年4月│2020年1...
せんべろnet
2020-08-17 14:21
巣鴨で昼飲みも立ち飲みも座り飲みも楽しめる「ほていちゃん 巣鴨店」
巣鴨で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 巣鴨店(東京都豊島区巣鴨2-1-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野や浅草、池袋、新宿などほてい...
せんべろnet
2020-12-17 11:48
巣鴨「ホルモン二郎」巣鴨で昼飲み&一人焼肉におすすめのホルモン焼き酒場
巣鴨で昼飲みできる「ホルモン二郎(東京都豊島区巣鴨2-9-3 田中ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年1月 巣鴨で昼飲み...
せんべろnet
2021-01-12 14:01
巣鴨「ゆたか食堂」せんべろセットでお得に美味しい一杯!お酒&おつまみも豊富な一息つける食堂
巣鴨駅近くの食堂「ゆたか食堂(東京都豊島区巣鴨2-4-3 第1ゆたかビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 とげぬき地蔵や巣鴨地蔵通り商店街でおなじみ...
せんべろnet
2019-09-16 14:30
巣鴨「はちまる」天ぷらで美味しい昼酒!一人飲みにもおすすめのおつまみが豊富な居酒屋
巣鴨の「ちょい飲み はちまる(東京都豊島区巣鴨4-24-13 巣鴨ハイツ1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 おばあちゃんの原宿やとげぬき地蔵でもおなじ...
せんべろnet
2019-05-17 16:13
※投稿内容は、2021年01月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»巣鴨・駒込のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 巣鴨・駒込
ジャンル:せんべろ│昼飲み│朝飲み│座りでお通し・席料なし│鉄板焼き│お好み焼き│変り種
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「巣鴨・駒込」のせんべろ投稿

駒込「きんらん」餃子や焼き鳥でちょっと一杯!安くて美味しい駅前の立ち飲み

駒込「きんらん」餃子や焼き鳥でちょっと一杯!安くて美味しい駅前の立ち飲み

立ち飲み「きんらん」 今回、駒込で立ち寄った「きんらん」は、渋い雰囲気の立ち飲み。 場所は、駒込駅東口から目と鼻の先です。 店内は、年配のおやじさんたちで賑わっています。 ...

記事を読む

巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場

巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場

巣鴨ホルモン二郎さんの最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1581/ 巣鴨のホルモン焼き酒場「ホルモン二郎(東京都豊島区巣鴨2-9...

記事を読む

千石「ティンカーベル」謎めいたお弁当屋の立ち飲み

千石「ティンカーベル」謎めいたお弁当屋の立ち飲み

都営三田線で巣鴨の隣に位置する千石駅にやってきました。 今回仲間より、「いつも混んでいる謎の立ち飲みがあるんだけど、1人じゃチョット...」なんてお店があるとのことで、この度同行することに。 ...

記事を読む

巣鴨「ゆたか食堂」せんべろセットでお得に美味しい一杯!お酒&おつまみも豊富な一息つける食堂

巣鴨「ゆたか食堂」せんべろセットでお得に美味しい一杯!お酒&おつまみも豊富な一息つける食堂

巣鴨駅近くの食堂「ゆたか食堂(東京都豊島区巣鴨2-4-3 第1ゆたかビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 とげぬき地蔵や巣鴨地蔵通り商店街でおなじみ...

記事を読む

【30男の一人飲み】巣鴨「もつやき はる」至極のレバーに舌鼓!隠れ家的なもつ焼き屋でしっぽり一杯

【30男の一人飲み】巣鴨「もつやき はる」至極のレバーに舌鼓!隠れ家的なもつ焼き屋でしっぽり一杯

どうも!都内在住のサラリーマン「マエダ」です。今回は、都営三田線の千石駅にある、隠れ家のようなもつ焼き屋をレポートしたいと思います。 隠れ家的なもつ焼き屋「もつやき はる」 「もつやき はる」は、...

記事を読む

駒込「焼鳥どん」せんべろホッピーでほろ酔う!焼き鳥1本80円の安くて美味しい気軽な焼鳥居酒屋

駒込「焼鳥どん」せんべろホッピーでほろ酔う!焼き鳥1本80円の安くて美味しい気軽な焼鳥居酒屋

駒込にある焼鳥居酒屋「焼鳥どん 駒込店(東京都豊島区駒込2-8-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:焼鳥どん 西巣鴨店│焼鳥どん 荻窪店 ...

記事を読む

駒込「鉄板焼 みみや」お好み焼き380円と昭和系の外観に足が吸い寄せられて

駒込「鉄板焼 みみや」お好み焼き380円と昭和系の外観に足が吸い寄せられて

ホルモンが種類豊富「みみや」 この日は駒込で飲んでいる仲間がいたので合流することに。 (コース:①きんらん[立]→②燻製居酒屋 くゆり→③みみや→④ひろし[立]) まだまだ飲み足りない一行が...

記事を読む

巣鴨で昼飲みも立ち飲みも座り飲みも楽しめる「ほていちゃん 巣鴨店」

巣鴨で昼飲みも立ち飲みも座り飲みも楽しめる「ほていちゃん 巣鴨店」

巣鴨で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 巣鴨店(東京都豊島区巣鴨2-1-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野や浅草、池袋、新宿などほてい...

記事を読む

巣鴨・駒込のせんべろ投稿一覧

巣鴨「ホルモン二郎」巣鴨で昼飲み&一人焼肉におすすめのホルモン焼き酒場
コロナ終息を願うビール「アマビエIPA」を飲んでみた

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 成増「やきとん 泰希」レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場 成増「やきとん 泰希」レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場
  • 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場
  • ホッピーとは?ホッピーの美味しい飲み方 ホッピーとは?ホッピーの美味しい飲み方
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 缶詰のままレシピ!100円焼き網と100円缶詰で気軽にBBQごっこ飲みを楽しむ 缶詰のままレシピ!100円焼き網と100円缶詰で気軽にBBQごっこ飲みを楽しむ
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.