巣鴨「朝めし酒場 ナニコレ食堂」巣鴨の昼飲み天国!朝から飲める楽しく美味しい食堂
巣鴨で朝飲み・昼飲みできる「朝めし酒場 ナニコレ食堂(東京都豊島区巣鴨4-27-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。
目次
巣鴨の昼飲み天国「朝めし酒場 ナニコレ食堂」
再訪レポート:2021年2月~
※千円台から気軽に楽しめるお店ですが、今回プチ贅沢しております。
おばあちゃんの原宿やとげぬき地蔵でもおなじみの巣鴨。駅周辺には立ち飲みや飲める食堂など、気軽なお店を見つけることもできる。
そんな巣鴨で今回ご紹介する「朝めし酒場 ナニコレ食堂」さんは、2017年1月創業の青果市場前の食堂。
朝めし酒場との名の通り、食事はもちろん、気軽に朝飲み・昼飲みもできる飲兵衛にとって嬉しいお店であります。
(かかしが目印)
場所は巣鴨駅から徒歩10分少々で、都電荒川線の新庚申塚駅からは徒歩5分ほど。
今回は池袋駅東口から出ているバスを利用。バス停「巣鴨四丁目」からお店までは目と鼻の先の距離です。
1月ぶりにお邪魔します!
一人飲みで訪れたので、今回はカウンター席へ。店内はカウンター席、テーブル&ソファー席があり、20名足らず利用できる広さ。
ナニコレさんは店主のひろこさんお一人で営まれていて、地元の常連さんも多いアットホームなお店。はじめは緊張していましたが、皆さんお優しいのでホッと楽しく飲める。
ひろこさんやお客さん同士で会話を愉しみながら飲んだり、気ままに黙々と飲んだり、ここでのシーンはさまざま。
慣れてくると居心地がよく、ついつい長居してしまいそうになります(←実際にしてる)。
さて、何にしようかな
価格表記はおそらく税込み。座れますが、お通しや席料はありません。
お酒は、瓶ビール600円、チューハイ400円、ホッピーセット450円、カッチカチサワー500円、ハウスワイン300円など。
また、ボトルもあり白玉焼酎2000円~。
おつまみは100円~500円の価格帯で、飲兵衛の心をグッと掴んでくるメニューが盛り沢山(イラストもかわいいし)。
あれもこれもと注文したくなってしまうのですが……個人的にやっぱり牛もつ煮(小300円)はハズせない。だって美味しいんだもの!
「体験入学1000円」なる楽しげなセットも何やらユニークで気になってしまう。
早速はじめますか!
「ナニコレサワー500円」。
まずはナニコレサワーから。カッチカチに凍ったグレープフルーツとレモン入り、焼酎は金宮焼酎でたっぷりにしてくれました。
ほぼ金宮ロックという状況(笑)。徐々にフルーツが溶け出してさわやか!
マドラーかわいい。
「牛もつ煮小300円」。
ナニコレさんに来たらやっぱり牛もつ煮が食べたい。味噌ベースで塩気とコクがあり、ぷるぷるで口のなかでとろける牛もつが堪らない。
美味しい!すすんじゃうね。
「白玉焼酎2000円」。
白玉焼酎飲みたいし、ボトル入れちゃいますかね~~~!
※白玉焼酎って何?という方はこちらのレポート記事もどうぞ。
ナニコレサワー、金宮焼酎も美味しかったけど白玉焼酎で作っても美味しい。
「あさりバター400円」。
ボールを手に持ち「コレ見て!」とひろこさん。活きのいいあさりを見せられたりしたら、美味しそうで頼まずにはいられないでしょう?
コクのあるバターに粒が大きくてぷりぷりのあさり。超美味しい。お酒が止まらないよ。
某アイドルトークが楽しく、居心地よく、ついつい長っ尻。もうこんな時間だ~!ってことでこのあたりでお会計お願いします。
お会計
★3500円(一人飲み)
※ナニコレサワー+白玉焼酎ボトル+炭酸+おつまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
巣鴨の昼飲み天国
今回も楽しく美味しくすっかりほろ酔いです。
朝飲み・昼飲みがしたいという方におすすめしたいお店。初訪だと入り辛いかもしれませんが、一人飲みにもおすすめです。
また、平日の14時~16時が比較的空いているそう。ボトルも残っていることですし、次回はその時間帯にお邪魔したいと思います。
またふらりと。ありがとうございました!
※今回飲みをクローズアップしておりますが、食堂なので食事もできます。
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙
※掲載許可済み
再訪レポート:2021年2月
巣鴨「ナニコレ食堂」さんの市場のチーズ(400円)。曲者ぞろいでお酒がすすみすぎた😋そしてスプーンに乗ったマスタードいちじくも堪らない✨チーズ好きな方にぜひおすすめしたい🧀 pic.twitter.com/PqyIC5bp4G
— せんべろnet (@1000bero_net) February 1, 2021
再訪レポート:2021年4月
巣鴨ナニコレ食堂さんのモスバーガーの頭と市場のチーズ。病みつきになってお酒すすみすぎる😋🍺 pic.twitter.com/GUTPa3wqGo
— せんべろnet (@1000bero_net) April 24, 2021
再訪レポート:2021年6月
先週、巣鴨「ナニコレ食堂」さんで昼酒。愉しい雰囲気はもちろん、おつまみが魅力的で訪れる度にワクワクする。しょっぱさと甘さのコントラストが堪らない「煮たまごイクラ」やチャーシューのような「麺屋武蔵のベーコンステーキ」。どちらもおいしくてお酒がすすみすぎた。https://t.co/NBN3A34BPR pic.twitter.com/V6kBYUktbv
— せんべろnet (@1000bero_net) June 28, 2021
巣鴨で朝飲み・昼飲みできる「朝めし酒場 ナニコレ食堂」の基本情報
公式:twitter│インスタ
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。
ナニコレ食堂さんの過去記事も合わせてどうぞ↓
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読