ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場

初回投稿2021/3/4 最終更新2022/4/17

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※㐂よし 西口店は閉店されたとの情報があります(東口店は営業されています)。

西口店、閉店のお知らせ pic.twitter.com/9F6tyqBl3B

— やきとり㐂よし (@yakitor_kiyoshi) December 18, 2021

埼玉・蕨のやきとん酒場「㐂よし 西口店(埼玉県蕨市中央1-1-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 蕨のやきとん酒場「㐂よし 西口店(喜よし)」
    • さて、何にしようかな
    • 蕨で味噌ダレやきとんに舌鼓
    • お会計
    • 蕨で至高の味噌ダレやきとんが楽しめる居心地よしのやきとん酒場「㐂よし」
  • 蕨のやきとん酒場「やきとり 㐂よし(喜よし)」の基本情報

蕨のやきとん酒場「㐂よし 西口店(喜よし)」

赤羽から京浜東北線に乗り、10分ほどで到着できる埼玉県の蕨駅。

駅周辺をぐるりと歩けば、味のあるぶぎん通り商店会や蕨名店街商栄会などがあり、気軽にちょっと一杯できる素敵なお店が盛り沢山。

そんな蕨で今回やってきたのは「やきとり 㐂よし(喜よし)」さん。創業50年という、元祖みそ焼きやきとんが楽しめる人気店です。

㐂よしさんは、本店の東口と西口にそれぞれ店舗があり、東口店は休業中(2021年2月現在)ということで、今回は西口店の方へ。

西口店の場所は、蕨駅西口から目と鼻の先。

お店の前を通る度にいつも賑わっていて、ずっと行ってみたかった㐂よしさん。明るい時間からワクワクでお邪魔します!


(換気や入口にはアルコール消毒の設置も)

店内にはカウンター席とテーブル席があり、30名ほどが利用できる空間。

男女の店員さんお二人で切り盛りされていて、思っていた以上に肩の凝らない気軽な雰囲気にホッとする。

訪れたのは、日曜の昼下がり。たまたま先客はおらず、ゆったりのんびりとした時間。

入口には立ち飲み席も。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで席料100円。


(2021年2月撮影)

お酒はこだわりチューハイ350円、サワー類400円、ホッピーセット450円(中おかわり250円)、日本酒330円、本格焼酎330円~、生ビール550円、ビール大瓶650円など。


(2021年2月撮影)

金宮焼酎のミニボトル800円もあります。


(2021年2月撮影)

串焼きは2本220円からあり、6本セットだと580円とお得に楽しめます。

ガツ酢やマカロニサラダ、煮込みなど一品ものは150円から。個人的には、みそポテト300円がとっても気になる……!

直接注文もできますし、自身のスマホからQRコードを読み取り、モバイルオーダーもできます。



蕨で味噌ダレやきとんに舌鼓


(こだわりチューハイ350円)

まずはチューハイから!シュワっと強炭酸でのど越しよく、甘くないドライでスッキリ。


(サービスのたくあん)

モバイルからオーダーをしたら、サービスでたくあんをいただいてしまいました。

実はたくあんが苦手気味なのですが、食べてみるとこりゃ美味しい。ほんのりと甘みと出汁の味がして、歯ごたえも絶妙なんです。

そして、こってりとした味噌ダレやきとんの箸休めにもぴったりだ~~~!


(がつ酢150円)

がつ酢は、コリコリでしっかりと酢のパンチがありサッパリ!たっぷり山盛りなのが嬉しい。

やきとんは、まずはカシラみそとシロタレからもらってみよう。


(かしら味噌2本220円)

ふわっとニンニクの香りがして甘みとコクのある味噌ダレが、炭火焼きのやらかく脂の乗ったかしらに絡み、めちゃくちゃ美味しい!!!

さすが元祖の美味しさ。この味噌だれは後引くし病みつきになります。

そんなこってりとしたかしら味噌を頬張って、のど越しのいいチューハイを流し込む。

あの……、最高すぎるんですけど。


(しろタレ2本220円)

しろタレはプニュっと歯切れよく臭みもなく食べやすい。タレは醤油が強めで甘みがあり、どちらかというとさっぱり。


(たん味噌・うずら味噌各2本220円)

すっかり味噌ダレが気に入ってしまい、たんとうずらも味噌ダレで!

濃厚な味噌ダレが絡んだ、コリっと歯ごたえの堪らないたんと、ほっくりとしたうずらを一緒に頬張ると幸せが広がる。


(かしら21世紀ダレ2本220円)

最後は、かしら21世紀ダレをもらってみよう。すりおろした生姜入りで想像以上にさっぱりといただける!


(こだわりチューハイ350円)

もちろんもう1杯おかわりお願いします!

明るいうちから、至高の味噌だれやきとんでちょっと一杯。最高だな~~~。

16時に近づくにつれ、だんだんとお客さんが増えてきたということで、そそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1650円(1人あたり)
※チューハイ類2~3杯ずつ、がつ酢・やきとん10本を2名でシェア
※チャージ:席料100円
※価格表記:税込

蕨で至高の味噌ダレやきとんが楽しめる居心地よしのやきとん酒場「㐂よし」

美味しいやきとんでちょっと一杯もできる蕨の駅前酒場。

想像以上に肩が凝らない気軽な空間で居心地よく飲めましたし、味噌ダレやきとん(特にかしら)が病みつきになる美味しさでした!

この記事の作成時の今も味噌だれやきとんを思い出し……ああ、早くまた食べたいなぁ。まさに忘れられない味でした。

一人飲みでも誰かと飲みでも気軽に立ち寄れるお店だと思います。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

やきとんはテイクアウトもできるそう。

緊急事態宣言中は、15時~20時までの営業時間で休まず営業されているそうです。

アプリもあり、お店の情報を詳しく知ることができます。

QRを読み取って自身のスマホから気軽に楽々注文できる。何を注文したか履歴や会計額もわかります。



蕨のやきとん酒場「やきとり 㐂よし(喜よし)」の基本情報

公式:twitter
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

喜よし 西口店
蕨でおすすめのせんべろ投稿
蕨「もりすけ」昼飲みや一人飲みにもおすすめ!気軽さが嬉しい立ち飲み居酒屋
蕨の「立ち呑み もりすけ(埼玉県蕨市中央1-3-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2018年2月 蕨で昼飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋...
せんべろnet
2021-03-02 17:20
埼玉-蕨「悠凛」手作りおつまみでちょっと一杯!アットホームな雰囲気の座れる焼き鳥立ち飲み
埼玉の蕨駅付近にある、座れる焼鳥立ち飲み「悠凛(埼玉県蕨市中央1-3-4)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 赤羽から京浜東北線で10分足らずの位置にある、埼...
せんべろnet
2018-02-19 18:07
埼玉-蕨「蒼屋」やきとん1本100円で気軽に美味しい一杯!一品ものメニューも魅力的なやきとん酒場
蕨駅付近にあるやきとん酒場「蒼屋(埼玉県蕨市中央1-33-8)」で、やきとんやホッピーで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 赤羽から京浜東北線で10分足らず...
せんべろnet
2018-03-11 12:58
蕨「まる助」鮮度抜群のホルモンが美味しいホルモン焼き酒場
蕨でド新鮮なホルモン焼きが楽しめる「秩父焼肉ホルモン酒場 まる助 蕨店 (埼玉県蕨市塚越1-4-13 シスコ第一ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※...
せんべろnet
2021-11-22 16:50
※投稿内容は、2021年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店?】新橋「ドラム缶」酎ハイ200円・禁煙の気軽な立ち飲み

【閉店?】新橋「ドラム缶」酎ハイ200円・禁煙の気軽な立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されたとの情報があります。 新橋の立ち飲み「立ち飲み居酒屋ドラム缶 新橋店(東京都港区新橋3丁目14-6 小林ビル101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を...

記事を読む

【業態変更】亀戸「ひととき」沖縄珍味でちょっと一杯!ひと息つける気軽な立ち飲み居酒屋

【業態変更】亀戸「ひととき」沖縄珍味でちょっと一杯!ひと息つける気軽な立ち飲み居酒屋

※現在、おでんのお店へ業態変更されています(オーナーさんが交代されています)。 亀戸の立ち飲み居酒屋「ひととき(東京都 江東区亀戸2-20-3 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、そ...

記事を読む

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

※こちらのお店は2020年1月31日に閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供) 田町エンゼル街のそば屋立ち飲み「まるちょう」 「まるちょう」はエンゼル街の地下にある、そば屋の立ち飲み。...

記事を読む

【閉店】西川口「大黒店」昼飲みできるホルモン焼き酒場

【閉店】西川口「大黒店」昼飲みできるホルモン焼き酒場

※こちらのお店は2020年8月現在、閉店されたとの情報があります。 埼玉県の西川口駅付近にあるホルモン焼き酒場「大黒店 駅前店(埼玉県川口市並木2-19-7 モンレーヴ並木)」で、ホルモン焼きとホッ...

記事を読む

【閉店】赤羽「ながしま」大ぶりで美味しいもつ焼き1本100円!香りに誘われる穴場のもつ焼き酒場

【閉店】赤羽「ながしま」大ぶりで美味しいもつ焼き1本100円!香りに誘われる穴場のもつ焼き酒場

※こちらのお店は2018年7月末で閉店との情報があります(情報ソース:Googleマップ)。 北の玄関口である赤羽は、せんべろの聖地と呼ばれ、吞んべえから愛される街。 多くの酒場が立ち並び...

記事を読む

【閉店】名古屋・伏見地下街「蕎野」せんべろセットがお得!ホッピーや鶏料理が楽しめる居酒屋

【閉店】名古屋・伏見地下街「蕎野」せんべろセットがお得!ホッピーや鶏料理が楽しめる居酒屋

※こちらのお店は現在、鶏居という鶏料理の居酒屋になっています。せんべろセットもあるそうです! 名古屋の伏見地下街にある名古屋コーチンやキンミヤホッピーが楽しめる居酒屋「蕎野(愛知県名古屋市中区錦2-...

記事を読む

【閉店】水道橋「うけもち」セルフで炙って注いで酔い気分!珍味や本格焼酎が楽しめるほぼ300円均一の立ち飲み

【閉店】水道橋「うけもち」セルフで炙って注いで酔い気分!珍味や本格焼酎が楽しめるほぼ300円均一の立ち飲み

※こちらのお店は2018年9月で閉店されています(情報ソース:お店の方に確認)。 大好きなお店でした。今までありがとうございました。 水道橋駅付近でおなじみの立ち飲み「うけもち(東京都千代田区...

記事を読む

【閉店】大山「そば吉」プリっとした長ネギとあさり天で一杯!晩酌セットが嬉しい気軽な蕎麦屋

【閉店】大山「そば吉」プリっとした長ネギとあさり天で一杯!晩酌セットが嬉しい気軽な蕎麦屋

気軽な蕎麦屋「そば吉」 「そば吉」はオープンから1年半足らずの、気軽な蕎麦屋。昼は蕎麦屋で夜は晩酌セットなどが用意されお酒を飲むこともできるお店(食事利用のみも可能)。 ⇒過去記事(2016年...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」
上野「大江戸 上野2号店」昼飲みできる安くて美味しい回転寿司

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.