ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 大塚
せんべろ せんべろ優良店 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 立ち飲み ドラム缶 再訪追記

大塚「ドラム缶」一人飲みにもおすすめ!酎ハイ150円・完全禁煙のアットホームな立ち飲み

初回投稿2019/6/12 最終更新2021/2/19

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ドラム缶 大塚店さんの最新投稿(2021年2月)はこちら↓

大塚「ドラム缶」立ち飲み初心者&一人飲みにもおすすめ!居心地よしの立ち飲み居酒屋
大塚「立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年6月...
せんべろnet
2021-02-19 21:04
大塚の立ち飲み「ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酎ハイ150円から、気軽にちょっと一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ドラム缶」。東京都内をはじめ、関西など瞬く間に店舗数が拡大しています。

価格帯はほぼ同じですが、メニューや雰囲気など店舗によって特徴が違っていたりするのも、ドラム缶を巡る楽しいポイントです。

そんなドラム缶の新しい店舗が大塚にオープン!ということで早速お邪魔してきました。

目次

  • 大塚で酎ハイ150円・完全禁煙の気軽な立ち飲み「ドラム缶 大塚店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2019年10月
  • 再訪レポート:2020年7月
  • 「ドラム缶 大塚店」の基本情報

大塚で酎ハイ150円・完全禁煙の気軽な立ち飲み「ドラム缶 大塚店」

再訪レポート:2019年10月│2020年7月

今回、大塚で立ち寄った「ドラム缶 大塚店」さんは、2019年6月にオープンしたばかりの、完全禁煙&セルフ式の立ち飲み。

ご夫婦で切盛りされている、気軽に立ち寄れる雰囲気のアットホームなお店です。

場所は大塚駅南口から徒歩2~3分。都電荒川線の線路沿いにあります。

明るい店内には、ブラックカラーのドラム缶がいくつか置かれ、30名利用できるかどうかの広さでしょうか。

奥のカウンターの中では、気さくなご夫婦で切盛りされています。


(壁には懐かし映画のポスター)

この日のお客さんは一人飲みのサラリーマンをはじめ、カップル、サラリーマングループなど。1階であったり、明るく気軽で一人飲みもしやすい雰囲気!

テレビもあります。

さて、何にしようかな

システムはセルフ式。価格表記は税込みでキャッシュオンです。

ドラム缶 大塚店スタイル。

注文カウンターで注文支払いをして受け取ります(時間のかかるおつまみは、出来上がると名前を呼んでくれます)。

セルフなので飲食後には食器類をカウンターまで返却!


(写真差し替え:2020年7月撮影)

お酒は酎ハイ150円~、つまみは100円~と気軽すぎる価格帯。


(写真差し替え:2020年7月撮影)

おつまみメニューもたくさん!どれにしようか迷っちゃう。


(2019年6月撮影)

カレードリアとか食べたくなってくる。七彩おでんってどんなおでんだろう。


(2019年6月撮影)

本日のおすすめメニューも。

調味料、たくさんあるのうれしいなぁ。セルフで好きなものを使うことができます。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ150円」から!

シュワっとドライでキリっと。落ち着く。

あては「炙りチャーシュー350円」からもらってみよう。

香ばしくこってりしてて酎ハイがすすむ!辛子をつけると◎。

ちなみに、つまみが出来上がると「○○さ~ん!」と名前で呼んでくれます。

お次は「チーズカレールー200円」。香ばしくまろやかなチーズにスパイシーなカレー。

揚げたての「コロッケ100円」。

あつあつサクサクほくほくのコロッケをカレーにどぼん。

美味しい~、すすむすすむ!

1000円ずつ入れたお皿には残り250円。最後に何をもらおうかな…

最後の〆でもらったのは「ミニチーズドック250円」。

「粉砂糖をつけて、チョコレートソースやケーキシロップをかけて食べても美味しいですよ」と店員さん。

しっかりデザート!

ケチャップも美味しかった。

さて、3杯飲み終えたところで、食器を片付けて…そろそろ行きますか!

お会計

★1000円(1人あたり)
※酎ハイ類3~4杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

チーズカレールーで酎ハイがグビグビとすすみました。

混雑時はさておき、明るく一人飲みでも、誰かと飲みでも立ち寄りやすい、気軽でどこか温かみのある雰囲気のドラム缶。

お店の方曰く、女性やお子さん連れも歓迎とのことでうれしいですね。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

その後……カレードリアで一杯やりに再訪しました。

大塚ドラム缶のカレードリア250円で呑む。コバラも満たせるし、グビグビすすむ? pic.twitter.com/RYi7SW8tx1

— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年6月24日



再訪レポート:2019年10月

何度かお邪魔していますが写真を撮ったので再訪レポートします。

仲間と〆の一杯が飲みたく、ドラム缶 大塚店さんへ。

毎回、お姉さん作の日替わりホワイトボードを見るのが楽しみ!どんどん素敵に進化してる。

あれ、チキン南蛮とか油淋鶏って前からあったっけ?食べたいー!

喉がカラカラってことで「バイスサワー300円」から。ふー、爽やか~!

本日のおすすめから「秋なす素揚げ100円」。1本の半分、100円で楽しめるのありがたいな~!じゅわっと美味い。

半熟とろーんの「ベーコンエッグ150円」。

2杯目は「中おかわりダブル200円」。

メニューで気になった手作り「チキン南蛮250円」。揚げたてサクサク、甘辛いタレがかかり肉厚でジューシー!

調味料コーナーにあるタルタルをつけても美味い。

「油淋鶏250円」もいただきます。こちらは甘さ控えめでオトナな味わいで、ねぎがどっさり。こっちも美味しい!

これはまさにデブコースだわ(笑)。

3杯目は「宇治抹茶ハイ300円」。グリーンティーのような味わいで甘味がありグビグビいけてしまう。

今回も1000円ちょっとで美味しく楽しい〆飲みが楽しめました!

お店の方やフォロワーさんとお話できてうれしかったです。

再訪レポート:2020年7月

大塚にやってきました!

向かった先は「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 大塚店」さん。ご夫婦で営まれている気軽で温かみのある立ち飲みです。

大塚駅南口から、さくらトラムの線路沿いをテクテク歩くこと2~3分で到着。

先日もお邪魔したばかりなのですが、その時は閉店間際だったので、改めてお邪魔しま~す!

お邪魔したのは平日の18時頃。適度に空いていてのんびりとした空間。いつもニコニコと迎えてくださるご夫婦に和みます。

さて、どのドラム缶で飲もうかな?よし!テレビのちょっと後ろのドラム缶にしよう。

※詳しい雰囲気やメニュー(最新版)など本編の過去レポートも合わせてどうぞ。

「ホッピーセット白300円」。

まずはホッピーセットから。落ち着く~!

「チーズカレールー200円」。

チーズカレールーは酸味があってマイルド~!そして、たまたま余っていたからと揚げ餃子をいただいてしまった(ごちそうさまです)。

この組み合わせ最高!!!

もちろん揚げ餃子をカレールーにどぼんするよね?サクっとにんにくがきいていて美味し~~~!スパイシーなカレーとも合うんです。

カレーと餃子の組み合わせ好きだわ(好きになったキッカケはこちら)。

「中おかわり100円」。

もうカレールーですすみすぎて、2杯中おかわりしたよね。

人気メニューと教えていただいた「わかさぎ素揚げ」ももらってみようかな。

「わかさぎ素揚げ150円」。

揚げたて!香ばしく身がしっかりでほんのりと苦味。コレいいつまみだわ~、おまけに150円とお安いのも素敵。

「酎ハイデカジョッキ300円」。

デカジョッキで酎ハイもいっちゃうよ~!シュワっとドライで落ち着く。

酔ってきたし、そろそろお暇しよう。ホッピー3杯+デカジョッキ酎ハイ+チーズカレールー+わかさぎ素揚げで使用金額は1150円也。

のんびり気持ちよく飲めて大満足!お気遣いいただき、ありがとうございました。

そういえば、男女共に一人飲みのお客さんもちらほら。一人飲みにもぜひおすすめしたいお店です。

ガチャガチャもあります。今度やってみよう!

また、消毒もありますし、隣のドラム缶との間隔もゆとりがあり、安心して飲めました。

2020年8月のお休み予定。

ドラム缶 大塚店さんの詳しい雰囲気やメニューなど本編の過去レポートも合わせてどうぞ。



「ドラム缶 大塚店」の基本情報


(2020年7月撮影)

公式twitter
※訪問前に公式twitterのチェックをおすすめします。

ドラム缶 大塚店

関連ランキング:居酒屋 | 大塚駅、向原駅、大塚駅前駅

ドラム缶のせんべろレポート一覧はこちら

大塚付近でおすすめのせんべろ投稿
【閉店】大塚「立呑み処 イチロー」二郎系サラダで一杯!ジロリアンにおすすめしたい気軽な立ち飲み
※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。 大塚の立ち飲み「立呑み処 ICHIRO(東京都豊島区北大塚2-8-15 NKC北大塚ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできま...
せんべろnet
2019-01-17 17:03
大塚「ゆる酒場」ゆるりと飲める駅前の立ち飲み
ゆるりと飲める激安立ち飲み「ゆる酒場」 2015年6月末に幕を閉じた「立ち飲みコーナー大つか」さん。 その跡地にオープンしたのが、同じく立ち飲みの「ゆる酒場」さんです。 今回オープン情報...
せんべろnet
2015-08-31 09:50
※投稿内容は、2019年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»大塚の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「大塚」のせんべろ投稿

大塚「東京ラムストーリー」卓上レモンサワー飲み放題500円!一人焼肉もできる大衆ジンギスカン酒場

大塚「東京ラムストーリー」卓上レモンサワー飲み放題500円!一人焼肉もできる大衆ジンギスカン酒場

大塚の「大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリー 大塚店(東京都豊島区北大塚2-7-11 プロスペリティ北大塚1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

新大塚「やきとん酒場マルコ」気軽に寄れるやきとん酒場

新大塚「やきとん酒場マルコ」気軽に寄れるやきとん酒場

新大塚で気軽に寄れるやきとん酒場「マルコ」 新しいやきとん(どうやら、ひなた系)のお店がオープンしたと聞きつけ、仲間と新大塚までやってきました! お邪魔したのは「やきとん酒場マルコ」さん。 ...

記事を読む

大塚「ドラム缶」立ち飲み初心者&一人飲みにもおすすめ!居心地よしの立ち飲み居酒屋

大塚「ドラム缶」立ち飲み初心者&一人飲みにもおすすめ!居心地よしの立ち飲み居酒屋

大塚「立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年6月...

記事を読む

大塚「大塚家」ガチ中華の2杯3品セット880円で一杯!安くて美味しい本格派の麻辣湯居酒屋

大塚「大塚家」ガチ中華の2杯3品セット880円で一杯!安くて美味しい本格派の麻辣湯居酒屋

大塚の麻辣湯専門店「大塚家(東京都豊島区北大塚2-7-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大塚でガチ中華が楽しめる麻辣湯居酒屋「大塚家」 山手...

記事を読む

大塚「とんかつ 美濃屋」絶品とんかつとホッピーに舌鼓!老舗の味で気軽に一杯できるとんかつ屋

大塚「とんかつ 美濃屋」絶品とんかつとホッピーに舌鼓!老舗の味で気軽に一杯できるとんかつ屋

大塚「とんかつ 美濃屋(東京都豊島区北大塚2-6-3 メゾン大塚1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大塚の気軽で美味しいとんかつ屋「とんかつ ...

記事を読む

大塚「わらぶきや」韓国料理で気軽に一杯できる韓国立ち飲み

大塚「わらぶきや」韓国料理で気軽に一杯できる韓国立ち飲み

大塚駅付近にオープンした立ち飲み「韓国立ち呑み わらぶきや(東京都豊島区西巣鴨1-1-2)」で、韓国料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 山手線と都電荒川線が通...

記事を読む

大塚「北斎」期間限定で19時までの無制限飲み放題が500円!大塚のれん街の気軽な肉酒場

大塚「北斎」期間限定で19時までの無制限飲み放題が500円!大塚のれん街の気軽な肉酒場

大塚駅近くの大塚のれん街にある肉酒場「酒肴 北斎(東京都豊島区北大塚2-28-2 呑食ちょうちん横丁 大塚のれん街)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昨年...

記事を読む

大塚「大塚バル LOCAL」せんべろセットで美味しい一杯!昼飲みや一人飲みにもおすすめの気軽なバル

大塚「大塚バル LOCAL」せんべろセットで美味しい一杯!昼飲みや一人飲みにもおすすめの気軽なバル

大塚の「大塚バル LOCAL(東京都豊島区北大塚2-5-5 アズエスペランサ1F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 せんべろセットが...

記事を読む

大塚のせんべろ投稿一覧

新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題!焼肉ほぼ380円〜の気軽な焼肉店
中目黒「やんばるミートセンター」19時までの3杯1品のせんべろが気軽!やきとんが楽しめる沖縄居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.