中板橋「焼鳥 やっちゃん」安い・美味い・居心地よく飲める!一人飲みにもおすすめの焼き鳥居酒屋

中板橋の焼き鳥居酒屋「焼鳥 やっちゃん(東京都板橋区中板橋7-5 ライトワン1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

中板橋の通いたくなる居心地よしの焼き鳥居酒屋「焼鳥 やっちゃん」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート2023年5月(おすすめ&最新メニュー)
初回レポート:2021年4月16日↓

今宵は、地元板橋区の中板橋で一人はしご酒。

池袋から東武東上線に乗り、7分ほどの中板橋。駅周辺には商店街が広がり、立ち飲みや大衆居酒屋など気軽にちょっと一杯できるお店も多い。

以前、そんな中板橋で飲んだ際に「ぜひ、このお店に行ってみて!」と、地元の方におすすめいただいたお店があり、今回お邪魔してみることに。

やってきたのは、中板橋の焼き鳥居酒屋「焼鳥 やっちゃん」。

2017年5月創業のお店でご主人は飯田橋で人気の焼き鳥居酒屋のご出身なのだそうです。

場所は中板橋駅から徒歩5分ほど。

店内には、カウンター席とテーブル席があり20名ちょっと利用できる空間。

調理場では、焼き場に立つ物腰柔らかなご主人と女性店員さんで切盛り。イイ意味で干渉されることもなく、のんびりと落ち着いて飲める雰囲気に一息つける。

この日のお客さんは、一人飲み男性をはじめ、カップル、サラリーマングループなど。30代~40代のお客さんが中心。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れますが、お通しや席料はありません。


(2021年4月撮影)

お酒メニューは酎ハイ390円からあり、サワー類390円~、ホッピーセット440円(中おかわり220円)、角ハイ440円、生ビール500円など。


(2021年4月撮影)

金宮焼酎ボトルもあり、300mL880円、600mL1700円。どちらのサイズもボトルキープができるそうで、期間は3か月だそうです。


(2021年4月撮影)

本格焼酎メニューはALL440円。

八重桜という芋焼酎、飲んでみたいな~!


(2021年4月撮影)

日本酒メニューはALL660円。


(2021年4月撮影)

串焼きは1本150円からあり、焼き鳥とやきとん、野菜串などが並ぶ。一品料理は220円からで、定番ものから煮込み、ご飯ものなど。

メニューを見ると納豆のり巻きがあるじゃないですか!納豆好きとしてこれは注文しなければ。

あと、一人飲みには胃袋的にハードルが高いけれど、鳥そばも食べたすぎる……。

本日のおすすめも。ごぼうととり皮のきんぴらが気になる!



中板橋で焼き鳥に舌鼓


(ホッピーセット白440円)

まずはホッピーセットの白から。

カットレモンありますか?と尋ねたら、ジョッキに入れてくれました♪

ぷは~~~!スッキリ飲みやすい焼酎に爽やかなレモン。ゴクゴクいけちゃいます。


(ハツ150円)

焼き鳥は、大好物の鶏ハツから。

ぷりっぷりで噛むと肉汁がしたたる。うわ~、美味しい~~~!焼き加減&塩加減が絶妙!

初っ端からテンション爆上がりです。

※塩タレなど注文時に味を聞かれなかったので、味つけは基本お任せスタイルなのかも。


(中おかわり220円)

早速、ホッピーの中おかわり!


(せせり150円)

お次はせせり。お肉ぎっしりで香ばしく肉汁がしたたる。美味しいよ~!


(タン150円)

やきとんのタンは、大ぶりで歯切れよくジューシー!食べ応えある。


(レバー150円)

タレで登場したレバーは上が鶏ハツのタイプ!!!ぷるぷる濃厚でホッピーがすすんじゃいます。


(中おかわり220円)

焼き鳥が美味しくてホッピーがグビグビすすんじゃうなぁってことで、3杯目の中おかわり!


(納豆のり巻き180円)

メニューを見た瞬間から絶対注文すると決めていた、納豆のり巻き。

のりで巻かれたひきわりタイプの納豆が香ばしく焼き上げられていて、どこかつくねっぽさもある

美味しい~~~!!!これは納豆好きな方にぜひともおすすめしたい。


(しいたけ180円)

しいたけはしっかりとした味つけで、肉厚でぷるぷると弾力がありジューシー。

美味しすぎる~!!!


(酎ハイ390円)

最後の4杯目は酎ハイ。焼酎ハイボールスタイルで、爽やかな酸味がありスッキリ。これもゴクゴクいけちゃうなぁ!

そんなこんなで、気持ちよく4杯飲み終えたところでそろそろお会計お願いします。

お会計

★2260円(一人飲み)
※ホッピー3杯+酎ハイ1杯+串焼き6本
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

これだけ楽しんでお安い!と、思わず値段を二度見してしまった。

通いたくなる中板橋の焼き鳥居酒屋「焼鳥 やっちゃん」

丁寧に焼き上げられた串焼き、どれも美味しかったです(特に鶏ハツと納豆のり巻き、しいたけは次回も食べたい♪)。

そしてご主人がお優しく落ち着いた雰囲気で、初訪でも居心地よく一人飲みできました。

今回4杯飲んで2000円を超えていますが、1000円台のお客さんもいらっしゃるとのこと。

素敵なお店に出会うと、「ご近所の方が羨ましい」というフレーズをよく書くのですが……今回は「近所でよかった」の一言(笑)。

中板橋がお近くの方や東上線ユーザーの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

今度は仲間とお邪魔したいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙



その他、おすすめのおつまみ(再訪レポ:~2023年5月)

再訪時に楽しんだおすすめのおつまみや最新メニューも合わせてご紹介します!

のんびり落ち着いて飲める雰囲気なので、一人飲みにもぜひおすすめしたいお店です。


(ポテサラ330円)

玉子たっぷりでまろやか&なめらか~~~!そしてベーコン入り&たっぷりの胡椒がかかっていて、お酒がすすむ。オニスラ付きなのも嬉しい。


(ヤゲン180円)

ヤゲン軟骨は、今まで食べたことのないスタイル!ナンコツよりお肉がたっぷりで、ふっくらコリコリでこれは美味しい!!!


(手羽先210円)

手羽先はお肉たっぷりで食べごたえあり。香ばしくふっくら肉汁が滴り美味しい~!


(納豆のり巻き180円)

納豆のり巻きは相変わらずの美味しさ。やっぱりこれ好き!


(ハツ150円)

焼き加減が絶妙でぷりぷり&ジューシーな「ハツ」。美味しい~!!!


(つくね210円)

こんがりふっくらとした「つくね」も美味。

最新メニュー(2023年5月)


(2023年5月撮影)


(2023年5月撮影)


(2023年5月撮影)


(2023年5月撮影)

中板橋の焼き鳥居酒屋「焼鳥 やっちゃん」の店舗情報


(2023年5月撮影)

GoogleMap


(夜になるとネオンがキラキラします)

中板橋の商店街の雰囲気好きです。

あわせて読みたい
中板橋「寅吉」豚足やくわ焼きに舌鼓!昼飲みや佐世保の味が楽しめる大衆居酒屋 中板橋の居酒屋「寅吉(東京都板橋区中板橋18-9 廣瀬ビル1階)」で、一杯を楽しんできましたので、その模様をにせんべろレポートします。 中板橋で一人飲みにおすすめ!...
あわせて読みたい
【閉店】中板橋「立呑み あかすと」赤羽ソルト2号店の立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店されています。 中板橋「立呑み あかすと(東京都板橋区弥生町44-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!