フレッシュネスバーガーでちょい飲み!ハッピーアワーは生ビールマルエフ290円

ハッピーアワーがお得な「フレッシュネスバーガー」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ハッピーアワーがお得な「フレッシュネスバーガー」

素材やできるだけ手作りにこだわったバーガーカフェ「フレッシュネスバーガー」。

作り立てのハンバーガーが美味しく、若い頃によく利用していたハンバーガーチェーンの一つ。

そんなフレッシュネスバーガーでちょい飲み(フレバル)が楽しめると知ったのは、遡ること6年前のこと。

さらにフレッシュネスバーガーの一部店舗では、夕方からフレバルというバルメニューや16時~19時まではお得なハッピーアワーを楽しむことができるんです。

かつては生ハム食べ放題という面白い企画もやられており、楽しんだことがあるのですが2021年11月現在は終了されているようです。 

今回はそんなフレッシュネスバーガーで、久しぶりにちょい飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。

フレッシュネスバーガーではマルエフが飲める!

先日、池袋で酒場パトロールしていたら……マルエフの看板が目に飛び込んできたんです。

マルエフといえば、伝説のアサヒ生ビールであり、先日28年ぶりに缶商品として復活して話題になりました。


そんな生ビールマルエフが気軽にフレッシュネスバーガーで楽しめるだなんて!!!

最近、マルエフに再熱している身としては入らない理由がありません。



フレッシュネスバーガーでマルエフ行脚1軒目:Echika池袋店

そんなマルエフの看板に誘われて入ったのが「フレッシュネスバーガー Echika池袋店」。

池袋駅構内にある副都心線の改札近くの店舗。

フレバルには対応していないようで、アルコールは生ビール(マルエフ)のみ提供されているみたい。

マルエフが美味し~い!


(マルエフ生290円)

たまたまハッピーアワー(16時~19時まで)だったので、通常390円が290円でした(ラッキー)。

クリーミーでまろやかな旨みからのキレ。ん~~~、やっぱりマルエフおいしい!

フライドポテトも美味しい!


(フライドポテト280円)

マルエフのお供は、こだわりの北海道産のじゃがいも使用のフライドポテト。

揚げたてあつあつで、カリっとほくほく。塩加減もバッチリ。

おいし~~~い!マルエフとも言わずもがなバッチリ合う。

高カロリーではありますが、このマルエフとフライドポテトの組み合わせは、ぜひともおすすめしたい。


(ガーリックアンチョビ50円)

さらに、フライドポテトをにんにく香るガーリックアンチョビソースにつけると、ますますお酒がすすんじゃいます。

使用金額は650円也

もう1杯飲もうと思ったのですが……

そういえば池袋って他にもフレッシュネスバーガーがあったよなぁと検索を試みると、フレバル対応店があるじゃないですか。

ということで、同じく池袋にあるフレバル対応のフレッシュネスバーガーへ、はしごを決行!



フレッシュネスバーガーでマルエフ行脚2軒目:東池袋店

マルエフを求めて、2軒目にやってきたのは「フレッシュネスバーガー東池袋」。

東池袋駅近く(池袋駅東口から徒歩圏内)の、フレバル対応&喫煙室のある店舗です。

こちらにもマルエフのポスターが貼られてる。

通常メニューはもちろん、

16時からはフレバルメニューも注文できる!

そして16時~19時まではハッピーアワーでアルコールメニューが290円


(マルエフ生290円)

1軒目に引き続き、またマルエフでカンパーイ。おいしいな~~~!


(フレッシュネスこだわりのチップスポテト330円)

また芋かよ!!!太るぜ???って感じですが、こだわりの揚げたてポテチがどうしても食べたくて注文してしまった。

揚げたて熱々でザクザク歯ごたえがよくっておいし~い!

ケチャップやマスタードにつけても◎。

フレッシュネスってソースがいろいろあるのもイイよね~!


(ハイボール290円)

2杯目はハイボール。ライト&スッキリしていてゴクゴクいけちゃいます。

2杯1品を楽しんで使用金額は910円也

東池袋店のまったりと落ち着いた雰囲気イイなぁ~!ちなみに飲んでいる人は2割ほど。自分以外には女性グループの方々がビールを楽しまれてました。

毎月20日は何やらお得みたい。

フレッシュネスバーガーでちょい飲みもいいよって話

結局何をお伝えしたいかと言いますと、ちょっと休憩がてら、マルエフが楽しめるフレッシュネスバーガーでちょい飲みもいいよ~!こと。

ハッピーアワーが楽しめるのも嬉しいですし、何よりマルエフもフライドポテトも美味しかった。

お近くに店舗がある方は、ちょっと一杯立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!



フレッシュネスバーガーの基本情報

フレバルメニューがあり、ハッピーアワーが楽しめる店舗はこちら

ハッピーアワーのみ楽しめる店舗はこちら

※上記のフレバルに入っていなくても生ビールのみ取り扱っている店舗もあるみたい。

フレバルメニューはこちら

公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!