大阪・新世界「成り屋」モーニングで朝飲みせんべろ!ジャンジャン横丁の気軽な立ち飲み居酒屋

大阪・新世界、ジャンジャン横丁の立ち飲み「なにわ酒場 咶 成り屋(大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-6)」で、朝飲み・モーニングを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ふと思い立ち3年ぶりに立ち飲みの宝庫である大阪へ遠征(2021年12月)。久しぶりに大阪の酒場で飲み歩きをした模様を綴ります。
目次

新世界ジャンジャン横丁でモーニングが楽しめる立ち飲み「成り屋」

系列店の投稿:西成「成り屋」

早朝から営業しているお店もあり、モーニングセットなどで朝飲みできることでもおなじみの大阪・新世界にやってきました。

朝っぱらからジャンジャン横丁を徘徊していると、以前モーニングで朝飲みを楽しんだことのある酒場の新店を発見!

これは気になるということで、ちょっと一杯お邪魔してみることに。

新世界・ジャンジャン横丁で立ち寄ったのは、2021年3月創業の「なにわ酒場 咶 成り屋(さえずり)=じゃん成り」。

西成「成り屋」さんの3号店に当たるお店だそうで、くじらやおでんで気軽に一杯できる立ち飲み屋です。

場所は、動物園前駅1番出口から徒歩5分足らず。新今宮駅からは徒歩7~8分です。

新世界のジャンジャン横丁をすすむと、

左手側に見えてくる。

ジャンジャン横丁に見知らぬ立ち飲み屋が!とよく見たら、成り屋さんの系列店(3号店)。

しかも12時まではモーニングも楽しめるとのことで、ちょっと一杯お邪魔してみよう♪

暖簾を潜ると、厨房を囲む立ち飲みのL字カウンターが広がり、10名入れるかどうかの広さでしょうか。

にこにこと気さくなお姉さんお二人で切盛りされていて、明るくて気軽な雰囲気。

一人飲みされている若い女性のお客さんをはじめ、ご年配の男性まで、老若男女問わずのお客さんでほどよく賑わいます。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

12時までの西成モーニング

前述したように9時~12時までは、モーニングサービスがあり、生ビールなどのドリンク1杯+ゆで卵+おつまみ1品で380円。

通常のお酒メニューは、酎ハイ380円からあり、ハイボール380円(4杯目は180円)、瓶ビール3種480円、本格焼酎380円、日本酒380円~など。

バイスサワー(480円)など、あまり大阪では見かけないメニューがあったりするのも楽しいし、ポンチュー(480円)という聞きなれないメニューも気になるところ。

おつまみはおでん(130円~)あり、出し巻き(380円)やどて煮(380円)など一品ものがあったりも。

ちなみに店員さん曰く、くじらの赤身(480円)が人気だそうです。

本日のおすすめにはお刺身などが並ぶ。その中に、ドラゴンフルーツが並んでいたりするのも面白い!



新世界・ジャンジャン横丁の立ち飲みでモーニング!

西成モーニング380円


(西成モーニング380円)

まずは、9時~12時まで注文できる西成モーニングセットをお願いします!

モーニングのお酒は酎ハイをチョイス。甘酸っぱくてスッキリとした味わい。

おつまみは、ゆで卵とぶり大根を出してくれました。

ゆで卵の殻が驚くほどつるんとむきやすい!

ゆで卵に塩をちょこっとふっていただきまーす。固ゆででホクホク美味しい。

ぶり大根は生姜がきいていてしっかりとした味わい。お酒がゴクゴクすすんでいく。

ってことで、追加注文で2杯目をもらってみることにしよう。


(ハイボール380円)

2杯目はハイボールをお願いします。シュワっとちょうどいい塩梅で飲みやすい。

そんなこんなでモーニングを楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★760円
※モーニング+ハイボール1杯
※チャージ:無し

モーニングセットが気軽!新世界・ジャンジャン横丁の立ち飲み「成り屋」

お店の方のお陰で、想像以上に居心地よく気軽に飲めました!そして、モーニングサービスも嬉しいですね♪

新世界・ジャンジャン横丁で朝飲みモーニングが楽しめる立ち飲み「成り屋」。

はじめは入り辛いかもしれませんが、一人飲みもしやすいと思います。

次回はくじらの赤身を食べてみたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

成り屋さんの通行手形

成り屋さんの通行手形なるカードをいただきました!

カードを持って、動物園前「成り屋」へ行くとお酒1杯、三角公園前「立ち成り」へ行くとおつまみ1品、そしてジャンジャン横丁「じゃん成」へ再来店するとお酒とおつまみがサービスになるとのこと。

これはすごい!

店員のお姉さんは2号店に当たる「立ち成り」が特におすすめとのこと。鉄板焼きが楽しめる立ち飲みだそうなんです。

さらに、隣で飲んでいた一人飲みのお姉さんからも「立ち成り」の金の卵なるものをおすすめいただく。

ディープエリアですが行ってみたいなぁ。



大阪・新世界の立ち飲み「成り屋」の基本情報

営業時間:朝9時~18時(土日20時)

公式:twitter | インスタ
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新今宮駅前駅動物園前駅新今宮駅

あわせて読みたい
大阪・新世界「福政」生ビール&ゆで卵のモーニングセット350円!朝飲みできる立ち飲み 大阪・新世界でモーニングビールが楽しめる「福政(大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-7)」で、朝からちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
大阪・新世界「のんきや」おでん&どて焼きが絶品の老舗立ち飲み(朝飲みOK) 通天閣や動物園などがあり、多くの観光客が訪れる大阪の新世界。 (ジャンジャン横丁の様子) 朝から営業している立ち飲みや角打ちなどの酒場も多く見られ、まさに朝飲...
あわせて読みたい
大阪・新世界「酒の穴」名物八宝菜に舌鼓!安くて美味しい通いたくなる大衆酒場 新世界の安くて美味しい通いたくなる大衆酒場「酒の穴」 前回の投稿:新世界「最強の朝・昼飲みパラダイス!」また訪れたい酒場まとめ(2015年10月) 今回、新世界で立...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次