静岡駅「清水港 みなみ」本まぐろ丼で至福の昼飲み!駅近くの最強まぐろ丼専門店
静岡駅のまぐろ丼専門店「清水港 みなみ(静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル2F)」のまぐろ丼でちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介します。
2022年7月の静岡遠征で、静岡駅周辺と浜松で飲み歩きをした模様をご紹介。
※いつもより予算上がります。美味しいまぐろ丼で至福の昼飲みが楽しめたので、ぜひ共有したく今回ご紹介しています。
目次
静岡駅のまぐろ丼専門店で至福の昼飲み「清水港 みなみ」
おでんやフライを堪能した静岡1日目。
全国有数のまぐろの水揚げ量を誇ると言われている静岡なので、2日目はそろそろ美味しいまぐろを堪能したいところ。
ということで、静岡駅でまぐろとお酒が楽しめるお店を探していたら、駅近くの人気まぐろ丼専門店がヒットしたので、お邪魔してみることに!
やってきたのは静岡駅近くの「清水港 みなみ」。
静岡で水揚げした目利き厳選のまぐろが楽しめる人気のまぐろ丼専門店です(※まぐろ丼は昼の部だけとのこと)。
※夜の部は居酒屋に変わるそうで、丼やご飯ものの提供などはないそうです。
場所は、静岡駅南口から徒歩3分ほどの距離感で、アクセス良好。
行列覚悟の人気店
お店の開店時間は11時。
平日だし開店時間に行ったら余裕で入れるでしょ!と、お店に到着したのが10時57分。
すると、既に行列ができており流石の人気店。
11時になるとすぐに店員さんの誘導がはじまり、1組ずつ店内へご案内。
よし、次だ~!というところで、まさかの満席になってしまったのである。
マックで優雅にコーヒーを飲んでる場合じゃなかった……と自分の行動を悔やみつつ、汗をかきながらの順番待ち。
20分を過ぎたあたりから、ぽつりぽつりとお会計されるお客さんがいらっしゃって、入店できたのは11時25分。
思ったよりも回転がよく、待ち時間は約25分と短かった。
店内には、カウンター席とテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。
昨今の状況から、アクリル板が置かれていたり、利用人数に応じて席を間引きされていたりと、安心して利用することができる。
また、店員さんが親切に誘導してくださって、注文もしやすいですし、とても気軽な雰囲気。
さて、何にしようかな
システムは伝票式の後払い。
どれにしようか真剣に迷う「まぐろ丼」
昼の部のアルコールメニューにはビールがあり、アサヒスーパードライとプレミアムモルツが各600円。
まぐろ丼は、日替わりまぐろ丼(990円)~本まぐろ丼(1980円)までの価格帯。
どれにしようか真剣に悩む!
本日のおすすめの南まぐろ中トロ丼(1650円)もイイなぁ。
静岡の本まぐろ丼で至福の昼飲み
瓶ビールからはじめますか!
(スーパードライ中瓶600円)
まずは、瓶ビールから。ビールもグラスも冷え冷えで、テンション上がっちゃいます。
ぷは~~~!1杯目のビール、なんて美味しいのだろう。暑い中、待った甲斐があったなぁ。
最強に美味い「本まぐろ丼」
(本まぐろ丼1980円)
で、迷いに迷ってまぐろ丼のメニューから注文したのは「本まぐろ丼」。
脂がのっていてピカピカの本まぐろ丼は、食べる前からもう優勝が確定している。
(ご飯は少なめにしてもらいました)
ラインナップは、本まぐろ赤身、中トロ、漬け炙り、すき身、玉子焼き。
さらにお味噌汁がついてきます。
卓上には、さしみ醤油とあまくち醤油が置かれていて、お好みで混ぜてどうぞとのこと。
早速頬張ると、めちゃめちゃ美味しい!!!
舌触りよくやわらかくて、まぐろの濃い味と脂の旨みが口いっぱいに広がっていく。
中トロは脂のバランスが絶妙で口の中でとろけていくかのようだし、すき身も脂のりのり、漬け炙りは香ばしくこれまた脂がのっていてしっかりとした味わい。
添えられた玉子焼きは、ほんのりと甘みがあって、まぐろを食べる合間の箸休めにもなる。
さらに、ほどよくさっぱりとした酢飯がまぐろとよく合うこと。
(漬け炙りも脂がのっている)
もうね、ただただ美味しいとしか言いようがない。これまで食べてきたまぐろの中で、ベスト3以内には確実に入るほどの美味しさ。
そんなまぐろを頬張ってはビールを飲みの繰り返し。至福すぎるひと時ですよこれは。
そんなこんなで、サクっとビールとまぐろ丼を堪能したところで、そろそろお会計お願いしますか。
お会計
★2580円(一人飲み)
※ビール中瓶、本まぐろ丼
※チャージ:座りでお通し・席料無し
まぐろ丼で至福の昼飲みもできる静岡駅のまぐろ丼専門店「清水港 みなみ」
こんなに美味しいまぐろ丼を食べたのはいつぶりだろう?というくらい、ただただ美味しかったです!!!
帰りがけには「お気をつけて〜~~!」と、店員さんから一声。
店員さんが明るく親切で、短い時間の中でも、気楽に居心地よく利用することができました。
また、まぐろ丼は時間が経つにつれて売切れて行くそうなので、注文したいメニューがある場合には、早い時間帯に訪問するのが吉。
静岡遠征の際には絶対また食べに行きたいです。ありがとうございました!
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙
ランチタイムは店内での待ち合わせ不可、人数が揃ったグループから先着順にご案内とのこと。
熱中症にご注意ください。
静岡駅のまぐろ丼専門店「清水港 みなみ」の基本情報
(2022年7月撮影)
公式サイト | Instagram | twitter
※訪問前に公式情報をご確認ください。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|