ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1824件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 北海道
  3. 札幌
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 日曜営業 晩酌セット・せんべろセット

札幌「牛かつと海鍋 平田」せんべろセットが凄い!朝飲み・昼飲みできる二条市場の牛かつ専門店

初回投稿2022/8/15 最終更新2022/9/11

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

札幌・二条市場の「牛かつと海鍋 平田 二条市場本店 ※旧:牛かつ・海鮮処 京橋 本店 (北海道札幌市中央区南三条東1-7 新二条市場)」で、せんべろ&朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2022年8月の札幌遠征で、札幌市内や繁華街すすきので飲み歩きをした模様をご紹介!

目次

  • 札幌・二条市場で朝飲み・昼飲み・せんべろセットが楽しめる「牛かつ・海鮮処 京橋本店」
    • 二条市場とは?
    • 朝飲み・昼飲みの聖地「牛かつ・海鮮処 京橋 本店」
    • さて、何にしようかな
      • お得すぎるせんべろ
      • 北海道の海鮮が楽しめたりも!
      • 名物の牛かつ定食
    • 札幌・二条市場で朝飲み&せんべろを楽しむ
      • せんべろ48
      • サービスの枝豆
      • せんべろのおまかせ盛り合わせ
    • お会計
    • 札幌でせんべろできる!朝飲み、昼飲み、一人飲みにおすすめの「牛かつと海鍋 平田」
      • 禁煙
  • 札幌・二条市場の居酒屋「牛かつと海鍋 平田(京橋 本店)」の基本情報

札幌・二条市場で朝飲み・昼飲み・せんべろセットが楽しめる「牛かつ・海鮮処 京橋本店」

せっかくの札幌旅行だし、札幌市内で朝から呑みたいぜシリーズPart②(Part①)。

札幌で朝飲みできるお店を調査していると、地元の方より札幌の呑兵衛が集う朝飲みスポットが「二条市場」にあると教えていただいたのです。

おまけに、せんべろセットを提供されているとのことで、これは行ってみるしかないでしょう?

やってきたのは札幌の二条市場内にある「牛かつと海鍋 平田 二条市場本店」。

二条市場唯一の十勝牛かつ専門店であり、せんべろをはじめ、朝飲み・昼飲みスポットとしても注目されつつあるお店なのだそうです。

朝っぱらから飲める上に、せんべろセットまで楽しめるだなんて素敵すぎる♪

※2022年9月より店名が変更になっています(旧:牛かつ・海鮮処 京橋本店)。

場所は地下鉄の大通駅から徒歩3分~5分、すすきの駅から徒歩8分、JR札幌駅からは徒歩10分という距離感。

前述したように二条市場内にあり、以前にご紹介した第三モッキリセンターからも近いです。

二条市場とは?

二条市場とは、札幌のテレビ塔付近にあるおなじみの観光スポット。北海道ならではの海産物が購入出来たり、海鮮丼が楽しめたりする。

早速、二条市場内をすすむと……

朝飲み・昼飲みの聖地「牛かつ・海鮮処 京橋 本店」

あった!!!

・せんべろ
・朝飲み
・昼飲み

呑兵衛にとって魅力的なワードが目白押し。

早速、お邪魔しま~す!

店内にはテーブル席がいくつか置かれ、15名ほどが利用できる広さ。

気さくな店長さんお一人で切盛りされていて、気軽な雰囲気。一人飲みもしやすい空間です。

先客には、20代と思しき女性グループのお客さんがせんべろセットを楽しまれていました。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

お得すぎるせんべろ

せんべろセットは2種類あり、

せんべろ48は、48種類の組み合わせが楽しめるそうで、好きなお酒1杯+好きなおつまみorお酒もう1杯で1000円。

赤星せんべろは、サッポロ赤星ラガー中瓶1本+お酒もう1杯+店主のおすすめ2品で1000円。

すごいのが、せんべろ48のお酒でギガジョッキを選べる点。1ℓですよ???

朝っぱらから飲ませてもらえる上に、こんなにお得なセットが楽しめるだなんて夢みたい。

北海道の海鮮が楽しめたりも!

タイミングによっては、近隣店の海鮮をこちらで楽しめるのも嬉しい!

名物の牛かつ定食

北海道の十勝産赤身肉を使用されているという「牛かつ」も気になります。

定食類は880円~!

牛かつをはじめ、揚げ物は単品で注文できたりもする。

丼ものもあります。

北海道のお酒がずらり。

いろいろ飲んでみたくなる♪



札幌・二条市場で朝飲み&せんべろを楽しむ

せんべろ48

もちろん、せんべろセットをお願いします!


(せんべろのハイボール)

まず、せんべろのお酒はハイボールを注文。

すると、厨房からアイスピックで氷を砕く音が聞こえてきて……

かち割り氷となみなみとハイボールが注がれた1ℓのギガジョッキが登場。

せんべろだから薄いってこともなく、ちょうどいい塩梅の濃さだし、氷がかち割りというのも嬉しい。スッキリ美味しいなぁ~!

サービスの枝豆

ハイボールを飲んでいるとサービスです!と枝豆を出してくださいました。ありがたいなぁ。

浅漬けのようで、お酒がすすむすすむ。

せんべろのおまかせ盛り合わせ


(せんべろのおつまみ ※2人前)

おつまみは、おまかせの盛り合わせ(おそらく本日の酒のアテ5種)を注文。

この日のランナップは、ますこのせ冷奴、スパイス漬けうずら、カレーポテトフライ、ズワイガニのクリームコロッケ、トムヤムポテサラ、イカリングフライ、落花生漬け。

2人前とはいえ、これがせんべろセットのおつまみって信じられます???すごすぎるよ。

ちなみに今回、「東京から来たんです」とお伝えしたら、「北海道っぽいものを入れておきます!」と、ズワイガニのクリームコロッケを入れてくださいました(嬉)。

どれも美味しいし、お酒がすすむおつまみばかり。特に、スパイシーなトムヤムポテサラが珍しくって美味しかった。

ぷちっと美味しいますこのせ冷奴。

箸置きかわいい。

さて、そんなこんなでギガジョッキを1杯飲み終えたところで、お会計をお願いしますか。

お会計は消費税などなく、ポッキリ一人1000円也。すご~い!!!

お会計

★1000円(1人あたり)
※せんべろセット
※チャージ:せんべろや定食利用以外の場合にはお通し代330円。

札幌でせんべろできる!朝飲み、昼飲み、一人飲みにおすすめの「牛かつと海鍋 平田」

美味しくお腹いっぱいほろ酔い。札幌のせんべろセット、すごいなぁ!!!好みでいろいろ組み合わせられるのもイイですね。

おまけに、朝9時から朝飲みも楽しめてしまうのですから。

また、お店の方が親切にしてくださって、気楽に飲むことができましたよ。

札幌でせんべろはもちろん、朝飲み、昼飲みが楽しめる「牛かつ・海鮮処 京橋 本店」。一人飲みにもぜひおすすめしたいお店です。

また札幌へ行ったらお邪魔したいなぁ。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

禁煙

禁煙です。

お手洗いは市場共用トイレへ。

除菌スプレーやペーパータオルなどセットを貸していただけました(女性限定みたいです)。

ありがたや~!



札幌・二条市場の居酒屋「牛かつと海鍋 平田(京橋 本店)」の基本情報


(2022年8月撮影)

公式サイト | instagram
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

牛かつ・海鮮処 京橋 本店
※投稿内容は、2022年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»札幌の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「札幌」のせんべろ投稿

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきのの立ち飲み居酒屋「ちょっとばぁ(北海道札幌市中央区南四条西3-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2022年8月の札幌遠征で、...

記事を読む

札幌「サッポロビール博物館」3種飲み比べビールで昼飲み!できたてサッポロ生ビールが楽しめる博物館

札幌「サッポロビール博物館」3種飲み比べビールで昼飲み!できたてサッポロ生ビールが楽しめる博物館

札幌駅からバスが出ている「サッポロビール博物館(北海道札幌市東区北7条東9-1-1)」で、できたてのサッポロ生ビールで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 LIVE...

記事を読む

札幌-すすきの「みよしの」ソウルフードのぎょうざカレーでちょい飲み!北海道の餃子・カレー専門店

札幌-すすきの「みよしの」ソウルフードのぎょうざカレーでちょい飲み!北海道の餃子・カレー専門店

札幌のすすきの駅や狸小路駅付近ににある「みよしの 狸小路店(北海道札幌市中央区南3条西2丁目16-4 狸小路2丁目南)」で、気軽なちょい飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

札幌-すすきの「ミルク村」アイスと洋酒・リキュールの素敵な出会い!通いたくなるアイスクリームBAR

札幌-すすきの「ミルク村」アイスと洋酒・リキュールの素敵な出会い!通いたくなるアイスクリームBAR

すすきの駅付近のアイスクリームBAR「ミルク村(北海道札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル6F)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 恒例のL...

記事を読む

札幌「布袋 本店」名物ザンギで美味しい昼飲み!地元に愛される人気の大衆中華料理店

札幌「布袋 本店」名物ザンギで美味しい昼飲み!地元に愛される人気の大衆中華料理店

札幌・西11丁目「中国料理 布袋 本店(北海道札幌市中央区南一条西9-1)」で、名物ザンギをつまみにちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2...

記事を読む

札幌-すすきの「ちょっとばぁ」美味しいおつまみでちょっと一杯!一息つける駅直結の気軽な立ち飲み

札幌-すすきの「ちょっとばぁ」美味しいおつまみでちょっと一杯!一息つける駅直結の気軽な立ち飲み

札幌のすすきの駅直結にある立ち飲み「ちょっとばぁ(北海道札幌市中央区南四条西3-3-3)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 恒例のLIVE遠征で北海道...

記事を読む

札幌「やき鳥 キィー」絶品手羽先に舌鼓!安い・美味い・持ち帰りもできる人気の焼き鳥居酒屋

札幌「やき鳥 キィー」絶品手羽先に舌鼓!安い・美味い・持ち帰りもできる人気の焼き鳥居酒屋

札幌の焼き鳥居酒屋「やき鳥 キィー(北海道札幌市中央区南一条西5-7 豊川南一条ビル B1F)」で、手羽先をつまみにちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2022年...

記事を読む

札幌・すすきの「ほていちゃん」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

札幌・すすきの「ほていちゃん」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

札幌・すすきのにオープンした大衆居酒屋「ほていちゃん すすきの交差点店(北海道札幌市中央区南3条西3-1-1 サンスリービル 1階)」で、数日に渡って昼飲みや立ち飲みを楽しんできましたので、その模様を...

記事を読む

札幌のせんべろ投稿一覧

札幌・すすきの「にぎりめし」朝飲み・昼飲み・深夜飲みできる!24時間営業のおにぎり専門店
札幌「布袋 本店」名物ザンギで美味しい昼飲み!地元に愛される人気の大衆中華料理店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.