東陽町「伊勢藤酒店」団地に佇む昔ながらの酒屋さんで立ち飲みを楽しむ

東陽町の南砂団地にある酒屋さん「伊勢藤酒店(東京都江東区南砂2-3)」で、ちょっと一杯立ち飲み(角打ち)を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

東陽町の昔ながらの団地の酒屋さんで立ち飲みを楽しむ「伊勢藤酒店」

ビジネス街であり住宅街でもある江東区・東陽町でひとりはしご酒。

駅周辺にはちょっと一杯できる立ち飲みや大衆酒場などを見つけることもできます。

そんな東陽町でずっと行ってみたかった角打ちできる酒屋さんがあり、今回お邪魔してみることにしたのです。

東陽町駅近くの巨大な団地「南砂住宅」

なんでも、その酒屋さんは東陽町駅から徒歩5分ほどの団地にあるそう。

ということで、酒屋さんがある団地「南砂住宅」を目指す。

団地の敷地内に入ると商店街があり、オーケーストアをはじめ、昔ながらのお店が並びます。

商店街をすすむとあった!

東陽町の団地商店街に佇む昔ながらの酒屋さん「伊勢藤酒店」

やってきたのは、東陽町の団地に佇む昔ながらの「伊勢藤酒店」という酒屋さん。

シャッターが半分閉まっており、営業されているのかな?

入店し、ドキドキで「やっていますか?飲んで行けますか?」と尋ねると、OKとのこと。

やった~!!!

そして、にこにことお優しいご主人にホッと胸をなでおろす。

さて、何にしようかな

ということで、早速お酒を選ばせてもらう。

冷蔵庫には、缶ビールや缶チューハイがずらり。どれにしようかな?

よし、決めた!!!

おつまみは乾き物や駄菓子など。



団地の酒屋さんでちょっと一杯立ち飲み

店内にテーブルなどはなく、酒樽やビールケースなど空いている好きな場所で飲んでいいみたい。

ということで、奥の酒樽でちょっと一杯立ち飲みさせてもらうことに。


(焼酎ハイボールロング缶・えび揚げせん・じゃが塩バター290円)

じゃ~ん!

今回購入したのは、焼酎ハイボールレモンのロング缶、えび揚げせん、じゃが塩バター。

じゃが塩バター大好き。

バターの香りが広がって美味しいなぁ~!!!ゴクゴクゴクゴク。


(昔は路面電車が走っていたんですって)

途中、焼酎ハイボールを片手に、ご主人やこの団地にお住まいだという常連さんとお話させていただいたりして、愉しい時間です。

まるで地域の寄り合い所のような、そんな温かな空間が心地いいなぁ。家の近くにこんな酒屋さんがあったらいいのに。

そんなことを思いながら、焼酎ハイボールをゴクゴクゴクゴクとを飲み干したところで、ああ結構酔ってきた……。

ということで、そろそろ行きますか!

お会計

★290円
※焼酎ハイボールロング缶、えび揚げせん、じゃが塩バター
※チャージ:無し

ちょっと一杯寄りたくなる東陽町の団地に佇む酒屋さんの角打ち「伊勢藤酒店」

行ってみたかったお店だったので、お邪魔することができて嬉しかったです。

ご主人がお優しくて、お陰様で愉しくちょっと一杯できました。


(タバコも販売されています)

東陽町の団地に佇む酒屋さんの角打ち「伊勢藤酒店」は、ひと息つける温かなお店でした。

昼の時間帯の団地にも来てみたいし、次回は常連さんが「美味しいよ!」と、おすすめしてくれた焼酎ハイボールのラムネを飲みたいな。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆



素敵な御本を見せていただきました。

素敵で引き込まれます。

東陽町「伊勢藤酒店」の基本情報

営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休

公式:商店街サイト
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
東陽町「立ち呑み酒場 K」駅前にせんべろできる気軽な立ち飲み居酒屋がオープン 東陽町にオープンしたばかりの立ち飲み「立ち呑み酒場K(東京都江東区東陽4-1-22 5階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!