ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1824件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 小岩
1500べろ 日曜営業 立ち飲み 角打ち 日本酒

小岩「ナダヤ酒店」日本酒好きにおすすめ!秘密基地のような酒屋さんの立ち飲み居酒屋

初回投稿2022/9/10 最終更新2023/1/20

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

小岩の酒屋さん「ナダヤ酒店(東京都江戸川区南小岩7-13-12)」の立ち飲み角打ちで、ちょっと一杯日本酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 小岩で日本酒が楽しめる酒屋さんの立ち飲み居酒屋「ナダヤ酒店(角打ちナダヤ)」
    • 隠れ家のような立ち飲みの角打ちスペース
    • さて、何にしようかな
      • こだわりの日本酒
      • こだわりのおつまみ
    • 小岩の酒屋さんの立ち飲みでこわだりの日本酒と肴に舌鼓
      • 爽やかでスッキリとした蒼天伝
      • 至福の贅沢ネギトロいくら
      • 芳醇な辛口の臥龍梅
    • お会計
    • 日本酒好きにおすすめしたい酒屋さんの立ち飲み角打ち「ナダヤ酒店」
  • 小岩「ナダヤ酒店(角打ちナダヤ)」の基本情報

小岩で日本酒が楽しめる酒屋さんの立ち飲み居酒屋「ナダヤ酒店(角打ちナダヤ)」

ディープで魅惑的な小岩。駅周辺には大衆酒場や立ち飲みなども多々あり、THE飲み屋街が広がっています。そんな小岩で一人はしご酒。

小岩と言えば、以前から気になっていた日本酒の角打ちがあり、今回ちょっと一杯お邪魔してみることに。

やってきたのは小岩の「ナダヤ酒店」。

1938年創業の老舗酒屋で、日本酒を中心に厳選蔵元のお酒を販売されています。

さらにお店の一角には「角打ちナダヤ」が併設されていて、ナダヤ酒店の日本酒を一杯から楽しめる立ち飲みスペースになっているそうなんです。

なんて魅力的なのでしょうか!

場所は小岩駅南口から徒歩5分ほど。

隠れ家のような立ち飲みの角打ちスペース

住宅街の中にお店を発見!

到着したのはいいけど閉まっているや。

入口は別なのかな?と探していると、脇道の先に1つの扉を発見。そして、扉の向こうからは楽しそうな声が聞こえてくる。ここだよねきっと。

でも、看板もないし、会員制っぽい雰囲気……だけど、とりあえず開けてみないとはじまらない!

思い切って扉を開けると、そこには気軽で楽しい立ち飲み空間が広がっているじゃないですか。

うわぁ~~~!!!まるで秘密基地みたい。

そしてすぐに「あちらどうぞ」と、笑顔で誘導してくださる店員さんにホッ。

店内にはお酒ケースで作られた立ち飲みテーブルとカウンターがあり、10名ほど利用できる広さ。

ほどよく賑わい、一人飲みをはじめグループ飲みのお客さんの姿も。皆さん、寛いだ表情で日本酒を楽しまれています。

お店は三代目のご主人をはじめ、男女のスタッフさんで切盛り。皆さん明るく親切に対応してくださって、落ち着いて呑めるなぁ。

さて、何にしようかな

システムは、カウンターで都度注文。支払いは伝票式の後払いになります。

伝票代わりにコレをもらえますので、会計時にはカウンターまで。

こだわりの日本酒

ナダヤ酒店ではご主人が全国各地を訪ね歩き、惚れ込んだ蔵元の日本酒が取り揃えられているそうです。

角打ちに並ぶのはその一部で、ラインナップは常時更新されるとのこと。

価格帯は90mLで380円、480円、580円。

また、蔵元レベルだというマイナス7℃の冷蔵庫を導入されており、温度管理をしっかりされていらっしゃるんですって。

また、「こういうのありますか?」と、伺ったらおすすめもしてくれましたよ。

日本酒はワイングラスやシャンパングラスで提供されています。

日本酒以外にも、本格焼酎やビール、リキュールなどこだわりのお酒が並んでいます。

大好きな子宝がある~♪

こだわりのおつまみ

日本酒に合いそうなおつまみは330円~。説明書きを読むとこだわりが伝わってきて、どれにしようか本気で迷う。

まぐろをはじめ、海鮮、焼き物、珍味、〆になりそうなおにぎりが並んでいたりするのも嬉しい。

また、生ハムや親鳥のタタキなども!

スタッフさん曰く、「親鳥のタタキ」や「にしんちっぷ」がおすすめなんですって。

お水のおかわりはセルフサービスで。



小岩の酒屋さんの立ち飲みでこわだりの日本酒と肴に舌鼓

爽やかでスッキリとした蒼天伝


(蒼天伝 純米吟醸380円)

まずいただいたのは「蒼天伝 純米吟醸」。

「スッキリしたものありますか?」と尋ねたら、おすすめしていただきました。

ひんやり、フルーティーで爽やかな清涼感があり、ふわっと甘みがあってスッキリとしたキレ。

呑みやすくて美味しいなぁ。口当たりよく、スルスルといけてしまう。

こんなに美味しいのに、380円という気軽な価格で楽しめてしまうだなんて♪

一緒にお水もサービスでいただけましたよ。お気遣いが嬉しいな。

至福の贅沢ネギトロいくら


(贅沢ネギトロいくら680円)

おつまみは「贅沢ネギトロいくら」にきめた。

うわぁ~~~宝石みたいにキラキラ。食べる前からもう美味しいよ。

プチっと濃厚ないくらとしっかり濃い味でほどよく脂ののったねぎとろ。

すごく美味しい!!!

そして、添えられた海苔自体も、上質でとっても美味しいの。

至福。

芳醇な辛口の臥龍梅


(臥龍梅 純米吟醸 超辛口)

2杯目は「臥龍梅 超辛口 純米吟醸」。

芳醇で酸味とコクがあり、爽やかなキレ。チーズ系のおつまみと合わせたくなる味わいだなぁ。

そんなこんなでサクっと2杯飲んだところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか。

お会計

★1440円
※お酒2杯、つまみ1品

日本酒好きにおすすめしたい酒屋さんの立ち飲み角打ち「ナダヤ酒店」

日本酒もおつまみも全部美味しかった!!!

隠れ家のような入口に最初はドキドキだったのですが、扉を開けてしまえばそこにはお酒好きが集まる秘密基地のような空間が広がっていて、楽しくリラックスして呑めました。

ぜひ日本酒好きな方や一人飲みにおすすめしたいお店。最初は入り辛いかもしれませんが、扉を開けてしまえば楽しい時間がまっているはず。

また、スタッフさん曰く「1杯だけでもお気軽に」とのことでした!こういったお店がご近所にある方が羨ましいです。

次回は親鳥のタタキで日本酒を楽しみたいな。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙



この測りイイなぁ~!

最後にスタッフの皆さんと乾杯♪スタッフさんが当方を知っていてくださっていて、とても嬉しかったです。ありがとうございました!

お手洗いもあります。男女共用の洋式。

小岩「ナダヤ酒店(角打ちナダヤ)」の基本情報


(2022年9月撮影)

営業日:木~日曜日

<営業時間>
木金:18時~23時
土日:15時~23時
(ラストオーダー:フード22時、ドリンク22時半)

公式サイト | instagram | facebook
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

角打ちナダヤ
小岩でおすすめのせんべろ投稿
小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン
小岩の立ち飲み居酒屋「立ち呑み酒場 さくら(東京都江戸川区西小岩1-23-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年9月 | ...
せんべろnet
2022-09-09 17:19
小岩「新町ストアー」旬の魚料理で美味しい昼飲み!居酒屋利用もできる吞めるスーパーマーケット
小岩・新小岩界隈でマーケット飲みできる「新町ストアー(東京都葛飾区奥戸6-16-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で昼飲みできるスーパーマーケッ...
せんべろnet
2022-02-08 16:16
小岩「酒のやなぎや」昼飲みもできる!角打ち初心者にもおすすめの酒屋さんの気軽な立ち飲み
小岩の酒屋さん「酒のやなぎや 小岩北口店(東京都江戸川区西小岩1-30-8)」の立ち飲み角打ちで楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で昼飲みもできる酒屋さんの立ち飲...
せんべろnet
2022-09-16 16:06
※投稿内容は、2022年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»小岩の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「小岩」のせんべろ投稿

小岩「カミナリ3バー」オリジナルハイボールが盛り沢山!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー

小岩「カミナリ3バー」オリジナルハイボールが盛り沢山!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー

小岩「カミナリ3バー(東京都江戸川区南小岩7-30-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー「カミナリ3バー」 ...

記事を読む

小岩「新町ストアー」旬の魚料理で美味しい昼飲み!居酒屋利用もできる吞めるスーパーマーケット

小岩「新町ストアー」旬の魚料理で美味しい昼飲み!居酒屋利用もできる吞めるスーパーマーケット

小岩・新小岩界隈でマーケット飲みできる「新町ストアー(東京都葛飾区奥戸6-16-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で昼飲みできるスーパーマーケッ...

記事を読む

小岩「立ち呑み酒場 さくら」酎ハイ200円!明るく活気のある立ち飲み

小岩「立ち呑み酒場 さくら」酎ハイ200円!明るく活気のある立ち飲み

小岩の立ち飲み屋「さくら」の最新投稿はこちら(2022年9月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1841/ 小岩の明るい立ち飲み「立ち呑み酒場 さくら」 今...

記事を読む

小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン

小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン

小岩の立ち飲み居酒屋「立ち呑み酒場 さくら(東京都江戸川区西小岩1-23-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年9月 | ...

記事を読む

小岩「250cc」ナポリタン100円!ほぼ250円均一の安い・美味しい・楽しい立ち飲み居酒屋

小岩「250cc」ナポリタン100円!ほぼ250円均一の安い・美味しい・楽しい立ち飲み居酒屋

小岩の250円均一の立ち飲み居酒屋「250cc(東京都江戸川区西小岩1-20-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2018年10...

記事を読む

小岩「大衆酒場 勇」酎ハイ190円!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

小岩「大衆酒場 勇」酎ハイ190円!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

小岩で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「大衆酒場 勇(東京都江戸川区西小岩1-19-26)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で立ち飲みも座り飲みも楽しめる...

記事を読む

小岩「酒のやなぎや」昼飲みもできる!角打ち初心者にもおすすめの酒屋さんの気軽な立ち飲み

小岩「酒のやなぎや」昼飲みもできる!角打ち初心者にもおすすめの酒屋さんの気軽な立ち飲み

小岩の酒屋さん「酒のやなぎや 小岩北口店(東京都江戸川区西小岩1-30-8)」の立ち飲み角打ちで楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で昼飲みもできる酒屋さんの立ち飲...

記事を読む

小岩「250cc」ドリンク250円・つまみ100円~!和気あいあい楽しい気軽な立ち飲み

小岩「250cc」ドリンク250円・つまみ100円~!和気あいあい楽しい気軽な立ち飲み

最新投稿はこちら(2022年9月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1846/ 小岩駅北口付近にオープンしたばかりの「250cc(東京都江戸川区西小岩1-20...

記事を読む

小岩のせんべろ投稿一覧

ゆで太郎併設のもつ煮定食屋「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話
築地「地下の粋」牡蠣を堪能!立ち飲みもできる市場の様な魚卸問屋直営の牡蠣専門居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.