ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】大塚「ロマーノ」飲めるお惣菜屋さん!?惣菜屋であり和洋居酒屋でもある老舗の美味しい酒処

初回投稿2022/9/14 最終更新2023/6/1 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は2023年5月末で閉店されたとの情報があります。

大塚「味の酒処 ロマーノ(東京都豊島区南大塚3-47-5 小田ビル1F)」で、楽しんできましたのでその模様をレポートします。

※ちょい飲みというよりは、腰を落ち着けて飲む雰囲気のお店なので、いつもより予算上がります。通常予算3000円前後。

目次

  • 大塚の惣菜屋であり和洋居酒屋でもある酒処「味の酒処 ロマーノ」
    • さて、何にしようかな
      • 本日のサービスドリンク150円!?
      • ボトルもあるよ
      • 和洋料理が楽しめるおつまみ
      • 店頭のお惣菜も楽しめる
    • 老舗の酒処で美味しい一杯
      • ドリンク1杯とお料理2品の三点セット
      • 手作りのお通し
      • 150円ハイボール
      • シンプルイズベストなポテサラ
    • お会計
    • 一人飲みでも誰かと飲みでもゆっくり飲みたい時におすすめの居酒屋「味の酒処 ロマーノ」
  • 大塚の居酒屋「味の酒処 ロマーノ」の基本情報

大塚の惣菜屋であり和洋居酒屋でもある酒処「味の酒処 ロマーノ」

山手線と都電荒川線が通る大塚。駅周辺には立ち飲みや大衆酒場など気軽なお店も多いです。

通る度に気になるお店。#大塚 pic.twitter.com/HFKKSmvIrb

— せんべろnet (@1000bero_net) September 7, 2022

そんな大塚で、通りがかる度に気になっているお店があります。

一見、お惣菜屋(お弁当屋)さんなのですが、よく見るともしかして店内で呑める!?

今回ようやくお邪魔することができましたので、その模様をご紹介します。

今回大塚でご紹介するのは、創業から50年ほどになるという「味の酒処 ロマーノ」。

お惣菜屋さんであり、店内でお昼はランチ、夜は居酒屋として楽しめる味の酒処。

以前は2階でイタリアンを営業されていたそうで、和洋料理を一度に楽しむことができます。

場所は大塚駅南口から徒歩2~3分ほど。

大塚を探索していると、気になっていた「ロマーノ」にまだ明かりがついている。

扉を開けると「22時閉店でもうすぐラストオーダーですが、大丈夫ですか?」とのこと。

ちょい飲みで大丈夫でしたらぜひ!ということで、お邪魔させてもらうことに。

うわぁ~~~、店内はこんな感じになっているんだ!何度も外から見ていたので感激。

店内には2名掛けと4名掛けのテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

数名の店員さんで切盛りされていて、フロアを担当されているご主人が親切に対応してくださってホッと和みます。

この日のお客さんは、40代~50代の仕事帰りのサラリーマングループが中心で、おひとりさまから2名~4名のグループ飲みまで。

平日の閉店間際ということで、空いていてのんびりとした時間が流れています。

布おしぼりを出してくださるのが嬉しい。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、お通しがあり330円とのこと。

お酒はビールと日本酒以外は各390円。

レモンハイ、ウーロンハイ、トマトハイ、グレープフルーツハイ、カシスソーダ、梅酒ソーダ、ハイボール、ウイスキー、芋麦焼酎。

スーパードライ中瓶・生中550円、吉乃川(二合)620円、吉乃川冷酒(300mL)780円。

本日のサービスドリンク150円!?

また、期間限定で本日のサービスドリンクを提供されているそうで、内容は日替わりだそうで各150円!!!

マジですか!?これは呑兵衛には堪りませんね。

※2022年12月現在は終了されていました

ボトルもあるよ

ボトルも各種。ワインボトル1200円~!

和洋料理が楽しめるおつまみ

お料理は店頭のお惣菜類200円からあり、お刺身や煮物など和食から手打ちミックスピザまで。

また、ドリンク1杯とお料理2品で1180円のお得な三点セットもあります。

ご主人曰く手打ちミックスピザが人気なんですって。食べてみたい♪

店頭のお惣菜も楽しめる

店頭で販売されているお惣菜から選んで、中でいただくこともできるって、なんて魅力的なのでしょうか。

(店内飲食の場合は販売価格360円⇒390円になるとのこと)。



老舗の酒処で美味しい一杯

ドリンク1杯とお料理2品の三点セット


(三点セット1180円)

まずは、ドリンク1杯とお料理2品の三点セットでお願いします。

ドリンクはハイボールでお願いします。喉が渇いていたので、お料理が到着する前に速攻空になってしまった……。

そして、この日のお料理は、「おでん」と「むき海老と野菜のかき揚げ」。ひゃ~美味しそう!


(三点セット@おでん)

三点セットのおでんは、大根、昆布、玉子、こんにゃく、はんぺん、つみれとボリューム感あり。

お出汁がきいていて甘みのある味付け。

どれも美味しいけれど、特に魚の旨みが広がるつみれが美味しい!口の中でほろほろとほどける食感も堪らない。

これはお酒がすすんでしまうなぁ。


(三点セット@むき海老と野菜のかき揚げ)

三点セットのむき海老と野菜のかき揚げは、カラっと揚がっていてサクっと!そして、ぷりぷりの海老とシャキシャキの野菜。

食感が楽しく、かき揚げだけどもたれる感もなく、美味しくってペロっといけた。

これはまた出会いたいかき揚げ!

手作りのお通し


(お通し330円)

この日のお通しはマカロニサラダ。

マカロニの食感が絶妙でやさしくまろやかな味わい。お通しでこういう手作りのお惣菜が出てくるとテンション上がっちゃうよね。

150円ハイボール


(ハイボール150円)

当然1杯で足りるわけもなく、2杯目もハイボールお願いします。

銘柄はジムビームハイボールだそうで、ちょうどいい塩梅の濃さ。

それでいて、たまたま本日のサービスドリンクってことで僅か150円。ラッキー!!!


(ハイボール150円)

もちろん3杯も!

こんなに美味しいおつまみがあるのに、1杯で足りるわけがありませんよ。

シンプルイズベストなポテサラ

サービスでいただいてしまったポテサラが、これまたとっても美味しかった。

じゃが芋と玉ねぎだけのシンプルイズベスト。

まろやかクリーミーで、口当たりなめらかなんだけどじゃが芋のホクホク感はちゃんと残ってるの!ポテサラ好きな人にぜひおすすめしたい。

さて、そろそろ閉店時間と言うことでお会計お願いしますか。

お会計

★1810円(1人あたり)
※お会計3620円(2名利用)
※三点セットそれぞれ、ハイボール2杯ずつ
※チャージ:お通し330円

auPayやpaypay支払いもできるみたい。

一人飲みでも誰かと飲みでもゆっくり飲みたい時におすすめの居酒屋「味の酒処 ロマーノ」

お料理美味しかった~!

そして、お店の方が親切にしてくださって、滞在時間は短かったですがのんびり気持ちよく飲むことができました。

外からいつも眺めていたお惣菜屋さんは、お料理が美味しく落ち着ける素敵な酒処でした。もっと早くお邪魔してればよかったなぁ。

気軽に飲めるのですが、ディナーはちょい飲みというよりは、腰を据えてゆっくりお酒とお料理楽しむといった印象を受けました。

一人飲みでもグループ飲みでも、大塚でゆっくり飲みたい時におすすめのお店です。

また、ランチタイムもお酒の提供があるようなので、ランチをしながらちょっと一杯飲むのもいいかも。

次回はピザやパスタも楽しみたいですし、ランチタイムにもお邪魔してみたいです。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

 



大塚の居酒屋「味の酒処 ロマーノ」の基本情報


(2022年9月撮影)

<営業時間>
月~金ランチ :11時半~13時半
(ラストオーダー13時)

月~土ディナー:17時~22時
(ラストオーダー21時30分)

定休日:日曜

大塚でおすすめのせんべろ投稿
【リニューアル】大塚「ドラム缶」一人飲みにもおすすめ!美味しく居心地よしの立ち飲み居酒屋
※こちらのお店はリニューアルされています。 https://1000bero.net/restaurant-2277/ 大塚「立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8...
せんべろnet
2024-01-06 14:00
大塚「とんかつ 美濃屋」絶品とんかつとホッピーに舌鼓!老舗の味で気軽に一杯できるとんかつ屋
大塚「とんかつ 美濃屋(東京都豊島区北大塚2-6-3 メゾン大塚1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大塚の気軽で美味しいとんかつ屋「とんかつ ...
せんべろnet
2021-02-14 19:49
大塚「大塚バル LOCAL」せんべろセットで美味しい一杯!一人飲みにもおすすめの気軽な大衆バル
大塚の「大塚バル LOCAL(東京都豊島区北大塚2-5-5 アズエスペランサ1F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 せんべろセットが...
せんべろnet
2023-04-23 18:49
【閉店】大塚「東京ラムストーリー」卓上レモンサワー飲み放題500円!一人焼肉もできるジンギスカン酒場
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 大塚の「大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリー 大塚店(東京都豊島区北大塚2-7-11 プロスペリティ北大塚1F)」で、ちょっと一杯を楽しん...
せんべろnet
2022-09-07 15:17
※投稿内容は、2022年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【一時閉店】梅田「七津屋 ホワイティ梅田店」朝から飲める地下街の立ち飲み

【一時閉店】梅田「七津屋 ホワイティ梅田店」朝から飲める地下街の立ち飲み

※ホワイティ梅田のリニューアル工事にともない、2019年5月に営業終了されたようです(情報ソース)。 朝から飲める立ち飲み「七津屋 ホワイティ梅田店」 「七津屋」は、京橋や大阪駅前など大阪市内に数...

記事を読む

【閉店】神戸・春日野道「のぞみ青果」昼飲みできる元八百屋さんの立ち飲み

【閉店】神戸・春日野道「のぞみ青果」昼飲みできる元八百屋さんの立ち飲み

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 元八百屋さんの立ち飲み「のぞみ青果」 「のぞみ青果」はこの地で6年ほど前に、八百屋を営んでいた店主の座れる立ち飲み。 洋楽が流れる落ち着い...

記事を読む

【閉店】新越谷「おやじ家」お酒もアテも略100円!埼玉にもあった激安100円立ち飲み

【閉店】新越谷「おやじ家」お酒もアテも略100円!埼玉にもあった激安100円立ち飲み

※閉店との情報です。 埼玉の100円酒場「おやじ家」 「おやじ家」はオープンから3年ほどの、お酒もアテも略100円均一の激安立ち飲み。気軽に立ち寄りやすいお店。 お酒もアテも略100円均一の...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.