ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1851件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 上野・御徒町
1500べろ 日曜営業 座りでお通し・席料なし 鉄板焼き

上野「かのや 2号店」飲む度にお得になる!?土日は昼飲みもできる鉄板焼きが豊富な大衆居酒屋

初回投稿2022/10/9 最終更新2022/10/10

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

上野の「居酒屋 かのや 2号店(東京都台東区上野6-8-71F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:かのや 新宿西口店

目次

  • 上野で土日は昼飲みもできる「居酒屋 かのや 2号店」
    • さて、何にしようかな
      • 飲むほどにお得になるどんデカサワー
      • 3杯目以降は角ハイメガジョッキ390円
      • すぐ出るおつまみは200円台~
      • かのや流の鉄板焼き
    • 上野かのや2号店の鉄板焼きでちょっと一杯
      • 1杯目はどんデカサワーの角ハイ
      • 1番人気のねぎタン塩
      • 2杯目はどんデカサワーの角ハイ1.5倍
      • やみつきになるトマトもちーず
    • お会計
    • 鉄板焼きでちょっと一杯したい時におすすめの「居酒屋 かのや 2号店」
      • 喫煙可能店
      • かのや系列店
  • 上野「居酒屋 かのや 2号店」の基本情報

上野で土日は昼飲みもできる「居酒屋 かのや 2号店」

昼飲み・せんべろのメッカ!飲み歩きが楽しい上野にやってきました。

上野ではちょくちょく飲んでいるので、今回は未訪店で飲みたいと探索しながら一人はしご酒。すると、気になる居酒屋を発見!ということで、お邪魔してみることに。

今回、上野でお邪魔したのは「居酒屋 かのや 2号店」。

かのや流の鉄板焼きをはじめ王道の居酒屋メニューが楽しめる大衆居酒屋だそうです。

新橋や新宿などでおなじみの立ち食いそば屋「かのや」の系列店であり、おなじく上野には「居酒屋 かのや」と「串揚げ かのや」があります。

場所は上野駅から徒歩3分ほど。


(以前ご紹介したマルミヤ亭やキリンシティと同じ通り沿いにありま)

歩いていると見知らぬ居酒屋を発見。

へぇ、かのやの2号店がオープンしてたんだ!

店先の看板を見ると、

・お通しなし
・飲めば飲むほどに得になる!
・てっぱん焼き

とあり、これは気になる!ということでお邪魔してみよう♪

店内にはカウンター席とテーブル席があり、30名ほどが利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのは平日の15時過ぎとあって、先客はまだおらず静かでのんびりとした空間。

カウンターの中とフロアでは、数名の店員さんで切盛り。イイ意味で干渉されることもなく、気楽に飲める雰囲気です。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料はありません。

※以下の価格は税抜き表記です。

飲むほどにお得になるどんデカサワー

2号店限定のどんデカサワー。

レモンサワー・角ハイボール・緑茶ハイ・烏龍ハイが飲むほどにサイズアップするお得なサワーで、3杯目以降は2倍のメガジョッキが390円!

3杯目以降は角ハイメガジョッキ390円

3杯目以降なら角ハイのメガジョッキも390円だなんて!観光地でもある上野の繁華街でこの価格は嬉しい。

お酒メニューは、生ビール390円、ビール大瓶550円、ホッピーセット430円(中180円)、サワー類380円、角ウイスキー350円、本格焼酎460円、日本酒450円など。

すぐ出るおつまみは200円台~

おつまみはスピードメニューが200円台から。

定番ものをはじめ、牛すじ煮込み、唐揚げ、まぐろぶつ、ナポリタンや焼きそば、お味噌汁など〆の逸品、揚げバウムクーヘンなど甘味まで。

かのや流の鉄板焼き

焼き鳥ややきとんなど「かのや流のてっぱん焼き」は320円~。

鉄板焼き好きなので、種類豊富でワクワクする。

特にもちチーズ系がヤバイ!カロリーが恐ろしいけど食べたい!



上野かのや2号店の鉄板焼きでちょっと一杯

1杯目はどんデカサワーの角ハイ


(どんデカサワー角ハイ390円)

まずは、飲むほどにお得になるどんデカサワーの角ハイから。シュワっと濃さはちょうどイイ塩梅でうまい。

1番人気のねぎタン塩


(ねぎタン塩480円)

おつまみは1番人気のねぎタン塩をもらってみよう。中にはおかわりするお客さんもいらっしゃるそうです。

厚切りの豚タンの上にはねぎと塩だれ。噛み応え&食べ応えありでお酒がすすむ味。

あれ、、、あっという間に角ハイが空っぽになってしまった。

2杯目はどんデカサワーの角ハイ1.5倍


(どんでか角ハイ390円)

という訳で2杯目もどんデカサワーの角ハイ。2杯目は1.5倍でちょっと大きいし、濃さも変わらずで嬉しいな。

やみつきになるトマトもちーず


(トマトもちーず360円)

もう1品、鉄板焼きを食べたいなってことで、トマトもちーず。

とろーりチーズともちもちのおもち、ジュワっと酸味のあるトマト&トマトソース。そして、アクセントの大葉がニクイ。

しっかりめの濃い味だから、お酒がゴクゴクとすすんでいく~~!!!

トマトもちーず、ツボだわ。角ハイともバッチリ合うし。

そんなこんなで3杯目を飲むか迷いつつも、今回は2杯でそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1780円
※どんでかサワー2杯、鉄板焼き2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記は税抜き

鉄板焼きでちょっと一杯したい時におすすめの「居酒屋 かのや 2号店」

トマトもちーず美味しかった~!穴場感ありましたし、気ままにのんびり一人飲みできました。

2杯以上飲むとなると千円1枚はちょっと難しいですが、角ハイやレサワなどは飲むほどにお得になるので、それらがたっぷり飲みたい方や鉄板焼きでちょっと一杯したい時におすすめしたいお店。

土日は昼飲みもできるようですし、気軽に座って飲めるのも嬉しいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

喫煙可能店

喫煙可能店なので苦手な方は注意。



かのや系列店

久しぶりに新宿西口の「かのや」でちょい飲みしたいな。

上野「居酒屋 かのや 2号店」の基本情報

公式サイト
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

居酒屋かのや 2号店
付近でおすすめの投稿
上野「たきおか 3号店」昼飲みもできる!ひと息つけるキャッシュオンの立ち飲み居酒屋
上野で昼飲みできるキャッシュオンの立ち飲み居酒屋「たきおか 3号店(東京都台東区上野6-8-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投...
せんべろnet
2016-09-11 08:47
上野「マルミヤ亭」一人焼肉にもおすすめ!焼肉&豚料理が楽しめる京都の老舗もつ焼き居酒屋
上野の「マルミヤ亭 上野店(東京都台東区上野6-8-4)」で、一人焼肉を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円ほど~(通常予算3000円~4000円) 上野...
せんべろnet
2022-02-09 20:52
上野「ビーフキッチンスタンド」小皿料理99円~!土日は昼飲みもできる大衆ステーキ酒場
上野のアパホテルと同時にオープンの「ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店(東京都台東区上野6-7-21 アパホテル上野南1階)」で、一足先に一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2022-07-27 14:42
※投稿内容は、2022年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»上野・御徒町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「上野・御徒町」のせんべろ投稿

上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

上野の浅草口の大衆居酒屋「ほていちゃん 上野浅草口店(東京都台東区上野7-2-5 ニュー上野ビル101号)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新...

記事を読む

上野「回転寿司 江戸ッ子」濃さが選べる緑茶ハイでほろ酔い!昼飲み・一人飲みも気軽な回転寿司

上野「回転寿司 江戸ッ子」濃さが選べる緑茶ハイでほろ酔い!昼飲み・一人飲みも気軽な回転寿司

上野駅付近にある「回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店(東京都台東区上野6-12-12)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上...

記事を読む

上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場

上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場

※2022年6月現在、せんべろセットは1200円に価格変動されています。 せんべろセットでおなじみの上野の天ぷら酒場「かっちゃん(東京都台東区上野6-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...

記事を読む

上野「アメ横ホルモン611」新鮮ホルモンや昼飲みが楽しめるホルモン焼き居酒屋がオープン

上野「アメ横ホルモン611」新鮮ホルモンや昼飲みが楽しめるホルモン焼き居酒屋がオープン

上野にオープンした鉄板ホルモン焼き居酒屋「アメ横ホルモン611(東京都台東区上野6-11-1 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ホルモン...

記事を読む

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野の酒屋さんの立ち飲み「上野萬屋酒舗(東京都台東区東上野1-25-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月 上野の酒屋さん...

記事を読む

上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で一人飲みにおすすめの魚屋さんの立ち飲み

上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で一人飲みにおすすめの魚屋さんの立ち飲み

上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

御徒町「日吉屋」中華料理や焼き鳥で一杯!ほぼ300円均一の居酒屋

御徒町「日吉屋」中華料理や焼き鳥で一杯!ほぼ300円均一の居酒屋

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-514/ 中華料理や焼き鳥で一杯!ほぼ300円均一の居酒屋「日吉屋」 今回立ち寄った御徒町の「日吉屋」は、中国...

記事を読む

上野「福しん」朝8時~10時は朝生210円!朝飲み族御用達の気軽な中華食堂チェーン

上野「福しん」朝8時~10時は朝生210円!朝飲み族御用達の気軽な中華食堂チェーン

上野駅付近にある「福しん 上野駅前店(東京都台東区上野6-9-11 三真ビル)」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

幡ヶ谷「酒場 ガソリン」謎のカステラやお刺身に舌鼓!立ち飲みもできる気軽で美味しい大衆居酒屋
静岡駅「三河屋」おでんや黒はんぺんフライに舌鼓!屋台から続く青葉横丁の老舗おでん居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.