上野「かのや 2号店」飲む度にお得になる!?土日は昼飲みもできる鉄板焼きが豊富な大衆居酒屋
上野の「居酒屋 かのや 2号店(東京都台東区上野6-8-71F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。
系列店の投稿:かのや 新宿西口店
目次
上野で土日は昼飲みもできる「居酒屋 かのや 2号店」
昼飲み・せんべろのメッカ!飲み歩きが楽しい上野にやってきました。
上野ではちょくちょく飲んでいるので、今回は未訪店で飲みたいと探索しながら一人はしご酒。すると、気になる居酒屋を発見!ということで、お邪魔してみることに。
今回、上野でお邪魔したのは「居酒屋 かのや 2号店」。
かのや流の鉄板焼きをはじめ王道の居酒屋メニューが楽しめる大衆居酒屋だそうです。
新橋や新宿などでおなじみの立ち食いそば屋「かのや」の系列店であり、おなじく上野には「居酒屋 かのや」と「串揚げ かのや」があります。
場所は上野駅から徒歩3分ほど。
(以前ご紹介したマルミヤ亭やキリンシティと同じ通り沿いにありま)
歩いていると見知らぬ居酒屋を発見。
へぇ、かのやの2号店がオープンしてたんだ!
店先の看板を見ると、
・お通しなし
・飲めば飲むほどに得になる!
・てっぱん焼き
とあり、これは気になる!ということでお邪魔してみよう♪
店内にはカウンター席とテーブル席があり、30名ほどが利用できそうな広さでしょうか。
訪れたのは平日の15時過ぎとあって、先客はまだおらず静かでのんびりとした空間。
カウンターの中とフロアでは、数名の店員さんで切盛り。イイ意味で干渉されることもなく、気楽に飲める雰囲気です。
さて、何にしようかな
システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料はありません。
※以下の価格は税抜き表記です。
飲むほどにお得になるどんデカサワー
2号店限定のどんデカサワー。
レモンサワー・角ハイボール・緑茶ハイ・烏龍ハイが飲むほどにサイズアップするお得なサワーで、3杯目以降は2倍のメガジョッキが390円!
3杯目以降は角ハイメガジョッキ390円
3杯目以降なら角ハイのメガジョッキも390円だなんて!観光地でもある上野の繁華街でこの価格は嬉しい。
お酒メニューは、生ビール390円、ビール大瓶550円、ホッピーセット430円(中180円)、サワー類380円、角ウイスキー350円、本格焼酎460円、日本酒450円など。
すぐ出るおつまみは200円台~
おつまみはスピードメニューが200円台から。
定番ものをはじめ、牛すじ煮込み、唐揚げ、まぐろぶつ、ナポリタンや焼きそば、お味噌汁など〆の逸品、揚げバウムクーヘンなど甘味まで。
かのや流の鉄板焼き
焼き鳥ややきとんなど「かのや流のてっぱん焼き」は320円~。
鉄板焼き好きなので、種類豊富でワクワクする。
特にもちチーズ系がヤバイ!カロリーが恐ろしいけど食べたい!
上野かのや2号店の鉄板焼きでちょっと一杯
1杯目はどんデカサワーの角ハイ
(どんデカサワー角ハイ390円)
まずは、飲むほどにお得になるどんデカサワーの角ハイから。シュワっと濃さはちょうどイイ塩梅でうまい。
1番人気のねぎタン塩
(ねぎタン塩480円)
おつまみは1番人気のねぎタン塩をもらってみよう。中にはおかわりするお客さんもいらっしゃるそうです。
厚切りの豚タンの上にはねぎと塩だれ。噛み応え&食べ応えありでお酒がすすむ味。
あれ、、、あっという間に角ハイが空っぽになってしまった。
2杯目はどんデカサワーの角ハイ1.5倍
(どんでか角ハイ390円)
という訳で2杯目もどんデカサワーの角ハイ。2杯目は1.5倍でちょっと大きいし、濃さも変わらずで嬉しいな。
やみつきになるトマトもちーず
(トマトもちーず360円)
もう1品、鉄板焼きを食べたいなってことで、トマトもちーず。
とろーりチーズともちもちのおもち、ジュワっと酸味のあるトマト&トマトソース。そして、アクセントの大葉がニクイ。
しっかりめの濃い味だから、お酒がゴクゴクとすすんでいく~~!!!
トマトもちーず、ツボだわ。角ハイともバッチリ合うし。
そんなこんなで3杯目を飲むか迷いつつも、今回は2杯でそろそろお会計お願いしますか。
お会計
★1780円
※どんでかサワー2杯、鉄板焼き2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記は税抜き
鉄板焼きでちょっと一杯したい時におすすめの「居酒屋 かのや 2号店」
トマトもちーず美味しかった~!穴場感ありましたし、気ままにのんびり一人飲みできました。
2杯以上飲むとなると千円1枚はちょっと難しいですが、角ハイやレサワなどは飲むほどにお得になるので、それらがたっぷり飲みたい方や鉄板焼きでちょっと一杯したい時におすすめしたいお店。
土日は昼飲みもできるようですし、気軽に座って飲めるのも嬉しいです。
またふらりと。ありがとうございました!
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
喫煙可能店
喫煙可能店なので苦手な方は注意。
かのや系列店
久しぶりに新宿西口の「かのや」でちょい飲みしたいな。
上野「居酒屋 かのや 2号店」の基本情報
公式サイト
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|