ドトールで生ビール!?北千住「ドトール コーヒーショップ」のせんべろが最高だった話

生ビールなどアルコールが楽しめる「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店(東京都足立区千住旭町42 エキア2階)」で、一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:北千住駅ホーム内の「ドトールコーヒー」で生ビール&ザンギでちょい飲みを楽しんだ話

北千住「ドトール」のせんべろが最高だった話

(初回投稿2022年9月30日|再編集2025年8月)

誰もが知る全国チェーンのコーヒーショップ「ドトール」。子どもの頃から私の住む街にはいつもドトールがあって、慣れ親しんだカフェです。

先日、そんなドトールの一部店舗で生ビールを提供していると知ったのです。しかも場所は…呑兵衛タウン北千住!

呑めるドトールは他にもあり、こちらでまとめてます。

ドトールで生ビールが飲めるってマジで!?これは絶対行きたい!ということで、今回訪ねてみることに。

生ビールが飲める「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店」

やってきたのは、北千住駅改札内にある「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店」。

なんと通常メニューの他、アルコール提供をされていて朝からちょい飲みもできるんです!

場所は東武スカイツリーライン「北千住」駅構内(改札内)。吉野家など飲食店が立ち並ぶ2階にあります。

※エキアのフロアマップがわかりやすい。

中央改札近くに発見!

入店すると、生ビールのポスターを発見✨

呑めるドトール エキア北千住店のメニュー・システム

まずはカウンターで注文!

お得なほろ酔いセット


(2025年7月撮影)

まず特筆したいのは、お酒2杯+おつまみ2品のほろ酔いセット1020円~が楽しめる点!

お酒は生ビール(アサヒスーパードライ)、ハイボール(ブラックニッカ)、グラスワイン(赤・白)の3種。

おつまみは6種あり、「ソーセージ」や「ハム・ソーセージ盛合せセット」は、レギュラーメニューのジャーマンドックやミラノサンドと同じものを提供されているそうです。

※期間限定との記載がありますが、2022年8月から現在も変わらず提供されています。

お酒・おつまみは単品でも楽しめる

さらに、ほろ酔いセットのお酒・おつまみメニューは単品でも注文可能とのこと。

(お酒メニュー単品:生ビール430円、ハイボール360円、ワイン330円)

レギュラーメニュー


(2025年7月撮影)

ミラノサンドなどサンドイッチと生ビールなどを組み合わせてもよさそう!

屋外テラス席があるドトール

さて、どこで飲もう?せっかくだから店内奥のテラス席へ行ってみようかなぁ。

うわぁ~~~素敵!!!


(飲んでいる方は見当たらず、PCを持ち込んでお仕事されている方が多数)

テラス席は34席あるそうで、思ったよりも広々していて開放感があります。



北千住ドトールのほろ酔いセットでせんべろを楽しむ

※以下のセット価格と内容は2022年時点のもので、現在は変動されています。

早速はじめますか!注文したのはもちろんほろ酔いセット。


(ほろ酔いセット900円)

お酒は生ビール・ハイボール、おつまみはAセットのジャーマンソーセージと枝豆をチョイス。

※お酒は一度に2杯提供してもらいました。

1杯目は生ビール

ぷは~~~うまい!

テラス席で心地よい風を感じながらの一杯は格別。

そして、お仕事されている方に囲まれており、背徳感と共に優越感あり。

また、おつまみをつまもうとお箸に目を向けると、なんと手作りで手書きメッセージ付き✨

こういうの嬉しいなぁ。心掴まれちゃいます。

たっぷりの枝豆

枝豆は想像以上にたっぷりで、ほどよい塩加減。から入れのお皿付きなのもニクイ!

お酒がすすむジャーマンソーセージ

ジャーマンソーセージはマスタードとケチャップつき。

熱々、パリッとジューシーで美味しい。「ジャーマンドックの中身」で一杯できる最&高~!

益々ビールがすすんじゃうね。

2杯目はハイボール

2杯目のブラックニッカハイボールは、缶をジョッキに入れてくださっているので、安定の濃度。

薄いってことなくちゃんとウイスキーの味がする!

心地よい風を感じつつ、北千住の街並みを眺めながら一杯。こんな時間を過ごすのもイイですねぇ。

ほろ酔いになったところでそろそろ行きますか。

朝飲み・昼飲み、テラス席で一杯もできる北千住の「ドトール」

楽しかった!テラス席でほろ酔いセットを楽しみつつの一杯は最高でしたし、何より“ドトールで呑める”というのが非日常で新鮮でした。

まさか北千住駅構内に、こんなに素敵なドトールがあっただなんて✨


(企画されたご担当者様に拍手&感謝)

テラス席での一杯は、過ごしやすい季節にぜひおすすめしたいです。

また、アルコールは終日提供されているそうで、朝飲み・昼飲みもできるんですって♪

次回はこちらで休日に朝飲みしたいです。ごちそうさまでした!

お会計:900円
(ほろ酔いセット)

チャージ:座りでお通し・席料無し
タバコ:分煙(喫煙室あり)



2025年現在は、ハム・ソーセージ・チーズの盛り合わせ+生ビール+ハイボールのほろ酔いセット(1070円)がお気に入りです。

小腹が空いている時はチーズトースト(280円)との組み合わせもお気に入り!

原作を担当する漫画の方でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
北千住駅ホーム内の「ドトールコーヒー」で生ビール&ザンギでちょい飲みを楽しんだ話 北千住「ドトールコーヒーショップ 東武北千住駅下りホーム店(東京都足立区千住旭町42-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

北千住駅のホームにも呑めるドトールがあります。

北千住「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店」の店舗情報

公式サイト

吞めるドトール!生ビール・ほろ酔いセット提供店舗まとめ

呑めるドトール!自分の方で調査した店舗をまとめておきます。

※ほろ酔いセットを確認できたのは、エキア北千住店JR札幌改札内店

・ドトールコーヒーショップ エキア北千住店
・ドトールコーヒーショップ 東武北千住駅下りホーム店
・ドトールコーヒーショップ 成田空港第1ターミナルビル店
・ドトールコーヒーショップ 羽田空港店
・ドトールコーヒーショップ JR札幌改札内店
・ドトールコーヒーショップ 札幌大通駅店
・ドトールコーヒーショップ 那覇空港店
・ドトールコーヒーショップ JR小倉駅新幹線店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。