博多「コチソバ 博多店」3杯3種盛りのせんべろがお得!昼飲みや立ち飲みもできる十割そば居酒屋
博多の十割そば居酒屋「コチソバ 博多店(福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。
目次
博多で3杯3品のせんべろセットが楽しめる十割そば居酒屋「コチソバ 博多店」
博多駅周辺で、昼飲みできるお店はないかな?立ち飲みやせんべろセットが楽しめて、気軽に一人飲みできるお店だったら尚よし!
今回は、そんなシーンにマッチする博多駅近くのそば居酒屋にお邪魔してきましたのでご紹介。
博多でやってきたのは「コチソバ 博多店」。
コチソバはもともと、天神エリアで10年以上営業されている人気の十割そば居酒屋で、今回訪れたのは2021年4月にオープンしたばかりの博多店。
博多店では現在、時間限定でお得なせんべろを提供されており、気軽にちょっと一杯も楽しむこともできるそうなんです。
場所は博多駅の西18出口から徒歩5分ほどで、祇園駅の出入口5からは徒歩7分ほどの距離感。
博多区のオフィス街にお店があります。
店先には「せんべろ」や「昼飲み大歓迎!」との看板。早速お邪魔しま~す!
お店は2階建てのつくりで、1階は立ち飲みスペースとカウンター席。2階は座敷になっているそうです。今回は一人飲みでお邪魔したので空いていた1階のカウンター席へ。
フロアや厨房では男女の店員さんで切盛りされていて、イイ意味で干渉されることもなく気楽に飲める雰囲気。
この日のお客さんは、ランチ利用の男性やお酒を片手に女子会を楽しむ女性グループなど。ここでの楽しみ方はそれぞれといった印象。
立ち飲みでサク飲みするのも良さそう。
フラミンゴオレンジを発見!
さて、何にしようかな
システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料などはありませんでした。
ドリンク3杯+3種盛りのせんべろ
(2022年10月撮影)
平日は14時~18時、土曜は11時~17時の間に来店すると楽しめる「せんべろ」は、選べるドリンク3杯+おまかせ3種盛りで1000円(税込)。
ニッカジンスパイアが1杯100円!?
(2022年10月撮影)
ニッカジンスパイアがお試し価格で1杯100円!
通常のお酒メニュー
通常のお酒はプレーンサワー500円、ハイボール550円~、生ビール600円の価格帯。
月替わりの日本酒もある。
おつまみメニュー
おつまみはそばかり200円~!
そば居酒屋ならではのメニューが500円台~600円台を中心に並びます。
野菜やお肉料理もある。ごぼうのカリッと揚げが美味しそう。
魚料理も。
十割そばメニュー
十割そばメニューはもりそば580円~!
日替わりや天ぷらのセットもあります。
豚汁定食も美味しそ~!
博多の十割そば居酒屋でせんべろ&昼飲みを楽しむ
(せんべろ1000円)
まずは選べるドリンク3杯+おまかせ3種盛りの「せんべろ」をお願いします!
ドリンクチケットとドリンクメニュー表を一緒に出してくださるので、杯数がわかりやすい♪
せんべろ1杯目のハイボール
(せんべろ1杯目のハイボール)
1杯目はハイボールにしよう!
おそらくブラックニッカで、せんべろだから薄いってこともなく、ちゃんとウイスキーの味がしてスッキリとしたキレ。
ふ~~~、落ち着く。
せんべろのおつまみ3品
せんべろのおまかせ3種盛りは、そばかり、甘い玉子焼き、コールスロー。
どれもお酒がすすみますが、特にそばかりが香ばしくてお酒がすすむ~!
速攻で1杯目が空になってしまった……
せんべろ2杯目の芋焼酎ソーダ割り
(せんべろ2杯目の芋焼酎ソーダ割り)
ってことで、2杯目は芋焼酎のソーダ割り。
白霧島を使用されているそうで、甘みと旨みがあってすっきり。ちゃんと焼酎が感じられるし、飲みやすくて美味しい~~~!
せんべろ3杯目のそば焼酎ソーダ割り
(せんべろ3杯目のそば焼酎ソーダ割り)
3杯目はそば焼酎のソーダ割り。そば焼酎は芋焼酎に比べると独特でややクセのある味わい。
つまみが足りない!ってことで、ここからは追加注文。
追加注文した炙りそば味噌
(炙り蕎麦味噌580円)
追加でもらったのは「炙り蕎麦味噌」。
甘みとコクがあり、蕎麦の実入りで香ばしく美味しい。これはお酒がさらにすすんじゃうやつ。
海苔に包んでもこれまた美味しい~!
そんなこんなで、せんべろの3杯を飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。
お会計
★1580円
※3杯+3種盛りのせんべろ、炙り蕎麦味噌
※チャージ:座りでお通し・席料無し
博多でせんべろや昼飲みが楽しめる一人飲みにおすすめの十割そば居酒屋「コチソバ 博多店」
正直この手のセットはお酒が薄いだろうと、ウォーミングアップで入ったのですが……しっかりお酒の味がして、想像以上にほろ酔い。
そして、おつまみもお酒がすすむものばかりで、美味しかったです!
また、気楽な雰囲気で初訪で一人飲みでものんびり飲むことができましたよ。
博多駅周辺での日常使いがフィットしそうな、せんべろや昼飲み、立ち飲み、宴会など様々なシーンで楽しめるのが嬉しいお店でした。
十割そばも食べてみたいなぁ!ありがとうございました。
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙
そばの出汁で作る鴨鍋が美味しそう。
2時間飲み放題付きのそば会席コースもあるみたい。
博多でせんべろセットが楽しめる蕎麦居酒屋「コチソバ 博多店」の基本情報
公式:Instagram|ホットペッパー
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。
これまでの福岡の投稿一覧はこちら。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|