ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1851件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 亀有
せんべろ 日曜営業 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 ニューオープン

亀有「大衆酒場 テラスヒ」俺が目指したハムカツとは?安くて美味しい気軽な大衆居酒屋がオープン

初回投稿2022/11/19 最終更新2023/2/7

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

亀有「大衆酒場 テラスヒ( 東京都葛飾区亀有3丁目30 町田ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

亀有の投稿一覧はこちら。

目次

  • 亀有の安くて美味しい気軽な大衆居酒屋「大衆酒場 テラスヒ」
    • さて、何にしようかな
    • 亀有で楽しく美味しい一人飲み
      • 1杯目はホッピーセット
      • オレが目指したハムカツ
      • 2杯目は中おかわり
      • あじのガリ巻
      • 3杯目も中おかわり
    • お会計
    • 亀有の安くて美味しい気軽な大衆居酒屋「大衆酒場 テラスヒ」
      • 喫煙可能店
  • 亀有「大衆酒場 テラスヒ(TERASUHI)」の基本情報

亀有の安くて美味しい気軽な大衆居酒屋「大衆酒場 テラスヒ」

今宵は亀有でひとりはしご酒。

亀有駅前のゆうろーどを探索していたら、祝い花が飾られた新店が目に留まったのです。

で、店先の貼紙を見ると……

ドリンク250円~
※お通し代ありません!!

とのこと。

へぇ~~~!そんな貼紙に誘われて、ちょっと一杯お邪魔してみることに。

やってきたのは、2022年11月3日オープンの「大衆酒場 テラスヒ(TERASUHI)」。

場所は亀有駅南口から徒歩1~2分。


(串焼き本舗の隣)

ゆうろーど商店街の一角にお店があります。

店内にはカウンター3席とテーブル席がいくつかあり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

一人飲みということで、カウンター席へご案内。

厨房とフロアでは2名の男性店員さんで切盛り。明るく声を掛けてくださったりして、はじめてでも楽しくリラックスして飲めるなぁ~!

また、終始流れてる懐かしJ-popもよき♪

訪れたのは平日の20時前。この日のお客さんは2~3名で訪れている男性が中心で、どちらかというと空いていてのんびり。皆さんそれぞれの一杯を楽しまれています。

さて、何にしようかな

※以下、税抜き表記で記載しています。

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料はないとのこと。


(クリックで拡大)

お酒はプレーン酎ハイ250円からあり、サワー類350円~、キンミヤ焼酎300円、ホッピーセット500円(中おかわり300円・外200円)、ウイスキー350円~、芋麦焼酎350円~、日本酒500円~など。

特筆したいのはウイスキーが6種類あり、知多・白州・山崎が600円で楽しめる点。

おつまみは100円~600円までの価格帯で、ちょいつまみをはじめ、煮込み、一品料理、揚げ物、サラダから〆まで。

メニューを眺めていると「どこにでもあるもつ煮」とか、「オレが目指したハムカツ」とか、「寿司屋で食ったあの味が忘れられなくて…あじのガリ巻」とか、ネーミングが面白い。

センスあるなぁ~!そして注文したくなる。



亀有で楽しく美味しい一人飲み

1杯目はホッピーセット


(ホッピーセット500円)

まずは無性に飲みたくなった「ホッピーセット」。焼酎中の銘柄はおそらくキンミヤ焼酎。

ふ~~~美味しい。ひと息つけるわ。

オレが目指したハムカツ


(オレが目指したハムカツ500円)

おつまみは、メニューをみて気になった「オレが目指したハムカツ」をもらってみよう。

すると、ソーセージのようなハムカツが登場!


(焼きVer.も気になる)

お話を伺うと、ハムカツには「じげもん豚ソーセージ」を使用されているとのこと。

衣は薄くきめ細やかでサクっと、ソーセージは旨みが広がるしっかりとした味わいで、何もつけずそのままでも美味し~~~い。

さらに、自家製だという酸味のきいた爽やかでさっぱりとしたソースにつけると、これまた違った美味しさに味変。

これはホッピーがグイグイとすすんじゃうやつ!

また、カラっと揚がっていて衣が薄いので、お年頃の筆者でももたれることなくペロっといけた。

2杯目は中おかわり


(中おかわり300円)

ってことで2杯目は「中おかわり」。

あじのガリ巻


(寿司屋で食ったあの味が忘れられなくて…あじのガリ巻600円)

もう1品何か注文したいなってことで、ネーミングに惹かれた「あじのガリ巻」。

鯵とガリを海苔で巻いたもの。

一口で頬張ると、シャキッと甘酸っぱいガリと脂ののったコクのある鯵のバランスが絶妙。

これは美味しい~!!!

日本酒や芋焼酎が飲みたくなってくる。

3杯目も中おかわり

もちろん3杯目も「中おかわり」するよね。

そんなこんなで3杯飲み終えたところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2420円
※ホッピー3杯+ハムカツ+あじのガリ巻
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※税抜き表記

亀有の安くて美味しい気軽な大衆居酒屋「大衆酒場 テラスヒ」

お料理が丁寧に作られていて、美味しかった~!そして、お店の方が親切にしてくださって、はじめてでものんびり楽しく一人飲みできました。

仕事帰りにふらっと寄ったら、疲れた心を明るく照らしてくれるような、そんなお店。駅から目と鼻の先でアクセス良好ですし、一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめしたいです。

今回2000円超えていますが……1000円台でちょっと一杯という方もいらっしゃるそうですよ。

一人飲みもしやすかったですが、おつまみをいろいろ楽しみたくなってしまったので、次回は誰かとお邪魔したいな。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

喫煙可能店

喫煙可能店なので苦手な方はご注意を。


(2022年11月撮影)



亀有「大衆酒場 テラスヒ(TERASUHI)」の基本情報

営業時間:16時~24時
(フードLO23時・ドリンクLO23時半)

公式:twitter
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

大衆酒場テラスヒ
※投稿内容は、2022年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»亀有の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「亀有」のせんべろ投稿

亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きに舌鼓!通いたくなるお肉屋さんの立ち飲み

亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きに舌鼓!通いたくなるお肉屋さんの立ち飲み

亀有のホルモン焼きの立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎(東京都葛飾区亀有5-47-4 根本ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておな...

記事を読む

亀有「一力」選べるビール大瓶やタイムサービスがお得!一息つける気軽なもつ焼き大衆酒場

亀有「一力」選べるビール大瓶やタイムサービスがお得!一息つける気軽なもつ焼き大衆酒場

亀有駅付近にあるもつ焼き大衆酒場「一力(東京都葛飾区亀有3-11-10)」で、もつ焼きなどで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 こち亀両さんの街としておなじ...

記事を読む

亀有「亀有メンチ」亀有でテイクアウトも昼飲みも楽しめる人気のメンチカツ専門店

亀有「亀有メンチ」亀有でテイクアウトも昼飲みも楽しめる人気のメンチカツ専門店

亀有の「亀有メンチ(東京都葛飾区亀有3-32-5)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有メンチの過去投稿:2017年5月 亀有でテイク...

記事を読む

亀有「江戸っ子」もつ焼きと特製ボールで美味しいサク飲み!亀有の関所と呼ばれる老舗もつ焼き酒場

亀有「江戸っ子」もつ焼きと特製ボールで美味しいサク飲み!亀有の関所と呼ばれる老舗もつ焼き酒場

亀有の老舗もつ焼き酒場「江戸っ子(東京都葛飾区亀有5-32-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておなじみの亀有。駅周辺には立ち飲みや大衆...

記事を読む

【角打ちは休業中】亀有「碇屋酒店」角打ち・昼飲みもできる地域に根ざした酒屋さん

【角打ちは休業中】亀有「碇屋酒店」角打ち・昼飲みもできる地域に根ざした酒屋さん

※角打ちは休業中との情報があります。 亀有「碇屋酒店」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1779/ 亀有の酒屋さん「碇屋...

記事を読む

亀有「碇屋酒店」昼飲み・角打ちできる!手作りおつまみが美味しい酒屋さん

亀有「碇屋酒店」昼飲み・角打ちできる!手作りおつまみが美味しい酒屋さん

亀有の酒屋さん「碇屋酒店(東京都足立区中川4丁目17-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有で昼飲み・角打ちできるアットホームな酒屋さん「碇...

記事を読む

亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋

亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋

亀有「串焼 さと村(東京都葛飾区亀有3-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有で昼飲みもできる気軽で居心地よしのやきとん居酒屋「串焼 さと...

記事を読む

亀有「ちゅらロース」ホルモン焼きが楽しめる3杯1品のせんべろが熱い!沖縄×焼肉専門店がオープン

亀有「ちゅらロース」ホルモン焼きが楽しめる3杯1品のせんべろが熱い!沖縄×焼肉専門店がオープン

亀有でせんべろが楽しめる沖縄×焼肉専門店「焼肉ホルモン ちゅらロース 亀有店(東京都葛飾区亀有3-30-13)」で、せんべろを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 亀有の投稿...

記事を読む

亀有のせんべろ投稿一覧

亀有「ちゅらロース」ホルモン焼きが楽しめる3杯1品のせんべろが熱い!沖縄×焼肉専門店がオープン
新宿「新時代」生ビール黒ラベル190円・伝串50円!深夜飲みもできる話題の激安居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.