奥沢「さいとう」ボリュームたっぷりのやきとん1本100円!隠れた銘店で一杯

ふらりと寄りたくなる「さいとう」

この日は職場付近で、一人飲み場放浪。いつもは確実に下車することのない「奥沢駅」まで足を伸ばしてみることに。

先日ご紹介した「やきとり 駅」さんと同日に伺ったのがこちら。同じ「やきとり」でもこっちは「やきとん」の方だ。

渋めな雰囲気と大ぶりで焼加減の良いやきとん、おまけにこの界隈にしては良心的な価格帯。また伺いたいと思える渋いお店であったので、ぜひ呑んべえの皆さまにご報告したい。

IMG_8516
店構えはシックなブラックに昭和感が入り混じる。店先にはメニューなど無いし、中の様子も見えないため初訪だと少し入りづらいかもしれない。

IMG_8528
店内に入るなり、昭和の渋めな雰囲気と小綺麗さを感じる。そしてどことなく程よい緊張感。これは焼き場の大将が醸し出しているのであろうか。愉しそうな雰囲気ではあるが、どこか落ち着いているのがイイ。

座席はカウンターとテーブル、そして奥には仕切られたテーブルがある。30名くらい入れる広さ。

カウンターには年配の常連さんが並び、店員さんと愉しそうに会話している。

さて、何にしようかな

お酒は樽ハイの380円が最安値で、ビールは大瓶で600円しない。また、日本酒なんかもある。

串はやきとんが数種類あり、1本100円で同種2本縛り。串は大ぶりなのでちと女性にはキツイかもしれない。。

ボリュームたっぷりのやきとんに満足!

▼樽ハイ@380円
IMG_8518
甘めでレモン風味の樽ハイ。この甘さが疲れを癒してくれるよう。

▼シロ・タン@1本100円
IMG_8525
シロがタレで、タンは塩で焼いてもらった。どちらも思ったより大きくて驚き。

シロは、やわらかというよりは弾力があり噛み応えがあるタイプ。噛むたびに感じる脂と、甘すぎない醤油に近いタレとの相性が抜群だ。

タンは程よい弾力があり、もちろんジューシーで肉汁あり。塩加減も濃いめでぐびぐび酒がすすんでいく。

どちらも美味しくってペロリ。一軒目だけどこの時点で既に腹八分目。。。つくねを食べたかったが断念したのであった。

お会計

◆席料・お通し@なし
◆樽ハイ@380円
◆シロ・タン@1本100円×4本
+外税
1人で900円足らず
★酒2、串数本で1500べろ可能

今度は誰かと訪れたい

雰囲気の良い中、串も美味しくって満足。ただ同種2本縛りが、ボリュームあるんで結構キツイ。もっと色んな種類を食べたかったなぁ。

今度は誰かと行けたらいいな。なんて妄想。。。結局1人でまた訪れそうだ(笑)

関連ランキング:焼きとん | 奥沢駅自由が丘駅緑が丘駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。