ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1830件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 小岩
せんべろ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 海鮮 外飲み 変り種 バル 飲める魚屋 ワイン

小岩「魚ケイ」鮮魚やイタリアンで一杯できる魚屋さんの角打ち(立ち飲み)

初回投稿2023/1/19 最終更新2023/1/21

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

小岩の飲める魚屋さん「魚ケイ(東京都江戸川区西小岩4丁目4−20)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

小岩の投稿一覧はこちら。

目次

  • 小岩の吞める魚屋さん「魚ケイ」
    • さて、何にしようかな
      • お酒は缶チューハイ200円~
      • お刺身や揚げ物、イタリアンまで楽しめる!
      • 姉ドルチェが気になる
    • 魚屋の軒下で魚料理をつまみに立ち飲み角打ちを楽しむ
      • 1杯目は缶ビール
      • お刺身のしまあじ
      • お刺身の肝つきかわはぎ
      • 白子とトマトソース春巻き
      • 2杯目はツボすぎる白ワイン
      • 生牡蠣
      • 海老屋の海老フライ
    • お会計
    • 魚料理でちょっと一杯におすすめ!小岩の親しみやすい魚屋さん「魚ケイ」
      • パスタのランチ営業も
  • 小岩の魚屋さん「魚ケイ」の基本情報

小岩の吞める魚屋さん「魚ケイ」

魚屋さんでお買い物をする際、お刺身をつまみにココで飲めたら最高だろうなぁ!と、思ったことはないですか。

中には角打ちのように飲める魚屋さんも存在していて、筆者はそんな魚屋さんで一杯するのが大好き。非日常な空間も相まって、よりお酒が美味しく感じるんですよね。

で、そんな筆者の好みを知る仲間から、「小岩に角打ちできる魚屋さんがあるらしいよ」と一報があったんです。

えっ、小岩に!?これは行かずにはいられないということで、お邪魔してみることにしたんです。

やってきたのは小岩の「魚ケイ」。

小岩で戦後から続く地域に根ざした魚屋さんなのですが、近年軒先で角打ちやバルの営業もされているそうなんです。

場所は小岩駅北口から徒歩10分ほどで、京成小岩駅からも徒歩10分ほどの距離感。

歩道橋を渡り、住宅街を直進するとあった!

訪れたのは土曜の17時頃。

飲んでいる人は誰もおらず……ドキドキで「角打ちできますか?」と尋ねると、「寒いけどできますよ!」とのこと。

やった~~~!ということでお邪魔します。


(椅子があって座れます)

魚ケイさんはご家族で切盛りされていて、魚屋さんは二代目のご主人、角打ち営業はイタリアンご出身の三代目の息子さんが担当されています。

お店を知ってもらえるキッカケになればと角打ち営業をはじめられたそうで、軒先には4名掛けのテーブル席があり、立ち飲み感覚で魚料理をつまみに一杯できます。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、支払いは現金支払いのみとのこと。

お酒は缶チューハイ200円~

角打ちのお酒は以下。

・缶ビール(アサヒorモルツ):250円
・缶チューハイ(氷結レモン):250円
・グラスワイン:600円前後
・日本酒:550円

お刺身や揚げ物、イタリアンまで楽しめる!

角打ちでも、記載価格のままで楽しむことができるとのこと(追加料金などかかりません)。

そして、ショーケースにずらりと並ぶお刺身はほどんどが500円。

ひゃ~~~種類豊富でどれにしようか迷ってしまう(嬉しい悲鳴)。

かわはぎは絶対食べたいし、生牡蠣もいいなぁ。

しまあじや赤身まぐろも食べたい!

揚げたてのフライ。

イタリアンのご出身の三代目松ケンさんさんによるイタリアン惣菜や

パスタまで楽しめる!

姉ドルチェが気になる

さらにはお姉さま作のドルチェも!

この日は販売されていませんでしたが、焼きプリンいいな。

マフィンも美味しそう。



魚屋の軒下で魚料理をつまみに立ち飲み角打ちを楽しむ

1杯目は缶ビール


(缶ビール250円)

まず1杯目は缶ビールをお願いします!アサヒかモルツか選べたのでアサヒで。

ぷは~~~魚屋さんで飲むビール、最高だね。

お刺身のしまあじ


(しまあじ500円)

まずはお刺身が食べたいってことで「しまあじ」をもらおうかな。

鮮度がよくコリっとした食感で、噛むほどに旨みが広がる。

おっ……美味しい!!!

お刺身の肝つきかわはぎ


(かわはぎ500円)

お次は「かわはぎ」。

上品な甘みと旨みが広がって、肝はコクがあってとろける美味しさ。

これが500円で楽しめてしまうだなんて!!!

白子とトマトソース春巻き


(白子とトマトソース春巻き400円)

イタリアンメニューも食べたいってことで「白子とトマトソース春巻き」。

カラっと揚がったパリパリの春巻きからは、濃厚な白子とオリーブ、トマトソースが溢れだし、口の中がイタリアン!

また、添えられた玉ねぎのピクルスは甘く酸味があって、イイ箸休めになる。

なんだかワインが飲みたくなってきたわね……

2杯目はツボすぎる白ワイン

よし、2杯目は白ワインにしよう。

「白ワインありますか?」と尋ねると、4種のワインを出してくださいました。


(白ワイン600円)

「うーんどれにしようかな?」と迷っていたら、「味見してみます?」と少量出してくださって、飲んでみると……

これはドンピシャすぎるツボな味。
これくださいっ!!!

注文したのは「Epicuro Chardonnay Fiano」という白ワイン。フルーティーな香りが鼻に抜けて、ハーブのようなスッキリキレのある後味。

好みの味でテンション上がるなぁ!これはまた出会いたいワイン。

生牡蠣


(生牡蠣1個350円)

よし、次は「生牡蠣」いってみよう。

すると、牡蠣もレモンもデカッ!!!!!

ぷるぷるっと新鮮で、濃厚な磯の香りが口いっぱいに広がる。美味しすぎるし、ワインにも最高に合う。

海老屋の海老フライ


(海老屋の海老フライ300円)

最後は「海老屋の海老フライ」。サクサクでぷりっと美味しい。

また、「生のハタハタが入ると作るんです」とサービスで出してくださった「ハタハタの唐揚げ」も美味しい!!!

カリカリで旨みたっぷりで、これはお酒がすすむやつ。マヨをつけてもこれまた美味い。

そんなこんなで楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2050円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、上記のおつまみを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し

魚料理でちょっと一杯におすすめ!小岩の親しみやすい魚屋さん「魚ケイ」

最後にお店の方曰く、「ただの魚屋なんで、過度に期待しないでください」とのことでしたが……

はじめてでも気軽に利用できましたし、美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。

また、角打ちをしていると次々とお客さんがやってきて、要望を聞いてお魚をおすすめされていたり、食べやすいように捌いていらっしゃったり。

おまけに軒下でお酒や魚料理、イタリアンまで楽しめるだなんて素敵すぎる!!!

こういった親しみやすい魚屋さんいいなぁ。ご近所の方が羨ましいです。

駅からは少し離れていて野外にはなりますが、魚料理で一杯したい時におすすめのお店。

次回はパスタやプリンも楽しみたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

※お手洗いはないのでご注意を。付近に公園に公衆トイレがあるそうです。



パスタのランチ営業も

11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)はテイクアウトのランチ営業もされているそうで、軒下で食べて行くこともできるそう。

その際、ワイン1杯ぐらいなら飲むこともできるみたい。

パスタをつまみにランチ飲みしたいな!

ブランケットを貸していただけましたよ♪

お土産に購入したマフィンも美味しかったです。

小岩の魚屋さん「魚ケイ」の基本情報

角打ちの営業時間:16時~20時
定休日:水・日
※野外の軒下ということで、雨の日の角打ちは厳しいとのこと。

公式:instagram(角打ち情報)|instagram(魚屋さん情報)|facebook
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

吞める魚屋さん
上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で一人飲みにおすすめの魚屋さんの立ち飲み
上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2022-02-02 15:42
東大前「魚安」お魚をつまみにちょっと一杯立ち飲みできる魚屋さん
東大前の魚屋さん「魚安(東京都文京区本郷6-21−9)」で、ちょっと一杯を立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 商店街を歩いていて、このお店のこれをつまみにして、ここで...
せんべろnet
2019-06-01 12:39
三軒茶屋「おさかな 魚四季」魚料理に舌鼓!美味しく楽しい魚屋の立ち飲み居酒屋
三軒茶屋の魚屋さんの立ち飲み居酒屋「おさかな 魚四季(東京都世田谷区三軒茶屋1-34-11)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:飲める...
せんべろnet
2022-09-17 09:56
西日暮里「元気な魚屋さん」居酒屋利用できる魚料理で飲みたい時におすすめの魚屋さん
西日暮里「元気な魚屋さん(東京都荒川区西日暮里1-50-3 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を昼飲みレポートします。 ※せんべろという価格帯のお店ではないのですが、素敵な...
せんべろnet
2020-12-29 16:24
※投稿内容は、2023年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»小岩の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「小岩」のせんべろ投稿

小岩「カミナリ3バー」オリジナルハイボールが盛り沢山!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー

小岩「カミナリ3バー」オリジナルハイボールが盛り沢山!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー

小岩「カミナリ3バー(東京都江戸川区南小岩7-30-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー「カミナリ3バー」 ...

記事を読む

小岩「ナダヤ酒店」日本酒好きにおすすめ!秘密基地のような酒屋さんの立ち飲み居酒屋

小岩「ナダヤ酒店」日本酒好きにおすすめ!秘密基地のような酒屋さんの立ち飲み居酒屋

小岩の酒屋さん「ナダヤ酒店(東京都江戸川区南小岩7-13-12)」の立ち飲み角打ちで、ちょっと一杯日本酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で日本酒が楽しめる酒屋...

記事を読む

小岩「さくら」明るく気軽な人気の立ち飲み

小岩「さくら」明るく気軽な人気の立ち飲み

小岩の立ち飲み屋「さくら」の最新投稿はこちら(2022年9月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1841/ 小岩駅付近にある「立ち呑み酒場 さくら(東京都...

記事を読む

小岩「鳥勢(立ち飲み)」やきとり1本60円!楽しい焼き鳥立ち飲み

小岩「鳥勢(立ち飲み)」やきとり1本60円!楽しい焼き鳥立ち飲み

焼き鳥立ち飲み「鳥勢」 「鳥勢」は、焼き鳥1本60円のオープンな焼き鳥屋。店内で売られている缶ビールで一杯飲める、焼き鳥角打ちというネーミングがしっくりくる楽しいお店です。 ▼黄色いカウンター...

記事を読む

小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン

小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン

小岩の立ち飲み居酒屋「立ち呑み酒場 さくら(東京都江戸川区西小岩1-23-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年9月 | ...

記事を読む

小岩「250cc」ナポリタン100円!ほぼ250円均一の安い・美味しい・楽しい立ち飲み居酒屋

小岩「250cc」ナポリタン100円!ほぼ250円均一の安い・美味しい・楽しい立ち飲み居酒屋

小岩の250円均一の立ち飲み居酒屋「250cc(東京都江戸川区西小岩1-20-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2018年10...

記事を読む

小岩「立ち呑み酒場 さくら」酎ハイ200円!明るく活気のある立ち飲み

小岩「立ち呑み酒場 さくら」酎ハイ200円!明るく活気のある立ち飲み

小岩の立ち飲み屋「さくら」の最新投稿はこちら(2022年9月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1841/ 小岩の明るい立ち飲み「立ち呑み酒場 さくら」 今...

記事を読む

小岩「立呑み処 くら 小岩駅北口店」酎ハイ200円!三崎まぐろが楽しめる気軽な立ち飲み

小岩「立呑み処 くら 小岩駅北口店」酎ハイ200円!三崎まぐろが楽しめる気軽な立ち飲み

この日は本八幡で予定があったので、帰りがけに小岩で飲んでいくことにしました。 三崎まぐろが楽しめる気軽な立ち飲み「立呑み処 くら 小岩駅北口店」 今回立ち寄った「立呑み処 くら 小岩駅北口店」は、...

記事を読む

小岩のせんべろ投稿一覧

浅草で昼飲みできる新スポット「浅草横町」でせんべろセットとせんべろ遍路を楽しんだ話
両国「酒の店 ななや」旬の魚料理や日本酒が楽しめる気軽で美味しい立ち飲み居酒屋がオープン

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.