ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 幡ヶ谷
1500べろ 日曜営業 一人飲み(初心者) 立ち飲み 中華飲み

幡ヶ谷に中華小皿や点心で気軽に一杯できる立ち飲み中華「DanDan」がオープンしてた

初回投稿2023/3/6

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

幡ヶ谷で小皿の中華料理が楽しめる立ち飲み中華酒場「中華スタンド DanDan(東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-2 英ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 幡ヶ谷の立ち飲み中華酒場「中華スタンド DanDan」
    • さて、何にしようかな?
      • 瓶サワーセット500円・ビール小瓶600円
      • おつまみはスナック100円~
    • 幡ヶ谷の立ち飲み中華酒場でちょっと一杯
      • 1杯目は黒ウーロンハイ
      • 小皿のスグでる中華
      • トウモロコシの浅漬けにロックオン
      • 2杯目はDanDanハイボール
      • ぷるもちの皿ワンタン
    • お会計
    • 幡ヶ谷で一人飲みにもおすすめの立ち飲み中華酒場
      • 喫煙
      • 食べ飲み放題2.5時間4万円で貸切も
  • 幡ヶ谷の中華立ち飲み酒場「中華スタンド DanDan(暖暖)」の店舗情報

幡ヶ谷の立ち飲み中華酒場「中華スタンド DanDan」

新宿から京王新線に乗り約5分ほどの「幡ヶ谷」。駅周辺には、気軽に一杯できる居酒屋を数軒見つけることもでき、飲み歩きが楽しい街。

そんな幡ヶ谷で今宵もはしご酒。

未訪店で飲みたいと駅周辺の商店街を散策していると、見知らぬ中華スタンドを発見。立ち飲みとあらば、寄らずにはいられない!ということでお邪魔してみることに。

今回、幡ヶ谷でご紹介するのは「中華スタンド DanDan(暖暖)」。2022年10月にオープンした立ち飲み中華酒場で、小皿中華でちょっと一杯できるそうなんです。

場所は幡ヶ谷駅北口から徒歩5分ほど。

六号通商店街の路地を入った先にお店がある。


(猫の看板かわいい)

看板を見ると、へぇ~~~!

小皿で中華が楽しめるって魅力的だし、お一人様でもお気軽にってフレーズも素敵。

早速お邪魔してみよう。

ネオンサインに照らされたアジアの雰囲気が漂う店内には、立ち飲みカウンターが伸び、10名足らず利用できるかどうかの空間。


(席料100円で椅子もお借りすることができる)

カウンターの中では、餃子酒場ご出身のご主人お一人で切盛り。物腰柔らかく対応してくださって、はじめてでも気楽に飲めるなぁ。

カウンターの後ろにはガードパイプもあり、軽くもたれかかることもできる。

ネオンサインの「音酒煙猫宴酔」はどういう意味なんだろう?

店先にはテーブル席も。

さて、何にしようかな?

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、椅子をお借りする場合には席料100円。

瓶サワーセット500円・ビール小瓶600円


(2023年3月撮影)

お酒は中外スタイルの瓶サワーセット500円(中おかわり250円)、丸ごとサワー600円(継ぎ足しチューハイ300円)、お茶割り500円、ハイボール500円~、ビール小瓶600円(アサヒ・黒ラベル・オリオン・ハイネケン)など。

さらに、テキーラ300円やシャンパンもあり5000円~!

沢山飲むなら瓶サワーセットがお得に飲めそう。

おつまみはスナック100円~


(2023年3月撮影)

おつまみはスナック100円~。

小皿のスグでる中華は単品300円で選べる3種セットだと800円。

また、鶏のから揚げや春巻きなどの揚げ物、餃子や特製シウマイ、皿ワンタンなどの点心、DADAもれ麻婆豆腐や麻婆茄子、エビマヨ、エビチリ、ニラ玉、青菜炒めなどの逸品料理などなど。

さらに、中華そばやルーローハン、町中華のカレーライス、炒飯や白飯などのご飯ものも楽しめる(ハーフサイズがあるのも嬉しい)。

どれも美味しそうで迷ってしまうなぁ。



幡ヶ谷の立ち飲み中華酒場でちょっと一杯

早速、はじめますか~!

1杯目は黒ウーロンハイ


(黒ウーロンハイ500円)

中華ってことで、まずは油分を落としてくれそうな「黒ウーロンハイ」をもらおうかな。ちょうどイイ塩梅の焼酎でスッキリ美味しい。

小皿のスグでる中華


(スグでる中華3種セット800円)

おつまみはスグでる中華3種セットにしよう!

選んだのは、

・蒸し鶏
・トウモロコシの浅漬け
・モッツアレラチーズの食べるラー油和え

たっぷりの塩ねぎソースがのった「蒸し鶏」、食べるラー油がよく染みたピリ辛でもっちりした「モッツアレラチーズの食べるラー油和え」。

これはどちらもすすんじゃいますな~!

トウモロコシの浅漬けにロックオン

で、スグでる中華で特にツボだったのが「トウモロコシの浅漬け」。

炙られていて香ばしく、トウモロコシが甘い。浅漬けだからしょっぱさもあって、これはやみつきになる美味しさでお酒がすすむ!!!

2杯目はDanDanハイボール


(DanDanハイボール500円)

2杯目は「DanDanハイボール」。紹興酒をソーダで割ったカクテルだそうです。

ほんのり甘味とコクがあって後味はスッキリ。想像以上に飲みやすいですこれ。

紹興酒は「古越龍山 善醸仕込み」を使用されているみたい。

ぷるもちの皿ワンタン


(皿ワンタン400円)

お次は点心から「皿ワンタン」。ぷるっともっちりジューシーな食感で餡は海老とひき肉。

ワンタンは、お酢&醤油で食べても美味しいし、アジシオ&ラー油で食べても美味しい!

そんなこんなで2杯飲んだところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか。

お会計

★1600円(1人あたり)
※会計3200円(2名利用)
※酎ハイ類2杯ずつ、スグでる中華3種セット、皿ワンタン
※チャージ:椅子を借りる場合には席料100円

幡ヶ谷で一人飲みにもおすすめの立ち飲み中華酒場

美味しかった(特にトウモロコシの浅漬けがツボ)ですし、小皿の中華おつまみで気軽にちょっと一杯できるのイイなぁ~!

また、こういったコンセプトの立ち飲みが好きなので、終始ワクワクでした。

お一人様大歓迎とのことですし、中華料理は小皿やハーフサイズがあったりと小ポーションなので、一人飲みにぜひおすすめしたい中華スタンド。

次回は麻婆茄子で一杯飲りたいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンターあり)

タバコ:喫煙
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金、



喫煙

喫煙なので苦手な方はご注意を。

食べ飲み放題2.5時間4万円で貸切も

食べ飲み放題2.5時間4万円で貸切もできるみたい。人数制限なしってスゴイ!

幡ヶ谷の中華立ち飲み酒場「中華スタンド DanDan(暖暖)」の店舗情報

住所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-2 英ビル 1F
営業時間 17:00〜24:00(23:00 L.O)
定休日 水曜日
公式・関連リンク instagram|食べログ

※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

幡ヶ谷でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»幡ヶ谷の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「幡ヶ谷」のせんべろ投稿

幡ヶ谷「酒場 ガソリン」謎のカステラやお刺身に舌鼓!立ち飲みもできる気軽で美味しい大衆居酒屋

幡ヶ谷「酒場 ガソリン」謎のカステラやお刺身に舌鼓!立ち飲みもできる気軽で美味しい大衆居酒屋

幡ヶ谷の大衆居酒屋「酒場 ガソリン(東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-16 ライベストコート幡ヶ谷 206)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 幡ヶ谷で座り...

記事を読む

幡ヶ谷「串かつ 名代」ぽん酢サワー発祥の地!安くて美味しい通いたくなる串かつ居酒屋

幡ヶ谷「串かつ 名代」ぽん酢サワー発祥の地!安くて美味しい通いたくなる串かつ居酒屋

幡ヶ谷の串かつ居酒屋「串かつ 名代 幡ヶ谷(東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4 1F)」で、楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。 ※今回腰を据えて飲んでおり贅沢していますが、ち...

記事を読む

幡ヶ谷「浜屋 本店」魚料理で美味しい昼飲み!安くて美味しい通いたくなる魚貝の大衆居酒屋

幡ヶ谷「浜屋 本店」魚料理で美味しい昼飲み!安くて美味しい通いたくなる魚貝の大衆居酒屋

幡ヶ谷で魚料理が楽しめる大衆居酒屋「浜屋 本店(東京都渋谷区西原2-26-1)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲みできる!幡ヶ谷の魚料理が安くて美味...

記事を読む

幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」ホルモン焼き150円!浅草の人気立ち飲み居酒屋が幡ヶ谷駅前にオープン

幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」ホルモン焼き150円!浅草の人気立ち飲み居酒屋が幡ヶ谷駅前にオープン

幡ヶ谷駅前にオープンした立ち飲み居酒屋「鉄板ホルモン 和真 幡ヶ谷店(東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店...

記事を読む

お通しは食べ放題のサラダバー!?幡ヶ谷の安い・美味い・童心に帰れる焼鳥居酒屋「酒場レジスタンス」

お通しは食べ放題のサラダバー!?幡ヶ谷の安い・美味い・童心に帰れる焼鳥居酒屋「酒場レジスタンス」

お通しでサラダバーが楽しめる幡ヶ谷の焼き鳥居酒屋「酒場 レジスタンス(東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-19 青木ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

幡ヶ谷のせんべろ投稿一覧

巣鴨「じゅんや」もつ煮200円に舌鼓!朝飲み・昼飲みもできるラーメン居酒屋がオープン
お通しは食べ放題のサラダバー!?幡ヶ谷の安い・美味い・童心に帰れる焼鳥居酒屋「酒場レジスタンス」

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.