ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 阿佐ヶ谷
1500べろ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み バル

阿佐ヶ谷「YOSHIHIKO」小皿おつまみや手作りピザ、ワインが美味しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2025/3/28 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

阿佐ヶ谷で手作りナポリピザとワインが気軽に楽しめる立ち飲み居酒屋「YOSHIHIKO(東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

系列店の投稿:阿佐立ち

目次

  • 阿佐ヶ谷の手作りナポリピザとワインが美味しい立ち飲み居酒屋「YOSHIHIKO」
    • 人気の焼き鳥立ち飲み「阿佐立ち」の姉妹店「YOSHIHIKO」
    • さて、何にしようかな
      • グラスワインは400円~
      • 小皿おつまみは200円~
      • 手作りのナポリピッツァ500円~
    • 手作りピザとワインで美味しいひと時
    • 阿佐ヶ谷でピザ飲みや一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み居酒屋
      • コンセントも
      • 驚きのお茶割り
  • 阿佐ヶ谷の立ち飲み居酒屋「YOSHIHIKO (ヨシヒコ)」の店舗情報

阿佐ヶ谷の手作りナポリピザとワインが美味しい立ち飲み居酒屋「YOSHIHIKO」

新宿から中央線で約10分の「阿佐ヶ谷」。住みやすい街としてもおなじみで、駅前には商店街や飲み屋横丁があり、ちょっと一杯にも事欠かない。

そんな阿佐ヶ谷の南口には「いちょう小路」という飲み屋横丁があって、そこで見つけた立ち飲み屋に何度かお邪魔しているので、今回はそのお店をご紹介!

人気の焼き鳥立ち飲み「阿佐立ち」の姉妹店「YOSHIHIKO」

(初回投稿2023年3月24日|再編集)

今回ご紹介するのは、阿佐ヶ谷に2022年11月創業の「YOSHIHIKO (ヨシヒコ)」。

阿佐ヶ谷の人気店「阿佐立ち」のオーナーさんが切盛りする立ち飲み屋で、手作りナポリピッツァとワインが楽しめるんです。

焼き鳥立ち飲みの「阿佐立ち」、座り飲みの「阿佐立ち はなれ」に続き、3店舗目のお店。店名はオーナーさんの愛猫の名前が由来になっているそう。入口にはかわいい猫ちゃんのイラストが描かれています。

場所は阿佐ヶ谷駅南口から徒歩1~2分。

「いちょう小路」の一角にお店があります。

店内には両サイドに立ち飲みカウンターがあり、10名足らず利用できそうな空間。

カウンターの中ではオーナーさんと女性スタッフさんで切盛りされていて、お店の方やお客さんと比較的距離が近く、アットホームで楽しい雰囲気。

オーナーさんにお話しを伺うと、初めて購入されたキャンプ道具がピザ釜というほどピザがお好きで、2022年11月にこのお店をオープンされたそうです。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

※以下は2025年3月撮影

グラスワインは400円~

グラスワインは400円~800円の価格帯で、ナチュールワインが楽しめる。

その他、生ビール550円をはじめ、ハイボール500円~、カクテル600円~、ソフトドリンク各300円も。

小皿おつまみは200円~

小皿の洋風おつまみは200円~400円までの価格帯。これらで気軽にちょっと一杯もよさそう。

その他、前菜盛合せやチーズ盛合せ、サラダ、アヒージョ、コーンバターなどのお料理も。

手作りのナポリピッツァ500円~

店内のピザ釜で焼き上げる手作りのナポリピッツァは、サイズが通常・ハーフと2種類あり、ハーフサイズ500円~!

ハーフサイズがあったりして一人飲みに優しいのイイなぁ。ソースがチーズ、バジル、トマトと選べるのも嬉しいし、具材も豊富で迷ってしまう。

限定のおすすめピザもある。



手作りピザとワインで美味しいひと時

※何度かお邪魔しているので印象に残ったメニューをまとめてご紹介しています。


(デュワーズハイボール500円)

喉ならしにぴったりな「デュワーズハイボール」。強炭酸で喉越しよく、ちょうどいい塩梅の濃さ。


(しいたけ200円)

小皿メニューの「しいたけ」。

傘焼きスタイルで、傘の中にはオリーブオイルとスパイスときざんだ石突。アヒージョにも近しいお洒落な味で、ワインにぴったり。


(スナップエンドウのペペロンチーノ300円)

食べる前から優勝確定の「スナップエンドウのペペロンチーノ」。これもワインがすすむやつ。


(ハウスワイン白400円)

ちょこっとワインが飲みたいって時には「ハウスワイン」がおすすめ。スッキリしてて、食事に合う。


(マルゲリータ ハーフ600円)

定番の「マルゲリータ」のハーフ。

注文するとチャチャっと目の前でピザ生地に具材をのせ、ピザ釜へ。そんなLIVE感が楽しい♪

10分足らずで登場した焼き立てのマルゲリータは、生地は香ばしくサクッモチッ!トマトソースもモッツアレラチーズもたっぷりで、チーズがびよ~んっともっちり、そしてバジルのアクセント。

うまい!想像以上に生地が軽いので、一人でもペロっといける。


(サルトーリ・ソアヴェ600円)

フルーティーな辛口「サルトーリ・ソアヴェ」は、ピザとも相性抜群。


(納豆ピザ ハーフ900円 ※限定)

ドハマりしたのが限定の「納豆ピザ」。

納豆とひき肉が混ざっていて、ネバっとしつつジューシーな旨みと青唐辛子のピリっと感がやみつきになる。いわゆるワイン止まらん系の天才ピザ。

また出会いたい。


(桜エビと芽キャベツ/納豆 ハーフ各900円 ※限定)

ピザはハーフ&ハーフで注文して、仲間とシェアして楽しむのもおすすめ。


(パッチワイン シャルドネソーヴィニヨン700円)

ワインはリクエストをするとおすすめもしてくれる。

スタッフのお姉さんにおすすめしていただいた「パッチワイン」は、上品な柑橘系の爽やかさがツボ。

おいしかった!

阿佐ヶ谷でピザ飲みや一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み居酒屋

お酒も手作りピザもおいしくて、初見でも楽しめる。

毎回ピザを食べて3杯ぐらい飲んでいるので会計は2千円超えしておりますが、ワイン400円~、小皿おつまみ200円~と千円ほどでサクっと一杯もできますし、「ちょっと一杯でもお気軽にどうぞ」とお店の方。

阿佐ヶ谷で、おいしい手作りピザで気軽に一杯できる立ち飲み屋。一人飲みもしやすいんですが、ピザの種類が豊富であれこれ食べたくなってしまうので、個人的には誰かとサシ飲みしたくなる一軒です。

阿佐ヶ谷飲みの際にぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

とある日のお会計例:2400円(一人飲み)
※お酒3杯+小皿おつまみ+ピザ(ハーフサイズ)

チャージ:無し

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:禁煙
支払い:現金の他、PayPay支払いも。



コンセントも

カウンターにはコンセントも。

驚きのお茶割り


(さえみどり茎茶×翠ジン700円 ※限定)

以前いただいた限定のお茶割りもユニークでおいしかった。

「さえみどり茎茶×翠ジン」は、なんと茶葉から入れる茶こし付きの本格派スタイルで登場。

お茶のうま味からの爽やかでスッキリとした味わいで、食中酒にもいい。

阿佐ヶ谷の立ち飲み居酒屋「YOSHIHIKO (ヨシヒコ)」の店舗情報


(2023年3月撮影)

住所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5
営業時間 18:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日 日曜
公式・関連リンク 食べログ


※上記は2025年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

YOSHIHIKOで飲んだ後は、系列の阿佐立ちへ♪

阿佐ヶ谷「阿佐立ち」鶏ハツに舌鼓!一人飲みにもおすすめの焼き鳥が美味しい立ち飲み居酒屋
阿佐ヶ谷の焼き鳥が美味しい立ち飲み「阿佐立ち」 系列店の投稿:YOSHIHIKO (初回投稿2016年3月22日|再編集2025年3月) 阿佐ヶ谷でひとりはしご酒。 美味しい焼き鳥...
せんべろnet
2025-03-28 16:50
阿佐ヶ谷でおすすめの投稿
阿佐ヶ谷「ぼてふりの四文屋」昼飲みもできる!煮込み串やおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋
阿佐ヶ谷で串煮込みやおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋「ぼてふりの四文屋 阿佐ヶ谷南口店(東京都杉並区阿佐谷南2-16-8)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2022-03-14 15:04
阿佐ヶ谷「開々亭」つまみ200円~!昼飲み&ちょい飲みもできる昔ながらの中華料理店
阿佐ヶ谷の中華料理店「開々亭(東京都杉並区阿佐谷南2-12-1 丸伊マンション1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 阿佐ヶ谷で昼飲み&ちょい飲み...
せんべろnet
2022-03-08 12:56
阿佐ヶ谷「マミーメンチ」せんべろセットで美味しい昼飲み!間借り営業の飲めるメンチカツ屋
阿佐ヶ谷「マミーメンチ(東京都杉並区阿佐谷南2-17-5 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 阿佐ヶ谷で昼飲みできるメンチカツ屋「マミーメンチ...
せんべろnet
2022-06-23 14:57

阿佐ヶ谷の投稿一覧はこちら

※投稿内容は、2025年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「阿佐ヶ谷」のおすすめのお店

阿佐ヶ谷「酒ノみつや 裏の部屋」公園を眺めながら気持ちの良い一杯!昼飲みできる気軽な角打ち

阿佐ヶ谷「酒ノみつや 裏の部屋」公園を眺めながら気持ちの良い一杯!昼飲みできる気軽な角打ち

中央・総武線にある阿佐ヶ谷駅は、新宿駅から10分ほどで到着できる駅。駅周辺には飲み屋街があり、降り立つたびにワクワクします。もちろん、立ち飲みなどせんべろできる酒場もある。 今回は飲み屋街ではな...

記事を読む

阿佐ヶ谷「阿佐立ち」鶏ハツに舌鼓!一人飲みにもおすすめの焼き鳥が美味しい立ち飲み居酒屋

阿佐ヶ谷「阿佐立ち」鶏ハツに舌鼓!一人飲みにもおすすめの焼き鳥が美味しい立ち飲み居酒屋

阿佐ヶ谷の焼き鳥が美味しい立ち飲み「阿佐立ち」 系列店の投稿:YOSHIHIKO (初回投稿2016年3月22日|再編集2025年3月) 阿佐ヶ谷でひとりはしご酒。 美味しい焼き鳥...

記事を読む

阿佐ヶ谷「ぼてふりの四文屋」昼飲みもできる!煮込み串やおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋

阿佐ヶ谷「ぼてふりの四文屋」昼飲みもできる!煮込み串やおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋

阿佐ヶ谷で串煮込みやおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋「ぼてふりの四文屋 阿佐ヶ谷南口店(東京都杉並区阿佐谷南2-16-8)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

阿佐ヶ谷のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.