北千住「酒屋の酒場」あん肝塩麹に舌鼓!魚料理が美味しい老舗の大衆居酒屋で一人飲み
北千住の大衆居酒屋「酒屋の酒場(東京都足立区千住中居町27-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。
(通常予算2000円台~3000円台)。
目次
魚料理が美味しい北千住の大衆居酒屋「酒屋の酒場」
足立区最大の飲み屋街「北千住」。駅周辺には、数えきれないほど多くの酒場がひしめき合っていて何処へ行こうか迷ってしまうほど。
そんな北千住で、美味しい魚料理で一杯したい時に頭に浮かぶおすすめの酒場があります。
その名も「大衆酒場 酒屋の酒場」。
昭和から続く、大衆酒場ファンの間では言わずと知れた名店で、現在二代目のご主人が切り盛りされています。
10年ほど前、飲み歩きの師匠に教えていただいたお店であり、魚料理が美味しくお財布にも優しいので、北千住でお魚気分の際にお邪魔しています。
場所は北千住駅西口から徒歩10分ほど。
北千住駅前通り沿いにお店があります。
扉を開けて人差し指を1本上に向けると、すぐに「こちらどうぞ~」とカウンター席へご案内。
お店は二代目のご主人をはじめ、店員のお姐さんたちで切盛り。
店内には10席ほどのカウンター席とテーブル席(4名掛け)がいくつかあり、30名ほどが利用できそうな広さ。
(訪れた平日20時頃のお客さんの入りは6割ほど)
今回訪れたのは平日の20時頃。
カウンター席は40代~60代と思しき一人飲み男性が中心で、黙々とお酒を楽しまれている。イイ意味で干渉されることもなく、ぼーっと気ままに飲める雰囲気だし、落ち着けるなぁ。
さて、何にしようかな
システムは口頭注文・伝票式の後払い。座れますがお通しや席料などはありません。
酎ハイ410円・日本酒310円~
(2023年3月撮影)
お酒は酎ハイ410円、梅酢サワー430円、ホッピーセット500円(中おかわり330円)、角ハイ450円、ビール大瓶650円、生ビール中640円、日本酒310円~、本格焼酎350円~など。
(2023年3月撮影)
期間限定でヱビスニューオリジンも楽しめる。
おつまみは200円台~
おひたしやたまり漬けなどのおつまみは200円台~300円台が中心。
個人的にお気に入りは「あん肝塩麴(390円)」。
酒場で「あんきも塩麹」というメニューを注文してみたら、サクッと香ばしいビスケットの上に塩辛く濃厚なあんきもが乗っていた。一口頬張り、甘口の地酒を流し込む。これは最高の組み合わせ!と、何度も繰り返しあっという間にコップ酒が空になった。 pic.twitter.com/WRqk8EzXat
— せんべろnet (@1000bero_net) January 10, 2022
これさえあれば感あります。
お刺身がずらりと並ぶホワイトボード
(2023年3月撮影)
ホワイトボードには旬のお刺身が400円台からずらり。ぶり大根や玉子焼きも気になるところ♪
北千住の大衆酒場で魚料理に舌鼓
1杯目はホッピーセット
(ホッピーセット500円)
まずは「ホッピーセット」から。ややお高めだけど、ホッピーが無性に飲みたいので、注文しない訳にはいかない。
ぷりぷりたっぷりの生ダコ刺身
(生ダコ刺身600円)
おつまみはホワイトボードから「生ダコ刺身」をお願いします。
すると、想像以上にたっぷりなんですけど、これで600円ってマジ!?そして、大好きな生ダコを独り占めできるだなんて最高。
みずみずしくて柔らかいぷりぷりの生ダコ。旨味がギュっと詰まっていて美味しすぎる!!!
お酒がすすむあん肝塩麴
(あん肝塩麴390円)
お次は注文せずにはいられない「あん肝塩麴」。
ガーリックラスクの上に、塩麴あん肝が乗ったもの(前回はラスクがクラッカーだった)。
塩気のきいた濃厚なあん肝とカリカリっとしたにんにく香るラスク……美味し~い!!!そして、ホッピーがすすむよどこまでも。
2杯目はホッピー中おかわり
(中おかわり330円)
ってことで、中おかわりお願いします!
玉ねぎ入りさつま揚げ
(玉ねぎ入りさつま揚げ300円)
もう1品いきたいってことで「玉ねぎ入りさつま揚げ」。
ほどよい弾力、玉ねぎの甘みが広がるさつま揚げ。なんだか芋焼酎が飲みたくなってきたなぁ。
3杯目もホッピー中おかわり
(中おかわり330円)
よし、3杯目もいっちゃうか!
そんなこんなで3杯飲んだところでお会計お願いしますか。
お会計
★2450円
※ホッピー3杯+あん肝塩麹+生タコ刺+玉ねぎ入りさつま揚げ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
北千住で一人飲みにもおすすめの落ち着ける大衆居酒屋
今回も美味しかった~!特に生ダコとあん肝塩麴がツボ。そして、落ち着けましたし、気ままに一人飲みできましたよ。
北千住で、美味しいお魚料理で一杯できる大衆居酒屋。北千住駅からは徒歩10分ほどと少し歩きますが、一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめしたいお店です。
またふらりと。ありがとうございました!
一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)
タバコ:禁煙
お手洗い:男女別(女性洋式)
支払い:現金
日本酒で一杯も最高だよ。
にんにくの芽の醤油漬け(260円)。これもいいつまみです。
北千住の大衆居酒屋「酒屋の酒場」の店舗情報
(2023年3月撮影)
住所 | 東京都足立区千住中居町27-17 |
---|---|
営業時間 | 16時30分~21時30分ラストオーダー(23時閉店) |
定休日 | 水、日祝 |
公式・関連リンク | 食べログ |
※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|