ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1915件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 南千住
1500べろ 昼飲み 禁煙・分煙 もつ焼き・焼き鳥 海鮮

南千住「ごっつり」100円刺身やサバ料理に舌鼓!昼飲みもできる青森&炭火もつ焼き居酒屋

初回投稿2023/6/14 最終更新2023/9/4

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

南千住の青森居酒屋「ごっつり 南千住店(東京都荒川区南千住7-29-2)」で」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※ちょい飲みで1500円~、通常予算3000円台。

過去投稿:2019年6月|2020年8月
系列店の投稿:北千住「炭火焼ごっつり」

目次

  • 南千住で昼飲みや一人飲みにもおすすめの青森居酒屋「ごっつり 南千住店」
    • さて、何にしようかな
      • 選べる本日のお通しと100円刺身
      • 酎ハイ350円・ホッピーセット450円
      • 豊富な青森の地酒
      • 青森県産の美味しいものがいっぱい!
      • 一人飲みにやさしい
      • 月替わりのおすすめメニューも
    • 青森三昧
      • 限界ホッピー
      • 青森地酒の利き酒セット
      • 選べるお通しの塩煮込み
      • 本日の100円刺身
      • 個人的おすすめNo1の焼きサバトロロ
      • 個人的おすすめNo2の南部せんべい磯辺揚
      • 個人的おすすめNo3の銀鯖串焼き
      • 贅沢な銀鯖三種盛り
      • 田子にんにく
      • もつ焼きまで楽しめる
      • つまみになる銀鯖棒寿司
    • お会計
    • 一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの南千住の青森居酒屋「ごっつり 南千住店」
      • ランチもやってる
  • 南千住で昼飲みや一人飲みにおすすめの青森居酒屋「ごっつり 南千住店」の店舗情報

南千住で昼飲みや一人飲みにもおすすめの青森居酒屋「ごっつり 南千住店」

青森の味が楽しめる青森居酒屋「ごっつり」。

北千住や浅草橋などに店舗を構え、今回ご紹介するのは南千住駅前の「ごっつり 南千住店」。

呑兵衛店長さんが切り盛りする「ごっつり」の中でも、リーズナブルな店舗!

八戸前沖鯖など青森食材を使用した料理やもつ焼きが楽しめる大衆居酒屋です。

一人飲みも誰かと飲みもしやすく、もう何度もお邪魔しています。

場所は南千住駅西口から目と鼻の先。

店内は1階と2階があり合計47席。

よく利用する1階は、カウンター5席とテーブル席が3つ。平日の昼下がりは、静かでのんびりとした空間が広がっています。

一人飲みの場合は、いつも自分のペースでのんびり飲める印象。

また、店長さんがいらっしゃると、ひと言、ふた言、声を掛けてくださることもあり、嬉しいな。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文で伝票式の後払い。

選べる本日のお通しと100円刺身


(2023年4月撮影)

まず、選べる本日のお通しがあり1品220円。お通しというか日替わりの小皿おつまみの様な感覚で、「今日は何だろう?」って毎回ワクワクする。

本日の100円刺身なる激安サービス品もあり、とりあえずのおつまみにぴったり。

酎ハイ350円・ホッピーセット450円


(2023年4月撮影)

お酒はチューハイ350円、サワー400円~、ホッピーセット450円(中おかわり220円)、ハイボール400円~、生ビール550円(プレモル)、本格焼酎450円、日本酒小460円~など。

豊富な青森の地酒


(2023年4月撮影)

青森の地酒はグラス460円~。


(2023年4月撮影)

本日の青森地酒は、なんと16種もラインナップされている(2023年4月現在)。

さらに、選べる青森地酒の利き酒セットもあり、ちょっとずつ色々楽しみたい時に最適♪

また、金宮焼酎のボトルもあるよ!200mLの飲み切りボトルが用意されてるのも嬉しいよね。

青森県産の美味しいものがいっぱい!


(2023年4月撮影)

ごっつりでは、八戸前沖さば料理など、青森県直送の食材を使用したお料理があれこれ楽しめる。

社長さん独自のルートで青森から厳選食材を仕入れて、リーズナブルに提供されています。


(2023年4月撮影)

他にもおつまみいろいろ。さば料理やお刺身、珍味、さっぱり系、炭火もつ焼きや焼鳥、揚げ物、一品料理、ご飯ものや汁ものまでずらり。

(もつ焼きまで楽しめるってすごいよねぇ)。

一人飲みにやさしい


(2023年4月撮影)

また、本日のお一人様サービスをはじめ、選べるおつまみ3点盛りやポテトサラダ小など、一人飲みにやさしいメニューもちゃんとあり、心を掴まれる。

月替わりのおすすめメニューも


(2023年4月撮影)

月替わりのおすすめメニューも見逃せません。



青森三昧

※何度もお邪魔してますので、個人的に好きなお酒やおつまみをまとめてご紹介。

限界ホッピー


(ホッピーセット450円)

毎度飲むのが「ホッピーセット」。

1杯目はジョッキがキンキン!そして、ごっつりさんのホッピーは、とにかく中が濃いのでホッピー党の呑兵衛に嬉しいのです。

中には宝焼酎25度を使用され、その量は100mLほどなのだとか。


(中おかわり220円)

自分はいつも中3杯ですが、余裕で中4杯もいけます。3杯でもイイ感じに酔いますので、飲み過ぎにご注意を。

青森地酒の利き酒セット


(青森地酒の利き酒セット880円)

今日は日本酒の気分って時におすすめなのが「青森地酒の利き酒セット」。3種選べて50mLずつ。好みの青森地酒が見つかるかも。

選べるお通しの塩煮込み


(本日のお通し@塩もつ煮220円)

本日のお通しで好きなのが「塩もつ煮」や「牛すじ塩煮込み」。透き通っていてしっかり味で具沢山。サラっとしていてお吸い物のような感じもある。

胃を温められるし、野菜たっぷりなのもいいよねぇ。おまけにお酒もすすむという。

本日の100円刺身


(本日の100円刺身×2人前)

本日のお通しと共に、とりあえずのおつまみにおすすめの「本日の100円刺身」。

激安だし、美味しいよ~!

(一人飲みで2人前まで注文できる)。

個人的おすすめNo1の焼きサバトロロ


(八戸前沖鯖の焼きサバトロロ500円)

超個人的おすすめNo1なのが「八戸前沖鯖の焼きサバトロロ」。毎回注文ぜずにはいられないし、おかわりする時もある(笑)。

お出汁がきいたねばねばトロロの中には、ほぐした焼きサバたっぷり。さらに、ピリッときいたわさびも堪らない。

最高にお酒がすすむので、全サバ&トロロ好きにおすすめしたいです。

個人的おすすめNo2の南部せんべい磯辺揚


(南部せんべい磯辺揚げ430円)

超個人的おすすめNo2は「南部せんべい磯辺揚」。これも大好き!無性に食べたくなる時がある。

南部せんべいを海苔と一緒に揚げるだなんて、天才にもほどがある!磯の香り&しっかりとした味わいなので、パリパリつまんではお酒がすすみます。

いわゆる永遠に飲めるやつ。

個人的おすすめNo3の銀鯖串焼き


(銀鯖串焼き1本450円)

超個人的おすすめNo3は「銀鯖串焼き」。

皮はカリっと香ばしく、ふっくらとした身はからはジュワっと脂が染み出る。

めちゃ美味しい~!!!

贅沢な銀鯖三種盛り


(銀鯖三種盛り1380円)

「銀鯖三種盛り(〆さば・漬け・燻製)」は、贅沢にさば三昧したい時におすすめ。

中でも好きなのは「燻製」。脂がのりほんのり甘くて香ばしい。レモンを搾ると爽やかになって、もうやみつき。青森地酒と合わせても◎。

田子にんにく


(田子にんにく400円)

青森の田子町から直送されている「田子にんにく」。しっとりほくほくで、普通のにんにくより食べやすい。

パワーチャージしたい時におすすめ。

もつ焼きまで楽しめる


(もつ焼き1本140円)

香ばしい炭火焼きの「もつ焼き」まで楽しめて美味しいってすごいよねぇ。ガツ&タンが好き!

つまみになる銀鯖棒寿司


(銀鯖棒寿司ハーフ800円)

「銀鯖棒寿司」はつまみにも〆にもなる。厚切りで脂のりのり!香ばしくまろやかでめちゃ美味しい。

お土産に包んでもらったこともあります。

まだおすすめしたいメニューがあるのですが、キリがないので今回はこの辺りで。

お会計

いつもちょい飲みで1000円台後半~しっかり飲みで3000円ぐらい

※チャージ:選べるお通し220円

一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの南千住の青森居酒屋「ごっつり 南千住店」

呑兵衛店長さんならではのこだわりが詰まった、青森の味が楽しめる大衆居酒屋。

千円台でも楽しめますが、どれもこれも美味しくお酒がすすむ(おまけに濃い)ので、中々ちょい飲みでは終われません。

一人飲みにも誰かと飲みにも、食べることがお好きな呑兵衛さんにおすすめしたいお店。

南千住駅前だし、おまけに昼飲みやランチも楽しめるって最高だよねぇ(ランチタイムは炭火焼料理以外)。週末は混む傾向にあるそうなので、平日がおすすめ。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:分煙(加熱式たばこ限定)
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金、QRコード決済(PayPay、LINEPayなど)



ランチもやってる


(2023年4月撮影)

ランチ営業もされています!

南千住で昼飲みや一人飲みにおすすめの青森居酒屋「ごっつり 南千住店」の店舗情報

住所 東京都荒川区南千住7-29-2
営業時間 11時30分開店〜23時閉店

※火曜日のみ22:30閉店
※水曜日のみ16:00開店(ランチ無し)
※開店から14:30頃までランチ定食あり(ランチタイムは炭火焼き料理の提供なし)

※営業時間は変わる場合がありますので、事前に公式twitterをご確認ください。

定休日 無休(年末年始など)
公式・関連リンク 公式サイト|twitter

※上記は2023年6月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

南千住でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»南千住の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「南千住」のせんべろ投稿

南千住「ごっつり」昼飲みもできる!鯖三昧できる居心地よしの青森居酒屋

南千住「ごっつり」昼飲みもできる!鯖三昧できる居心地よしの青森居酒屋

ごっつり 南千住店の最新投稿(2023年6月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1996/ 南千住の青森居酒屋「ごっつり(東京都荒川区南千住7-29-...

記事を読む

南千住「ごっつり」ホッピーと鯖串に舌鼓!昼飲みにもおすすめの青森居酒屋

南千住「ごっつり」ホッピーと鯖串に舌鼓!昼飲みにもおすすめの青森居酒屋

ごっつり 南千住店の最新投稿(2023年6月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1996/ 南千住で青森の郷土料理が楽しめる居酒屋「ごっつり 南千住店(東...

記事を読む

南千住のせんべろ投稿一覧

神田「江戸ッ子寿司 スマートレーン北口店」390円セットで昼飲み!一人飲みに最適な廻らない回転寿司
恵比寿「ebisu NUKA factory.」せんべろセットがお得すぎる!糠料理が豊富な和食居酒屋

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.