ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 鹿児島
  3. 鹿児島中央駅
1500べろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 朝飲み 立ち飲み 老舗・昭和創業 晩酌セット・せんべろセット 日曜営業 変り種 飲める〇〇屋

鹿児島中央「月乃屋」揚げたてさつま揚げと芋焼酎で昼飲み!立ち飲みできる老舗さつま揚げ店

初回投稿2023/9/12 最終更新2024/7/18 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

鹿児島中央駅近くの立ち飲みできるさつま揚げ屋さんで「さつまあげ 月乃屋(鹿児島県鹿児島市中央町12-17)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2023年9月に焼酎天国「鹿児島」へ一人旅をした模様を綴っています。

目次

  • 鹿児島中央「さつまあげ 月乃屋」の立ち飲みで昼飲みを楽しむ
    • 鹿児島中央でさつま揚げ屋さんの立ち飲みを発見!
    • さて、何にしようかな
      • 驚きの焼酎&さつま揚げセット
      • 芋焼酎のラインナップが超凄い
      • 自慢の揚げたてさつま揚げ
    • さつま揚げ&芋焼酎で昼飲みを堪能
      • さつま揚げ&焼酎2杯セット1100円
      • さつま揚げ&焼酎2杯セット1100円(2回目)
      • ドハマりしたさつま揚げ「えそ」
    • お会計
    • 鹿児島中央で朝飲み・昼飲みにおすすめのさつま揚げ立ち飲み「月乃屋」
  • 鹿児島中央で昼飲みや立ち飲みできる「さつまあげ 月乃屋」の店舗情報

鹿児島中央「さつまあげ 月乃屋」の立ち飲みで昼飲みを楽しむ

東京都内から芋焼酎好きとしてずっと行ってみたかった憧れの「鹿児島」へ一人旅。

鹿児島空港からバスに乗り、まずは鹿児島の中心地と言われている「鹿児島中央」へ。

鹿児島中央でさつま揚げ屋さんの立ち飲みを発見!

バスを降りて「早速飲みたい!」と鹿児島中央の駅前をウロウロしていると、「立ち飲みいかがです?」なんて、さつま揚げ屋さんの看板が目に飛び込んで来たんですよ。

焼酎と揚げたてのさつま揚げが立ち飲みで気軽に楽しめるってマジ!?これは魅力的すぎる!

ということで、迷うことなくお邪魔してみることにしたのです。

今回、鹿児島中央でご紹介するのは「さつまあげ 月乃屋」。創業から70年ほどになるという老舗のさつま揚げ屋さんで、お土産の購入はもちろん、店内で立ち飲みもできるそうなんです。

場所は鹿児島空港行きのバスターミナルの横!

鹿児島市電の鹿児島中央駅前から徒歩4分ほどの距離感。

扉を開けて「立ち飲みできますか?」と尋ねると、「できますよ、どうぞ~」とご主人。

店内はさつま揚げの販売店になっていて、その一角に立ち飲みスペースがあり、4名ほどが利用できるテーブルが置かれています。

お話を伺うと、月乃屋さんは創業から70年ほどになるというご家族で営まれていたお店で、数年前に先代の息子さんである現在のご主人が後を継がれて、切盛りされているそうです。

また、ご主人は長年居酒屋でのご経験があったことから、少し前に揚げたてさつま揚げと相性抜群の焼酎でちょっと一杯できる立ち飲み営業をスタートされたんですって。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文の後払い。

※以下は2023年9月撮影

驚きの焼酎&さつま揚げセット

お得な焼酎&さつま揚げセットは、選べる焼酎2杯+選べるさつま揚げ1つで税込1100円!

選べる焼酎はどんな銘柄ですか?と尋ねると、「ここから(棚の上の焼酎をどれでも)選べます!」とご主人。

芋焼酎のラインナップが超凄い

早速、選べる焼酎のラインナップを見ると……

えーっ!?

魔王、村尾、安田、フラミンゴオレンジなどプレミアム焼酎や入手困難銘柄が並んでいたりもする(東京でお店によっては1杯1000円以上の銘柄もある)。

これらの焼酎が1100円で、2杯と揚げたてのさつま揚げまで楽しめるってすごい!

本当にこの中から好きな焼酎を2杯も選べるんですか!?と確認すると、「はい」とにっこり。

うわぁ~!!!

焼酎単品注文の場合には1杯550円とのこと。

人気は「フラミンゴオレンジ」だそうで、鹿児島では「黒伊佐錦」や「三岳」も人気だそうです。

ご主人オススメのレアな芋焼酎「一どん」。

冷たいビールやお茶もあるそうです。

自慢の揚げたてさつま揚げ

セットの揚げたてさつま揚げは上記メニューから好きなものを1つ選べるそう。もちろん単品で注文も可能。

「えそ」や「小判」が人気だそうで、中には全種類食べたお客さんもいらっしゃるんですって。



さつま揚げ&芋焼酎で昼飲みを堪能

さつま揚げ&焼酎2杯セット1100円


(さつま揚げ&焼酎2杯セット1100円)

まずはもちろん「さつま揚げ&焼酎2杯セット」をお願いします!

選べる焼酎はどれにしようかなぁ?


(セットの焼酎1杯目@安田ハイボール)

セットの焼酎1杯目は国分酒造の芋焼酎「安田」のソーダ割りで。

この「安田」という芋焼酎、自宅にも常備していたり、酒場で見つけると嬉しくなって注文するぐらい大好きなんです。

マスカットやライチのようなフルーティーな香りがして爽やかでスッキリ。ん~~~おいしい。そして、焼酎濃い目なのがうれしい。流石鹿児島!


(セットのさつま揚げ@チーズ)

セットのさつま揚げは「チーズ」をお願いします。すると、揚げたてホヤホヤだぁ~!

揚げたてあつあつでふわふわ、そして香ばしく甘みがあってとろーりまろやかなチーズが溢れる。

ゃおいしい!芋焼酎ともすごく合う。

早速、1杯目の安田が空っぽ。


(セットの焼酎2杯目@魔王ロック)

セットの焼酎2杯目は白玉醸造の芋焼酎「魔王」のロック。

プレミアム焼酎と呼ばれる魔王がこんなに気軽に注文できるって凄い!そして、ロックなのにたっぷりの量なのです。

まろやかな芋の甘味とほどよいキレのバランスがよく、スイスイいけてしまうし、さつま揚げともめちゃめちゃ合う。最高ですね。

そんなこんなで、ここまででセット終了。

だけど、もっとここでさつま揚げと焼酎を楽しみたいってことでさつま揚げ&焼酎2杯セットをおかわりすることに(笑)。

さつま揚げ&焼酎2杯セット1100円(2回目)


(セットの焼酎1杯目@金峰 紅はるかロック)

おかわりセットの1杯目は宇都酒造の芋焼酎「金峰 紅はるか」。ぶどうの香りがする芋焼酎らしく、気になって注文。

本当にぶどうの様な香りが広がって爽やかで甘みのある味わいで、ワインにも近しい味わい。

途中からソーダ割りにして飲ませていただいたんだけど、より香りが広がっておいしい。


(セットの焼酎2杯目@萬膳の水割り)

おかわりセットの2杯目は万膳酒造の芋焼酎「萬膳」を水割りで。

まろやかで芋の甘い香りが感じられて、飲みやすい。これもおいしいよ~!


(セットのさつま揚げ@いわし&えそ)

おかわりセットのさつま揚げは、「いわし」と「えそ」を合い盛りにしてもらいました。

いわしは鰯の濃厚な旨みたっぷりだし、えそはしっかり甘みがあってほどよい旨み。どっちも芋焼酎のお供に最高!

ドハマりしたさつま揚げ「えそ」


(えそ2個160円)

最後は特にツボだった「えそ」を再注文。

香ばしさと絶妙な甘みが芋焼酎とめちゃめちゃ合うんです。

そんなこんなでたっぷり楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★2360円

※選べる焼酎2杯&さつま揚げセット×2、さつま揚げ(えそ)
※チャージ:無し
※支払い:現金など

鹿児島中央で朝飲み・昼飲みにおすすめのさつま揚げ立ち飲み「月乃屋」

いや~~~、揚げたてのさつま揚げと芋焼酎の組合せ、最高!全部美味しかったですし、ご主人もお優しくて、鹿児島へ来てよかったと思える素敵なお店でした。

朝9時から営業で朝飲み、昼飲みできますし、鹿児島空港行きのバス停近くなので到着後や乗車前の一杯にぜひおすすめしたいです。

また鹿児島へ行ったら立ち寄りたいな。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



揚げたてさつまあげは1枚から購入できる。

もちろんお土産購入もできるよ。

ギフトセットもいいな。ネットからも注文できるみたいです。

鹿児島中央で昼飲みや立ち飲みできる「さつまあげ 月乃屋」の店舗情報

住所 鹿児島県鹿児島市中央町12-17
営業時間 9時~17時
定休日 不定休
公式・関連リンク 公式|instagram|ホットペッパー|食べログ

※上記は2023年9月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

鹿児島でおすすめのせんべろ投稿
鹿児島駅「ふとし商店」徳之島の郷土料理や黒糖焼酎が楽しめるコンビニ角打ち
鹿児島・名山町にあるコンビニ角打ち「ふとし商店 いっちもーれ(鹿児島県鹿児島市名山町9−8)」で、徳之島の郷土料理などでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 202...
せんべろnet
2023-09-16 09:35
鹿児島「祭り屋」5杯1品のせんべろセットが凄い!昼飲みやフレンチが楽しめる安ウマ居酒屋
鹿児島駅近くで昼飲みやせんべろが楽しめる居酒屋「立ち飲み処 祭り屋(鹿児島県鹿児島市小川町12-5)」で楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2023年9月に焼酎天国「鹿...
せんべろnet
2023-09-23 16:22

鹿児島でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「鹿児島中央駅」のおすすめのお店

記事は見つかりませんでした。


せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.