千葉駅「とばり」金宮酎ハイ250円!昼飲みできる安くて美味しい“せんべろ”立ち飲み居酒屋

千葉駅近くの立ち飲み居酒屋「大衆酒場 とばり(千葉県千葉市中央区栄町37-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

千葉駅・安い・美味しい・楽しい“せんべろ”立ち飲み居酒屋「大衆酒場 とばり」

関連記事:千葉駅はしご酒1軒目「もつ焼き家 白星」|2軒目「千葉市美術館 酒彩亭 盛

下車したことのない駅で呑もうシリーズ。

今回は東京駅からJR総武線快速で約40分の千葉駅周辺でひとりはしご酒。

千葉駅近くのディープな飲み屋街「栄町」で気になる立ち飲み屋を発見

千葉駅から10分程歩いたところに「栄町」というディープな歓楽街(コリアンタウン・飲み屋街)があり、夜のお店をはじめポツポツと老舗酒場や一杯飲み屋、韓国料理店を見つけることができる。

で、散策していると気になる看板が目に飛び込んで来たんですよ。

酎ハイ250円・蒸し牡蠣200円!?せんべろ価格の上、極めつきはキンミヤ焼酎のポスター。

これは入らない理由がないでしょう?ということでお邪魔してみることに。

牡蠣居酒屋系列の立ち飲み居酒屋「大衆酒場 とばり」

今回やってきたのは、千葉駅近くの栄町にある「大衆酒場 とばり」。

2023年8月にオープンした立ち飲み居酒屋(椅子もある)で、近隣で営業する牡蠣居酒屋(海の家 シーサイドクラブ)の系列店なのだそうです。

場所は千葉都市モノレール 栄町駅から徒歩5分ほどで、千葉駅からは徒歩10分ほどの距離感。

小道の一角にお店があります。

店内には厨房を囲む立ち飲みカウンターがあり、15名程が利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中では店主のお兄さんおひとりで切盛り。おなじみさんが多く、最初はドキドキしていたのですが、ふとしたきっかけで会話がはじまったりもして、ドキドキは何処へやら。

お話を伺うと、2023年8月にオープンされたばかりだという。物件が借りやすかった・栄町にこういった気軽な立ち飲み業態のお店がなかったことからオープンに至ったそうです。

さらに、近隣で営業する牡蠣居酒屋(海の家 シーサイドクラブ)の系列店でもあるとのこと。そういったことから看板メニューとして「蒸し牡蠣」を提供されているそうです。

訪れた平日の18時頃は、30代~50代と思しき男女の一人飲みのお客さんでほどよく賑わう。

立ち飲みしていると「後ろに椅子もありますよ~」とお優しい常連さん。立ち飲みではありますが簡易椅子があり、基本皆さん座り飲みをされています。

せっかくではありますが筆者は立ち飲み健康法(笑)により、今回は立ち飲みで楽しませてもらうことにします。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。椅子も利用できますがお通しや席料などはありません。

※以下は2024年2月撮影。メニュー価格は税抜きでご紹介してます。

酎ハイ250円・ホッピーセット400円


(船橋のあの酒場をリスペクトされているそう)

お酒は酎ハイ250円をはじめ、お茶割り250円、サワー類300円~、ホッピーセット400円(中おかわり250円)、角ハイ300円、本格焼酎450円、瓶ビール中550円など。

毎日通えるお財布にやさしい価格帯が嬉しい。

キンミヤ焼酎を使用

甲類焼酎はキンミヤ焼酎を使用されています。

キンミヤ焼酎ボトル1350円

キンミヤ焼酎のボトルもあり1350円という気軽すぎる価格!1ヶ月間ボトルキープもできるそうで、常連さんたちはボトルで楽しまれていました。

おつまみは看板メニューの蒸し牡蠣1個200円をはじめ、お刺身、定番のスピードメニュー、煮込み、天ぷらやフライ、目玉焼きから〆の焼きうどんや焼きナポリタン、しじみのみそ汁まで。

種類豊富で気になるメニューがいろいろあるなぁ。

看板メニューの蒸し牡蠣が気になるし、あさりチャンジャ、コーンコンブかき揚げ(この日は売切れで無念)、チー平焼き、とばりパスタも気になる。



千葉駅・栄町の立ち飲み居酒屋で一人飲みを楽しむ

1杯目はキンミヤ酎ハイ


(酎ハイ250円)

まずは「酎ハイ」から。

焼酎はキンミヤ焼酎。ぷは~~~まろやかでスッキリ!甘くないドライタイプで落ち着きますね。

濃厚な蒸し牡蠣


(蒸し牡蠣200円×2個)

おつまみはまず「蒸し牡蠣」をもらってみよう。

兵庫県産の牡蠣だそうで、小ぶりながらも(季節で大きさは変わるそう)旨みがギュっと凝縮していて濃厚でコクのある味わい。

おいしい!!!

何だか日本酒が吞みたくなってきたなぁ。

2杯目は爽やかなガリ酎


(ガリ酎300円)

迷いつつも、2杯目は近くのお客さんに習って「ガリ酎」。ガリ酎呑むの久しぶりだなぁ。

甘ずっぱくて爽やかな味わい。

お酒がすすむ紅生姜とえのきのかき揚げ


(紅生姜とえのきのかき揚げ350円)

もう1品何かつまみたいってことで「紅生姜とえのきのかき揚げ」。

ボリュームたっぷりで、サクっとシャキシャキでピリ辛。食感が楽しくお酒がすすんでいく。

3杯目は中おかわり


(ガリ酎の中おかわり=酎ハイ250円)

2杯で終わるつもりだったけど、おいしいおつまみと愉しい会話でお酒がすすんでしまい……よしもう1杯いっちゃうか!

3杯目はガリ酎の「中おかわり=酎ハイ」。

そんなこんなで楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1705円

※会計時に+消費税
※お酒3杯(酎ハイ+ガリ酎ハイ+中おかわり)、蒸し牡蠣2個、紅生姜とえのきのかき揚げ
※チャージ:座りでお通し・席料無し

千葉駅で一人飲みにおすすめ!昼飲みできる“せんべろ”立ち飲み居酒屋「大衆酒場 とばり」

美味しく気軽に一杯できましたし、お店の方や常連さんとの会話もいいつまみになりました。

千葉駅近くのディープな歓楽街で、気軽においしい一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋。

毎日通えるお財布にやさしい価格帯はもちろん、15時から営業というのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

一人飲みにもぜひおすすめしたいお店です。

1点、喫煙ということで煙もくもくのシーンもありましたので、苦手な方はご注意ください。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:喫煙可能店。



千葉駅・栄町の立ち飲み居酒屋「大衆酒場 とばり」の店舗情報

営業時間 <月~土>
15:00~22:30
定休日 日・不定休
公式・関連リンク instagram

※上記は2024年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

千葉駅周辺でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!