ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 目黒
1500べろ 昼飲み 晩酌セット・せんべろセット 日曜営業 神田屋・てんぐ大ホール

目黒「神田屋」せんべろセットでおなじみの大衆居酒屋が目黒駅前にオープン

初回投稿2024/4/7 最終更新2024/4/26 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目黒駅前にオープンした大衆居酒屋「神田屋 目黒セントラルスクエア店(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 目黒でせんべろセット・土日は昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「神田屋」
    • さて、何にしようかな
      • オープン記念で99円
      • 限定でお得なせんべろセットも
      • 酎ハイ275円・出汁割り319円
      • あごだしおでん・魚串・あて巻きが楽しめる
      • あごだしおでん
      • どじょうが元気に泳ぐ水槽
      • 本日のおすすめ
    • 目黒の神田屋でちょっと一杯
      • 1杯目はハイボール
      • ジューシーな塩つくね
      • 2杯目もハイボール
      • 創作おでん・じゃがバター明太
      • 北海道産 真ほっけ串
      • 3杯目もハイボール
      • 活どじょう唐揚げ
    • お会計
    • 目黒でせんべろや土日の昼飲みにおすすめの大衆居酒屋「神田屋 目黒セントラルスクエア店」
    • ランチは焼き魚定食が楽しめる「湊や 磯吉食堂」
  • 目黒でせんべろセットが楽しめる大衆居酒屋「神田屋 目黒セントラルスクエア店」の店舗情報

目黒でせんべろセット・土日は昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「神田屋」

関連投稿:神田屋・てんぐ大ホールの投稿一覧

2018年、神田駅前からスタートした天狗(テンアライド)の新業態「神田屋」。

立ち飲みor座り飲みが楽しめる大衆居酒屋で、“せんべろセット”などでも度々話題になるお店。都内を中心に続々と店舗数が広がっていて、2024年4月現在では30店舗以上展開されています。

そんな神田屋が今度は目黒にオープン!ということで早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

やってきたのは目黒駅前に2024年4月3日オープンの「神田屋 目黒セントラルスクエア店」。

平日ランチは炭火焼き魚定食の「湊や 磯吉食堂」、以降のディナータイムや土日は「神田屋」として楽しめる店舗なのだそうです。

場所はJR目黒駅 東口から徒歩2分ほど。


(スターバックスやサーティワン、立飲ビストロ シンなどのあるビル)

目黒駅前のセントラルスクエアというビル1階にお店があります。

あった!早速お邪魔します。

訪問したのがオープン日とあって店内は盛況!

老若男女問わずのお客さんで賑わっていて、中にはお子さん連れの方の姿も。

お店は若いスタッフさんたちで切盛りされていて、明るく気軽な雰囲気です。

目黒セントラルスクエア店は、着席のみの店舗で席数は46席あるそうです(カウンター4席・2名~4名掛けのテーブル席)。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで席料165円(税込)かかります。

※以下は2024年4月撮影

オープン記念で99円

まず特筆したいのは、オープン記念で~4/25(木)まで、レモンサワー&ハイボールが何杯飲んでも1杯99円という点。

さらに、塩つくね串も1本99円とのこと(1日50本限定・一人1本)。

限定でお得なせんべろセットも

14時30分~18時限定でお得なせんべろセットもあり、ドリンクor料理が最大10品で1320円!

これ、組み合わせを考えるのが楽しいんだよね。

他店舗より少しお値段が上がる印象がありますが、ここは目黒駅前と考えるとお安く感じる。

酎ハイ275円・出汁割り319円

お酒は酎ハイ・サワー275円~、ホッピーセット495円(中209円)、コーヒー焼酎319円、ハイボール385円~、サッポロ黒ラベル生429円、本格焼酎319円~、日本酒319円~など。

地酒が他店舗より多い印象。

さらに、おでん出汁割り(焼酎・日本酒)やとらふぐヒレ酒が楽しめたりも。

あごだしおでん・魚串・あて巻きが楽しめる

おつまみは、あごだしおでん110円~をはじめ、焼き魚串などの焼魚、こぼれあて巻き、お刺身、焼き鳥、定番の一品おつまみから〆のナポリタンやラーメンまで。

100円台からの小ポーションなので、あれこれ注文できるのが嬉しいし、目新しいメニューが多くてワクワクする!

お店の方に曰く、あごだしおでんや焼き魚串、あて巻きがおすすめとのこと。また、 紅しょうがのちぎり揚げは店舗仕込みなんですって。

あごだしおでん

おでんは、あごだし、ほたてエキス、利尻昆布で出汁をとっているそう。

どじょうが元気に泳ぐ水槽

どじょうが元気に泳ぐ水槽も。

活どじょう唐揚げ(入荷日限定)を注文すると、この水槽からすくって調理してくれます。

本日のおすすめ

本日のおすすめもある。



目黒の神田屋でちょっと一杯

1杯目はハイボール


(ハイボール99円 ※オープン記念)

まずはオープン記念の「ハイボール」から!ぷは~~~シュワっと優しめの飲み心地。

ジューシーな塩つくね


(塩つくね串99円 ※オープン記念)

続いてもオープン記念価格の「塩つくね串」。1本で結構ボリュームあります。

しっかり弾力があって、肉汁がじゅわ~っとおいしい。爽やかな大葉が酔いアクセント。

2杯目もハイボール


(ハイボール99円 ※オープン記念)

早速ジョッキが空ってことで、「ハイボール」のおかわり!

創作おでん・じゃがバター明太


(じゃがバター明太385円)

次は創作おでんをもらってみようかな。選んだのは「じゃがバター明太」。

味の染みたしっとりホクホクのじゃが芋に、まろやかなバターとピリっと濃い味の明太子。

これは間違いなくお酒がすすむ味。ハイボールとも合うし、おいしいね~!

北海道産 真ほっけ串


(北海道産 真ほっけ串209円)

焼き魚串も食べたいなってことで「北海道産 真ほっけ串」。

ほっけと聞くとボリュームがありそうで、一人飲み時にはあまり注文しないから、こんな風に串でちょこっと楽しめるっていいね。

香ばしく脂がのっていて旨みが凝縮。大根おろしを乗せて食べたら最高だね。

3杯目もハイボール


(ハイボール99円 ※オープン記念)

3杯目も「ハイボール」お願いしま~す!

活どじょう唐揚げ

最後は、どじょうの水槽が目に入って、久しぶりに食べたくなった「活どじょう唐揚げ」。

注文すると、水槽で元気に泳ぐどじょうをすくって唐揚げにしてくれます。


(活どじょう唐揚げ429円)

サクっと香ばしくほろ苦&スパイシーでお酒がすすむ~!臭みなどなく食べやすいし、栄養満点だし、イイつまみだね。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1584円

※オープン記念ハイボール3杯&塩つくね、席料、じゃがバター明太、ほっけ串、活どじょう唐揚げ
※チャージ:席料165円

目黒でせんべろや土日の昼飲みにおすすめの大衆居酒屋「神田屋 目黒セントラルスクエア店」

創作おでんや焼き魚串など、目新しいメニューが多くてワクワクしましたし、気軽においしい一杯が楽しめました。

目黒駅からアクセス良好ですし、様々なシーンで気軽に利用できる大衆居酒屋。待ち合わせ前の一杯で、せんべろセットを楽しむというのもよさそう。

また、土日は昼飲みできるというのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙



ランチは焼き魚定食が楽しめる「湊や 磯吉食堂」

平日などランチタイムは、焼き魚定食が楽しめる「湊や 磯吉食堂」として営業されています。

目黒でせんべろセットが楽しめる大衆居酒屋「神田屋 目黒セントラルスクエア店」の店舗情報

住所 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア1F
営業時間 <月~金曜日>
ランチ11時30分〜15時 (※湊や磯吉食堂メニュー)
15時〜23時(神田屋メニュー ※せんべろタイムは14時30分〜18時)土曜日12:00~23:00(ランチも飲みもOK)
日曜日・祝日12:00~22:00(ランチも飲みもOK)
定休日 無休
公式・関連リンク 公式|X(twitter)|instagram

※上記は2024年4月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

神田屋 目黒セントラルスクエア店

目黒でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「目黒」のおすすめのお店

目黒「蔵」ビール大瓶と山芋の磯辺揚げで一杯!一人飲みや昼飲みにもおすすめの大衆居酒屋

目黒「蔵」ビール大瓶と山芋の磯辺揚げで一杯!一人飲みや昼飲みにもおすすめの大衆居酒屋

山手線の中でも乗換えなどでしか利用することがない「目黒駅」。立ち飲みなどいくつか存在するものの、個人的に酒場探索の難易度が高い街なのである。 そんな目黒で期待を持って訪れたのは、戦後から...

記事を読む

目黒のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.