ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 中野
1500べろ 一人飲みにおすすめ 座りでお通し・席料なし 餃子

中野「やまよし」餃子専用酎ハイやラムパクチー餃子に舌鼓!一人飲みにおすすめの人気の餃子居酒屋

初回投稿2024/7/30 最終更新2024/7/31 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

中野の餃子居酒屋「中野餃子 やまよし(東京都中野区中野5-55-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 中野で一人飲みにおすすめの餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」
    • さて、何にしようかな
      • サワー480円~
      • 餃子一皿490円~!おつまみメニューも
      • 餃子専用焼酎や黒酢サワー、限定餃子も
    • 中野の餃子居酒屋でちょっと一杯
      • 餃子専用焼酎 炭酸割り
      • やみつきになるひねどり
      • イチオシのラムパクチー餃子
      • 目から鱗のキンミヤ黒酢サワー
      • お酒がすすむ手羽餃子
      • 必見の限定餃子
    • 中野で一人飲みにおすすめの餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」
  • 中野の餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」の店舗情報

中野で一人飲みにおすすめの餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」

餃子でちょっと一杯したい!そんな時にパッと頭に浮かぶ餃子専門店があります。

その名も、中野で創業から約7年(2017年5月創業)の餃子専門店「中野餃子 やまよし」。

餃子好きの間で言わずと知れた名店であり、こだわりの餃子で気軽にちょっと一杯できるんです。

場所はJR中野駅 北口から徒歩4~5分。


(餃子の提灯が目印)

中野新仲見世商店街の一角にお店があります。

お店は1階がカウンター4席で、2階がテーブル席(3名以上)というつくり。

「昨日今日とフェスに参加してて…」と、カウンター越しに迎えてくれたのは、店主の矢部さん。

もともとラーメン店ご出身の方で、餃子がお好きだったことから約7年前にこのお店をオープン。

当時から餃子を食べ歩いていたそうで、次第にご自身でも餃子を作るようになり、ご友人からも評判がよかったことから開業に至ったそうです。


(壁には著名人のサインがずらり)

店内はアットホームさがありつつも、自分のペースで黙々と一杯もできる雰囲気。一人飲みのお客さんも多いそうです。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通し席料はありません。

※以下は2024年7月撮影

サワー480円~


(1ドリンク・1フード制・利用時間は90分まで)

お酒はサワー・お茶割り480円、ジムビーム480円、翠ジンソーダ480円、紹興酒グラス480円、赤ワイングラス500円、プレモル生中530円、ソフトドリンク各300円など。

<キンミヤ愛好家の皆さんへ>
お茶割りはキンミヤ焼酎を使用されているそうです

餃子一皿490円~!おつまみメニューも

レギュラーメニューの餃子は一皿490円からあり、やさい餃子、しそ餃子、にく餃子、ラムパクチー餃子(600円)、手羽餃子(1本260円)の5種。

人気はしそ餃子で、一押しはラムパクチー餃子とのこと。また、やまよしさんの餃子は“にんにく不使用”なので翌日の仕事も安心♪

一品おつまみもあり、キムチやメンマ、ひねどり、赤ウインナー炒め、肉みそもやし、ねぎ玉子焼き、キクラゲの冷菜など。

さらにライスやたまごかけご飯など、ご飯ものもあり食事もできます。

餃子専用焼酎や黒酢サワー、限定餃子も

餃子専用焼酎の炭酸割りやキンミヤ黒酢サワー、限定餃子(季節・月替わり)も必見!



中野の餃子居酒屋でちょっと一杯

※何度かお邪魔していますので印象に残ったメニューをまとめてご紹介。

餃子専用焼酎 炭酸割り


(餃子専用焼酎 炭酸割り480円)

まずは、その珍しさに注文せずにはいられない「餃子専用焼酎 炭酸割り」。

鹿児島でおなじみ田苑酒造の「焼き餃子」のための芋焼酎で、都内で提供されているお店は希少なのだそうです。

芋焼酎なのだけど、芋臭さを感じることもなく、フルーティーで甘い香りが広がって後味はさっぱり。餃子専用焼酎なだけあって、こってり旨みのある餃子とバッチリ合うので、くぴくぴいける。

だいやめとかフルーティー系の芋焼酎がお好きな方はハマる味かと。餃子のお供におすすめしたい一杯。

やみつきになるひねどり


(ひねどり440円)

とりあえずの1品&鶏肉好きにおすすめしたいのが、塩胡椒で食べる「ひねどり(親鳥)」。

実は、このお店に訪れるキッカケになったメニューでもあります(近隣店でこのひねどりをおすそ分けをいただいたところハマって即訪問)。

ご主人が大阪で飲み歩きをされていた際に、とあるお店で「ひねどり」食べておいしかったことから、提供されるようになったそう。

しっかり噛みごたえがあり、噛むほどに皮の脂と旨みが口の中に溢れて、めちゃおいしい!

ヘルシーだし、すすむし、いいつまみ。1度食べるとまた食べたくなる。

※夜になると売切れてしまう早い者勝ちの人気メニューでもあるので、早い時間の訪問が吉。

イチオシのラムパクチー餃子


(ラムパクチー餃子600円)

パクチー好き必見の「ラムパクチー餃子」。

餃子の上には生パクチーがどっさり!餃子の餡には、旨みギッシリのラムや甘みのある野菜、パクチーやレモングラスなどの爽やかな香りが広がって、やみつきになる味わい。

そのまま何もつけずに食べてもおいしいし、胡椒をちょこっとつけてもアクセントになっておいしい。

目から鱗のキンミヤ黒酢サワー


(キンミヤ黒酢サワー480円)

餃子専用焼酎に続いて、餃子のお供におすすめしたいのが「キンミヤ 黒酢サワー」。

キンミヤ酎ハイに中国黒酢(香酢)を入れたサワーなのですが、芳醇な香りやコク、まろやかな酸味のある味わいで、餃子とめっちゃ合う。

これは目から鱗。天才の所業!

お酒がすすむ手羽餃子


(手羽餃子1本260円)

お酒がすすむこと間違いなしの「手羽餃子」。

表面はカリッカリで香ばしく、ぷりっとふっくらジューシー。言わずもがなお酒がグイグイとすすんでいきます。

必見の限定餃子


(限定餃子・ピーマン餃子柚子胡椒入り500円)

季節・月替わりの「限定餃子」も見逃せない。

7月限定だという「ピーマン餃子柚子胡椒入り」は、鶏肉やピーマン入りでピリっと柚子胡椒のアクセント。夏にぴったりの一皿♪

中野で一人飲みにおすすめの餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」

お酒もこだわりの創作餃子もおいしい!

中野で、気軽に餃子呑みできる、餃子好き御用達の餃子専門店「やまよし」。餃子がお好きな方や一人飲みにおすすめしたい一軒です。

最後に「一人飲みや餃子でちょっと一杯などお気軽に」とご主人。また、比較的早い時間帯(16時開店)が空いているとのことでした。

餃子気分な日に、ちょい飲みでぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

予算:ちょい飲みで1500円前後~
チャージ:なし
タバコ:禁煙
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆



中野の餃子居酒屋「中野餃子 やまよし」の店舗情報

公式・関連リンク:X(twitter)|instagram
※臨時休業や営業時間が変わる場合もあるので、事前に公式情報をご確認ください。

中野餃子 「やまよし」
付近でおすすめのお店
中野「鳥ひさ」絶品焼き鳥で美味しい一杯!鶏肉屋の焼き鳥居酒屋で一人飲み
中野の焼き鳥居酒屋「鶏肉屋の炭火焼鳥 鳥ひさ(東京都中野区中野5-47-3 おかだビル 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 いつもより少し予算上がりま...
せんべろnet
2023-09-14 15:50
中野「どてえもん」せんべろセットが熱い!味噌煮込み串で一杯できる一人飲みにおすすめの居酒屋
中野でどて串・味噌煮込み串などで一杯できる居酒屋「どてえもん(東京都中野区中野5-57-2 アミューズ中野ビル 1F)」で、せんべろセットを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ...
せんべろnet
2024-06-17 18:38

中野でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「中野」のおすすめのお店

中野「立ち呑み 4109」お通しにときめく!地酒が楽しめる居心地よしの立ち飲み

中野「立ち呑み 4109」お通しにときめく!地酒が楽しめる居心地よしの立ち飲み

中野の立ち飲み「立ち呑み 4109(東京都中野区中野5-50-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカルの街、そして飲み屋街としてもおなじみの中野。南...

記事を読む

中野「泡」気軽な立ち飲みバー

中野「泡」気軽な立ち飲みバー

言わずと知れたサブカルの街である中野駅。多くの酒場が立ち並び、もちろんせんべろできる酒場も多数存在。 南口はポツポツと飲み屋があり、ほんのり渋い雰囲気が漂い、北口は中野サンプラザや商店街があり、...

記事を読む

中野「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!気軽な立ち食い寿司

中野「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!気軽な立ち食い寿司

中野の「立ち寿司横丁 中野サンモール(東京都中野区中野5-58-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカルの街、そして飲み屋街としてもおなじみの中野。...

記事を読む

中野のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.