新中野「鶏乃王国」大ジョッキ酎ハイと焼き鳥で美味しい一杯!アットホームなチケット制の立ち飲み
新中野駅近くにある立ち飲み「鶏乃王国(東京都中野区本町4-28-5)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 中野駅からも徒歩圏内の、丸の内線の新中野駅。住宅街が広...記事を読む
新中野駅近くにある立ち飲み「鶏乃王国(東京都中野区本町4-28-5)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 中野駅からも徒歩圏内の、丸の内線の新中野駅。住宅街が広...記事を読む
中野の海鮮立ち飲み「ちょい虎(東京都中野区中野5-56-2タニヒロビル1F)」で、美味しい魚と日本酒を楽しんできましたので、レポートします。 今宵は中央線でふらりと一人はしご酒。中野で立ち寄ったのは...記事を読む
鶏料理が気軽に楽しめる立ち飲み「立吞み 二郎」 「立吞み 二郎」は、2017年9月3日にオープンしたばかりの立ち飲み。素揚げ&レバ刺しなどのおつまみ類が全品260円(ジロー)で楽しめるお店です。 ...記事を読む
ピッツァバル「OHISAMA おひさま」 「Pizza Bar OHISAMA(ピッツァバーおひさま)」は2016年11月にオープンの、自家製ピザや洋風おでんなどが楽しめるピッツァバル。 1階...記事を読む
言わずと知れたサブカルの街である中野駅。多くの酒場が立ち並び、もちろんせんべろできる酒場も多数存在。 南口はポツポツと飲み屋があり、ほんのり渋い雰囲気が漂い、北口は中野サンプラザや商店街があり、飲み...記事を読む
藁焼きが楽しめる酒屋直営の立ち飲み「鎌倉酒店 中野北店」 再訪レポート:2017年8月│2018年10月 今回立ち寄った「四代目 鎌倉酒店 中野北店」は酒専門会社が直営している、本場九州仕入れ...記事を読む
酒屋直営立ち飲み「四代目 鎌倉酒店」 「四代目 鎌倉酒店」は酒専門会社が直営している、本場九州仕入れのかめ焼酎や紀州備長炭焼とりなどが楽しめる立ち飲み。 現在3店舗展開されており、中野では北口...記事を読む
お魚で一杯できる立ち飲み「魚屋よ蔵」 今回立ち寄った「魚屋よ蔵(さかなやよぞう)」はお刺身などお魚が楽しめる立ち飲み。ちょっと一杯立ち寄れる気軽なお店です。 場所は中野駅北口から徒歩5...記事を読む
この日は、仲間と中野界隈で立ち飲みはしご酒。「パニパニ」や「魚屋よ蔵」の後に伺ったのは、「パニパニ」の向かいにあったこちら。 和気あいあい日本酒が並ぶ立ち飲み「むげん」 今回立ち寄った「むげん」は...記事を読む
人気の洋風立ち飲み「パニパニ」 この日は、中野⇒新宿⇒中野ではしご酒。仲間と合流して伺ったのは、以前から行ってみたかった宿題店であるこちら。 「パニパニ」は洋風のアテが愉しめる安ウマな立ち飲み...記事を読む
アットホームな立ち飲み「やきや」 この日は中野でひとり立ち飲みはしご酒。「さば銀スタンド」で哀愁漂わせながらごまサバをいただいたり、「中野屋」で、彼方のお客様からですなんて珍体験があったりで、最後に...記事を読む
気軽に立ち寄りやすい「中野屋」 この日は、中野界隈でひとりでハシゴ酒。「さば銀スタンド」を後にして向かったのは、もう一つの宿題店であったこちら。 「中野屋」は、昼はそば屋、夜は立ち飲みに変化する二毛...記事を読む
サバ尽くしな「さば銀スタンド」 この日は、中野界隈でひとりでハシゴ酒。まず向かったのは、宿題店であったこちら。 「さば銀スタンド」は、「さば銀」という居酒屋グループの新業態で、サバが愉しめる立...記事を読む