【閉店】鶯谷「秀吉本店」天ぷら串1本100円!リーズナブルな天ぷら立ち飲み
※2016年10月に閉店したようです。
鶯谷が誇る、立ち食い天婦羅飲み屋「秀吉」が近々閉店してしまう…涙 pic.twitter.com/UhSpkUksVV
— 祐太郎@山田章仁選手絶対的応援! (@ys11propjet) 2016年10月15日
あるようでなかった貴重な天ぷら立ち飲み!
この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。
御徒町を満喫した後は、電車移動でこちらへ。
ここは、天ぷら串をメインとした立ち飲み屋。大塚にも系列店があります。
大塚店は何度か訪れているのですが、こちらは未訪だったので気になってました。
場所はJRの鶯谷駅南口からだと5分ほど。
オール1本100円の看板が目を引きますね。エビもホタテも100円ですよ!
店内はカウンターメインの立ち飲み。
カウンター内ではお母さんが手際よく天ぷらを揚げています。
さて、何にしようかな。
こちらの支払いはキャッシュオンでチケットか現金か選べます。
10枚つづりのチケットを買うと1100円分となり100円お得なので、
2000円分チケットをみんなで購入しました。一人当たり500円です。
酒は200円~400円が並びますね~酎ハイ200円とか安いっ!
アテは天ぷら串が100円でその他は100円~400円まで。
まずは、酎ハイ(キンミヤ)@250円くださいな~。
そう、+50円でキンミヤ焼酎にできるのだ。
プハー。マイルドで美味しいねぇ(*´﹃`*)
アテはこんな感じにしました。揚げ餃子@200円!
揚げたてカリカリで美味しいですね~酎ハイともよく合います。
チーズクラッカー@200円!
4名だったんでお母さんが1セットおまけしてくれました(*^_^*)
チーズが濃厚ですねぇ。
そして、メインの天ぷら@1本100円!
たまねぎ、春菊、ウインナー、しいたけ、エビ…etc
カレー塩、抹茶塩、醤油があったんでそれらをつけていただきます。
ころもはサクっとよりは柔らかい感じ。揚げたてあつあつです!
たまねぎが甘くって美味しかった!ウインナーは魚肉で懐かしい味(*´﹃`*)
まとめ
リーズナブルだしアテは出来たてで美味しかったし
お店のお母さんの感じが良くってあたたかい雰囲気でした。
早く閉まってしまうのが少し残念。22時半ラストオーダーなのでご注意を。
また伺いたいです。
【使用金額】
◆酎ハイ(キンミヤ)@250円
◆揚げ餃子@200円
◆チーズクラッカー@200円
◆天ぷら@1本100円
合計:4名1杯ずつでひとり500円
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|