野方「まごころ焼き鳥 野方ベース」安い・美味い・居心地よしの焼き鳥居酒屋

野方の焼き鳥居酒屋「まごころ焼き鳥 野方ベース(東京都中野区野方5-23-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

野方の安くて美味しい焼き鳥居酒屋「野方ベース」

東京都中野区に位置する「野方」。西武新宿線で高田馬場からは約10分、西武新宿からは約15分で到着できる駅です。駅周辺には人気もつ焼き酒場をはじめとした飲み屋さんも多く、中には気軽に一杯できるお店も。

そんな野方で今宵ひさしぶりに仲間とはしご酒。野方と言えば、以前から気になっていた焼き鳥居酒屋があり、訪ねてみることにしました。

野方でやってきたのは、2022年7月創業の焼き鳥居酒屋「まごころ焼き鳥 野方ベース」。

場所は野方駅南口から徒歩3分ほど。

アーケードの「ヤッホーロード商店街」を入って、一番端っこにお店があります。

早速お邪魔しま~す!

店内はカウンター4〜5席とテーブル席がいくつかあり、20名程が利用できそうな広さでしょうか。

お店は鳥貴族ご出身の店長さんを中心に数名のスタッフさんで切盛りされていて、初訪でも気軽に利用できる雰囲気。


(入口には2名掛けのテーブル席が3卓。奥にはグループ向けのテーブル席があります)

今回訪れたのは土曜の開店時間。

この日のお客さんは地元の20代~50代と思しき方々が中心で、一人飲みやペア飲み、4~5名のグループ飲みまでシーンはさまざま。皆さん自分たちのペースでそれぞれの時間を楽しまれています。

布おしぼりを出してくれるのがうれしい♪

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料はありません。

※以下は2024年9月撮影

サワー330円・生ビール385円

お酒はお茶割り・サワー類330円~、ホッピーセット440円、角ハイ330円、本格焼酎385円、サントリー生ビール385円など。

お財布にやさしい価格帯でありがたいなぁ。

焼き鳥132円~

焼き鳥は1本132円~。1種1本から注文可能なので一人飲みにもやさしい。

一品ものは200円台からあり、スピードメニュー、知覧どりのたたき、煮込み、自家製タルタルのチキン南蛮などから〆の焼きおにぎりやとり釜めしまで、鶏料理がずらり。

釜めしはなんと330円

釜めしはなんと330円。炊き上がりまで30分かかるので、食べたい場合には早めにオーダーが吉。

ホワイトボードには期間限定のおすすめメニューも。どれもおいしそうで、迷ってしまう。



野方の人気店で焼き鳥に舌鼓


(ホッピーセット440円)

まずは「ホッピーセット白」から。

中の量が硬めでうれしい!そして、喉通りよくまろやか&スッキリとした焼酎なので、グイグイといけてしまいますね。


(紅玉キャベツ250円)

おつまみはまずすぐ出そうな「紅玉キャベツ」をもらおうかな。

わかる人にはわかる巷でおなじみのスタイル。紅生姜と揚げ玉、キャベツのハーモニー!こってり&さっぱりが共存したお酒がすすむ酔いつまみ。


(中おかわり220円)

早速ジョッキが空っぽってことで、2杯目は「中おかわり」。すると、1杯目よりもカチカチだ~~~♪


(はーと1本132円)

焼き鳥は大好物の「はーと=鶏はつ」から。

ぷりっぷりの弾力で肉汁がじんわり染みでる。めちゃうまーーー!これは心掴まれてしまう。


(はーとねぎ塩レモン1本132円 ※ホワイトボード

はーとがおいしかったので、ホワイトボードから「はーと ねぎ塩レモン」も。

ぷりぷりジューシーな「はーと」に、シャキシャキのねぎ&爽やかなレモンがめちゃ合う!


(たわら1本132円)

人気No1の「たわら」は手羽先の骨を抜いたもの。

一口頬張ると、何これ……めちゃうまい!

パリっと香ばしくふっくらで、肉汁がジュワっと溢れる“旨みの爆弾”。骨なしだから食べやすいし、ツボすぎる。これはおかわりしたい。


(てばかわ165円 ※ホワイトボード

ホワイトボードの「てばかわ」は、香ばしくパリッパリで脂がぷりっと。福岡のぐるぐるとりかわを思い出す味わいで、うまうま!


(中おかわり220円)

もちろん3杯目も「中おかわり」するに決まってる!


(まいたけ165円 ※ホワイトボード

お肉以外の串もってことで、ホワイトボードから「まいたけ」。

すると……デカっ!予想外のワイルドなスタイルに驚き。せっかくなのでワイルドにガブっと。

塩味がきいていて、まいたけの旨みが凝縮。これ、舞茸好きにはたまりませんね。


(つくね1本165円/きんかん132円)

お次は人気の「つくね」+「きんかん」。つくね⇒きんかんの順で食べるのがおすすめだそう。

ほんのり大葉の香りがするつくねと、とろ~っと濃厚な黄身が口いっぱいに溢れるきんかん。これまためちゃおいしい!きんかんって、こんなにおいしかったっけ!?となった。


(中おかわり220円)

よし、4杯目も「中おかわり」いってしまおう!


(たわら1本132円)

先ほどの「たわら」が忘れられず、おかわりお願いします。やっぱうまい!


(とり釜飯330円)

最後は「とり釜飯」。貴族スタイルで、お出汁がしっかりきいているからつまみにもなる〆。

さらに先ほどの「きんかん」を釜めしにかけて、卵かけご飯風にアレンジしてみたら、濃厚さがプラスされて、めちゃうまだ~~~!

そんなこんなで堪能したところでそろそろお会計お願いしますか。

野方の安くて美味しい焼き鳥居酒屋「野方ベース」

おいしかった!ちょっと一杯のつもりが、しっかり満足行くまで腰を据えて飲んでしまいました。ですが、お会計は一人2500円程と良心的。

気軽にちょっと一杯もできる野方の安くて美味しい焼き鳥居酒屋「野方ベース」。一人飲みにも誰かと飲みにも、焼き鳥気分な日におすすめしたい一軒です。

次回は一人飲みでお邪魔したいです。ありがとうございました!

会計:2500円(一人あたり)
(ホッピーや生ビールなど4杯ずつ、串14本+2品を2名でシェア)

予算:ちょい飲みで1500円前後~
チャージ:なし

タバコ:禁煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



野方の焼き鳥居酒屋「まごころ焼き鳥 野方ベース」の店舗情報

公式・関連リンク:ホットペッパーinstagram
※事前に公式情報をご確認ください。

野方・沼袋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!