川崎・八丁畷「久保田酒店」昼飲みできる!角打ち初心者にもおすすめの酒屋の立ち飲み

川崎・八丁畷で昼から立ち飲み角打ちできる酒屋さん「久保田酒店 カクウチクボタ(神奈川県川崎市川崎区池田1-13-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

川崎・八丁畷「久保田酒店」昼飲みも!角打ち初心者にもおすすめの酒屋の立ち飲み

酒屋さんの一角でちょっと一杯“角打ち(かくうち)”することが好きです。

様々なお酒と出会えたり、酒屋さんだからこそ安価に楽しめたり、そして時にはその土地ならではの呑兵衛事情が知れたり、ワクワクが止まりません。

今回は未訪で気になっていた川崎駅から徒歩圏内にある角打ち酒屋を訪ねてみることにしました。

今回やってきたのは川崎・八丁畷駅付近にある「久保田酒店(カクウチクボタ)」。

以前はリカーショップ兼コンビニ「モンマート」として営業をされていた老舗の酒屋さんで、2021年4月より角打ちスペースを併設したお店としてリニューアルオープンされたそうなんです。

場所は八丁畷駅 東口から徒歩1~2分ほど。

川崎駅からも徒歩圏内で徒歩16分ほどの距離感なので、ウォーキングがてら川崎駅から向かうのもアリですね。

川崎でおなじみのホルモン焼肉店「おさやん」の向かいにお店を発見。

お邪魔しまーす!

早速入り口で角打ちしたい旨を伝えると、「どうぞ~」とスタッフのお姉さんたち。

真新しくおしゃれな店内。奥が角打ちスペースになっていて、立ち飲みのバーカウンターとテーブルが2つ置かれ、20名足らずが利用できそうな空間。

気軽な雰囲気、そしてスタッフのお姉さんがシステムなど教えてくださったりもして、初めてでも気楽に飲めるなぁ!

訪れたタイミングのお客さんは、地元と思しき一人飲みの男女が中心。顔なじみ同士の方々もいらっしゃって、会話を楽しまれています。

ゆとりのあるスペースで自分のペースで飲めますし、常連さんが新参者の筆者にもお声を掛けてくださったりして、会話が始まったりも♪

さて、何にしようかな

※以下は2024年9月撮影

角打ちのシステム

角打ちのシステムは、完全セルフサービス。

角打ちコーナーのお酒・おつまみを選んでレジで都度清算し、好きな場所で呑むことができる。そして飲食後のゴミは自身で片付けます。


(現金の他PayPayなど各種キャッシュレス払いも)

お酒とおつまみは、入口のレジカウンターで都度清算!

土曜限定のスイングカラン

まず、特筆したいのは土曜日限定(2024年8月現在)で昭和の復刻サーバー“スイングカラン”を提供されていて、さまざまな注ぎ方の生ビールが楽しめる点。

角打ちでスイングカランって珍しいですよね!

角打ちメニュー

平日は現代サーバーから注がれる現代生ビール(サッポロ黒ラベル500円)のみ提供されています。

角打ちコーナーで販売されている瓶ビールや缶ビール、クラフトビール、缶チューハイ類も表示価格で楽しむことができます。

缶類は120円からあり、タカラ焼酎ハイボール、キリン本搾り、こだわり酒場のレモンサワー、未来のレモンサワー、宝焼酎の烏龍割り、ホワイトホースハイボール、角ハイボール、各社缶ビールなど。

中瓶ビールは310円からで、各社揃ってます!

クラフトビールコーナーには沼津のベアードビールも!

日本酒は1杯300円で飲み比べ3点セット800円が楽しめたりも。

鬼おろしレモンサワーも飲める!

椿をキーボタニカルにしたジャパニーズジンですって!気になるなぁ。

おつまみは乾きものや缶詰などがあり100円台~。

セルフサービスコーナーにはグラスやお皿もあります。



川崎の立ち飲み角打ちでちょっと一杯

瓶ビールと迷って、ぜっかくなのでまずは「現代生ビール(サッポロ黒ラベル)」から!注文支払いすると、カウンターの現代サーバーから丁寧に注いでくれます。


(現代生ビール サッポロ黒ラベル500円)

じゃ~ん!

ひんやりきめ細かな泡がクリーミーでスッキリシャープな飲み心地。おいしいなぁ。ゴクゴクいけてしまう。

生ビールを注文すると、「おつまみ1品サービス」とのことでこれは嬉しい誤算♪

いただきま~す!


(タカラ焼酎ハイボール120円/濃厚海老煎餅150円)

2杯目は、安定の「タカラ焼酎ハイボール 梅干割り」とおつまみの「濃厚海老煎餅」購入。すると、「氷やカップもありますよ~」とスタッフさん。そんなお気遣いの一言がうれしいな。

濃厚海老煎餅、香ばしくておいしいね!


(ゴトジンソーダ割り500円)

3杯目はお店の方イチオシの「ゴトジン ソーダ割り」をもらってみよう。

長崎「五島つばき蒸溜所」のジャパニーズクラフトジンだそうです。

華やかな香りが鼻に抜けて、ほんのり甘みのある優しい飲み心地。香りが良くっておいしいね~!

リラックス効果がありそうな味わい。また飲みたいな。

川崎・八丁畷で一人飲みや角打ち初心者にもおすすめの酒屋の立ち飲み「久保田酒店」

初めてでも居心地よく一杯できましたし、豊富なお酒にワクワクしっぱなしでした!

川崎・八丁畷でたくさんのお酒と出会える酒屋さんの気軽な立ち飲み角打ち「久保田酒店」。気軽な雰囲気なので、一人飲みをはじめ角打ち初心者の方にもおすすめしたい一軒です。

昼飲みはもちろん、土曜はスイングカランでさまざまな注ぎ方の生ビールが楽しめるのも嬉しいポイント。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1270円
(生ビール+タカラ焼酎ハイボール+ゴトジン+海老煎餅)

予算:ちょい飲みで1000円前後~
チャージ:なし

タバコ:禁煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

お手洗いもお借りできます。男女別でキレイです。

SpecialThanks:ご連絡くださったかつやさん、ありがとうございました!



お酒コーナーも大充実

日本酒

本格焼酎

果実酒(ヨー子シリーズいろいろ)・日本ワイン

ワイン

ジン

ウイスキー

川崎・八丁畷「久保田酒店(カクウチクボタ)」の店舗情報

角打ちの営業時間:13時~L.O.19時45分
定休日:日・水

公式・関連リンク:公式instagram
※事前に公式情報をご確認ください。

川崎でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

八丁畷駅周辺の様子とグルメマップ

久保田酒店に掲示されていた八丁畷グルメマップ。どのお店も気になります。

八丁畷駅周辺にある「なわて横丁」。

他にも気になる酒場がぽつぽつあるのでまたお邪魔します!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!