大森「酒とワイン 那由他」土日は昼飲みも!一人飲みにもおすすめの居心地よしの大衆居酒屋

大森の大衆居酒屋「酒とワイン 那由他(東京都大田区山王2-2-11)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

大森で土日の昼飲み&一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋「酒とワイン 那由他」

JR京浜東北・根岸線で品川から2駅先の「大森」。東京都大田区に位置する駅であり、しながわ水族館があることでもおなじみ。

住宅街や繁華街、駅周辺には地獄谷と呼ばれる「山王小路飲食店街」や「大森飲食街ビル」などがあったりと、飲み屋街としての顔も持ち、土地柄 朝飲み&昼飲みスポットがあったりもする。

そんな大森の駅前に気になる酒場を見つけて訪ねてみることにしました。

今回やってきたのは、大森駅前に2022年12月オープンの「酒とワイン 那由他(ナユタ)」。あの“大衆酒場BEETLE”がプロデュースするワイン&日本酒推しのネオ大衆酒場です。

場所は大森駅西口から目と鼻の先。

西口を出て右折し「東京豚骨ラーメン ばんから」のお隣にお店があります。

お一人様大歓迎という看板が背中を押してくれる。

早速お邪魔します!

お店は2階建てのつくりで、1階にはカウンター席とテーブル席があり、20名程が利用できそうな広さでしょうか。

カウンターや厨房では数名のスタッフさんたちで切盛り。親切に対応してくださって、注文もしやすいですし、気軽な空間ではじめてでも自分のペースで一人飲みしやすい雰囲気。

訪れたのは土曜の昼下がり。お客さんは一人飲み男性が中心で世代は幅広く、皆さんそれぞれの一杯を楽しまれています。

土日は競馬チャンネルを流しているそうです。

お店の窓からは地獄谷(山王小路飲食店街)が望めるロケーション!

酒とワイン 那由他のメニュー

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、座れますがお通し・席料はありません。

※以下は2024年9月撮影

ドリンクメニュー

ドリンクは大衆ドリンクからこだわりのワイン・日本酒までずらりと種類豊富!

サッポロ黒ラベル生中450円、サッポロラガー赤星大瓶690円、デュワーズハイボール440円、カクテル500円、本格焼酎460円(続く)

チューハイ・サワーは中外スタイル

チューハイやサワー類はホッピーと同様のナカソトスタイル(例えばチューハイの場合、甲類焼酎なか330円+タンサン200円=530円)。

甲類焼酎はコップに130mL提供されるので、1杯で2杯分楽しめます。自分の好きな塩梅の濃さにできたり、氷を無料で出してくださったりするのがうれしい。

グラスワインからボトルワインまで

ワインはグラスワイン600円~あり、ボトルは2500円~。赤白だけでなく、泡、ロゼ、オレンジが楽しめたりも!

日本酒は菊正宗440円~!日替り地酒も必見。

おつまみメニュー

おつまみは100円台~!さまざまなドリンクに合うように設定されているのか、バラエティ豊かで種類豊富!

旬のものをはじめ、あて、魚料理、かわきもの、揚げ物、サラダ、串焼き、炒め物、肉豆腐、おでん、鍋から〆のご飯ものやデザートまで。

これはめちゃくちゃ迷う。

また、季節アヒージョと本日の煮こごりは、訪れるタイミングで内容が変わるというのが面白い!ホワイトボードにその日のメニューが掲載されています。



大森駅前の大衆居酒屋でちょっと一杯

1杯目は白ワイン


(グラディウム アイレン ホーヴェン600円)

いつもならホッピーを注文するところですが、せっかくなのでワインにしよう。

ということで1杯目は白ワインからスペインの「グラディウム アイレン ホーヴェン」。

爽やかで、後味はほろ苦くスモーキーな味わい。爽やかなのだけどややどっしりとした飲みごたえがあり、つまみいらずな一杯。

1品目はレバーペースト


(レバーペースト330円)

おつまみは「レバーペースト」をもらってみよう。330円という気軽な価格がうれしいねぇ♪

しっとりなめらか濃厚な味わいで、ふわっとにんにくの香りがする。

これをバケットに塗って食べると、めちゃおいしい!ワインがスルスルっとすすんでいく。

バケットおかわり


(バケット110円)

バケットはおかわりもできるとのことで、早くも追加でおかわり~!

2杯目は白ワイン


(タヴェルネッロ シチリアーネビアンコ ピノグリージョ650円)

2杯目も白ワインからイタリアの「タヴェルネッロ シチリアーネビアンコ ピノグリージョ」。

桃のような甘いフルーティーな香りと酸味、後味はほろ苦くスッキリキレがある。この味ツボだわ~!

2品目は太刀魚とオクラのアヒージョ


(太刀魚とオクラのアヒージョ460円)

2品目は本日のおすすめから「太刀魚とオクラのアヒージョ」。太刀魚のアヒージョって初めて!

具は太刀魚とオクラの他、予想外のねぎ!

太刀魚の濃厚な旨みとねぎの甘み、オクラのシャキシャキ感がたまらない。それらをサクサクのバケットにのせたら最高だねぇ。ワイン止まらん。

そんなこんなで2杯目を飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。

大森で一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの居心地よしの大衆居酒屋「酒とワイン 那由他」

居心地よく、気軽にちょっと一杯できましたし、全部おいしかった~!

大森で幅広いメニューが楽しめる居心地よしのネオ大衆酒場「酒とワイン 那由他」。一人飲みからグループ飲みまで様々なシーンで利用できそうですね。

駅前ですし、とても気軽な雰囲気なので一人飲み初心者の方にもおすすめしたい一軒。

また、土日は14時から営業で昼飲み可&競馬中継が流れているというのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

次回はもっといろいろ楽しみたいです。ありがとうございました!

会計:1375円(一人あたり)

予算:ちょい飲みで1500円前後~
チャージ:なし

タバコ:禁煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆



お会計後には、しじみスープを出してくれました。肝臓を気遣うサービス、ありがたいですね。

大森「酒とワイン 那由他」の店舗情報

公式・関連リンク:公式instagram
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
大森「鶏串割烹 和」モーニングは料理150円均一!土日は朝飲み・朝ごはんが楽しめる和食居酒屋 大森で土日モーニングは朝飲み・朝ごはんが楽しめる和風居酒屋「鶏串割烹 和(東京都大田区山王3-29-3)」で、朝飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします...

大森でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次