北千住「ノミヤ(nomiya)」洋菓子店の立ち飲みで一人飲みを楽しむ(曜日限定)

北千住でちょっと一杯立ち飲み(曜日限定)もできる洋菓子店「nomiya ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ(足立区千住旭町24-1 1階)」で、スイーツ飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※ちょい飲みで予算2千円前後~
目次

北千住「ノミヤ」洋菓子店の立ち飲みで一人飲みを楽しむ

先日、酒場で教えてもらったのですが“甘党の酒飲み”のことを「雨風」、酒も菓子も飯もある食堂のことを「雨風食堂」と呼ぶそうです(どうやら江戸時代からある言葉らしい)。

お酒も甘いものも好きな“雨風”の筆者。カラダのことを考えると頻繁に甘いものは食べられないですが、たま~にご褒美のスイーツ呑みがしたくなる!

今回は、そんな雨風にはたまらない、北千住の呑める洋菓子店を訪ねましたのでご紹介。

今回やってきたのは、北千住の路地裏に佇む「nomiya ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ」。洋菓子店と曜日限定で立ち飲み酒場の両方の顔を持ち、スイーツ呑みも楽しめるお店なんです。

場所は北千住駅東口から徒歩5分ほど。


(緑と黄色の縦じまが印象的なカフェ横の小道を入る)

東口を出て、学園通りを直進し、精肉店とカフェの間の小道を入った先の路地裏にお店がある。

早速お邪魔しま~す!

ケーキが並んだショーケースの先には、お酒のボトルがずらりと並ぶ立ち飲みカウンターが伸びていて、5名ほどが利用できそうな空間。


(お菓子の材料にこだわられていて、米粉を使用されていたりとカラダにもよさそう)

笑顔で迎えてくださったのは、店主でありパティシエのお姉さん。脱サラをしてケーキ屋さんなどでの修行を経て、ご縁があってこの地で独立されたとのこと。

お一人で切盛りされていて、テキパキとお酒やお料理をつくりつつ、時折声をかけてくださったりもして、ほんわか和みます。

もともとこの場所には「千住 野味屋」という居酒屋があったそうなんです。

洋菓子店でありつつ、以前のお店から店名も居酒屋としての業態も引き継ぐ形で、曜日限定で立ち飲み営業をされているそうです。素敵だなぁ。

今回訪れたのは立ち飲み営業日の19時頃。

訪れたタイミングのお客さんは一人飲み女性が中心で、皆さんお酒を片手にお料理やケーキを楽しまれている。ちょっと一杯サク飲みの方もいれば、会話を愉しみつつ数杯飲まれている方の姿も。

お客さん同士の距離も近く、自然と会話が始まるアットホームな雰囲気です。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、チャージなどはありません。

※以下は2024年9月撮影

ドリンクは500円~。お茶割りやサワーをはじめ、角ハイ、エモティソーダ、ゴールドラムソーダ、本日のナチュールなどなど。スイーツに合いそうなお酒がずらり。

お料理やスイーツは300円~。ケーキやプリン、シュークリーム、カヌレなど自慢の手作りスイーツはもちろん、おつまみもありますし、スープや軽食も!どれもおいしそうで迷ってしまう♪


(周りのお客さんは挙ってエモティソーダと日替りのモンブランケーキを楽しまれていました)

焼酎にはキンミヤ焼酎を使用。なんと、アールグレイ好きにはたまらないスピリッツ「EMO T エモティ」もありますぜ!

カヌレは3種類もあってどれも気になりすぎる!カヌレ大好きなので絶対食べたい。



北千住の洋菓子店の立ち飲みでスイーツをつまみに一人飲みを楽しむ


(角ハイボール600円)

まずは「角ハイボール」で喉ならし。ぷは~~~強炭酸で喉ごしよく、ちょうどイイ塩梅の濃さ。


(スパイスカヌレ300円)

角ハイのお供は「スパイスカヌレ」。

表面はところどころカリっと、中身は米粉ならではのもっちり食感。そして、シナモンなどのスパイスがしっかりきいていて、甘みのある味わい。

うま~~~い!

そんなカヌレをひと口頬張って、スッキリ爽やかな角ハイをゴクゴクと流し込んだら、疲れも吹き飛ぶおいしさ……!自然と口角がゆるみます。


(ケークサレ550円)

続いて注文したのは「ケークサレ(れんこん・ベーコン・長ねぎ)」。

ケーキにしようかと思ったんだけど、具のれんこん・ベーコン・長ねぎというラインナップに注文せずにはいられず。

ケークサレとは、いわゆる甘くないお惣菜パウンドケーキのようなもの。

玉子たっぷりでふわふわ、れんこんはシャキシャキ、ベーコンの塩味、長ねぎの香りetc…いろんな味と食感が混ざり合って、食べすすめるのが楽しくおいしい!

当然、お酒ともバッチリ合うし、さり気なくサラダ付きなのも嬉しいのです。


(エモティソーダ600円)

早速ジョッキが空っぽってことで、2杯目は「エモティソーダ」。

以前、別の酒場でいただいたことがありツボだったアールグレイのお酒。まさかまた出会えるとは♪

また、「これ入れるとおいしいです」と一緒にカルダモンパウダーも出してくれました。

エモティは、宮崎・櫻の郷酒造のアールグレイと宮崎焼酎の茶割。

宮崎焼酎にアールグレイやベルガモットオレンジピールがブレンドされ、香りがとってもよくて爽やかでスッキリした飲み心地。

スパイスカヌレ、ケークサレ共にめちゃ合う!

さらに、カルダモンパウダーをふるとスパイシーな味わいがプラスされて、こりゃイイや。


(ゴールドラムソーダ600円)

3杯目は「ゴールドラムソーダ」。

カルダモン入りだそうで、スパイシーで爽やかなスッキリとした味わい。これもおいしいね。

そんなこんなで3杯飲み終えたところでお会計お願いしますか。

北千住で一人飲みにおすすめ!立ち飲みやスイーツ飲みが楽しめる洋菓子店「ノミヤ」

おいしく愉しい幸せ感じるひと時でした。

また、常連さんたちが皆、にこにこと嬉しそうな表情でお酒とケーキを楽しまれていた姿が印象的だったなぁ。

北千住で、おいしい手づくりスイーツをつまみにお酒が楽しめる洋菓子店「nomiya ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ」。

小さなお店なので訪問は1~2名がフィットしそう。ぜひ“雨風”さんの自分へのご褒美におすすめしたい一軒です。

立ち飲みは2024年9月現在、水・木・土(土曜はやってない時もあるみたい)限定で17時~営業されているとのこと。公式instagramでカレンダーをアップされているので、事前にご確認ください。

次回は日替りケーキで一杯飲りたいです。ありがとうございました!

会計:2650円
(ドリンク3杯+カヌレ+ケークサレ)
予算:ちょい飲みで2000円前後~
チャージ:なし

タバコ:喫煙可能店

入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆



北千住で立ち飲みもできる「nomiya ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ」の店舗情報

公式・関連リンク:instagram
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
ドトールで生ビール!?北千住「ドトール コーヒーショップ」のせんべろが最高だった話 生ビールなどアルコールが楽しめる「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店(東京都足立区千住旭町42 エキア2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模...
あわせて読みたい
北千住「立ち呑み日本酒 紀さん」日本酒が気軽に楽しめる立ち飲みがオープン 北千住にオープンした立ち飲み居酒屋「立ち呑み 日本酒 紀さん(東京都足立区千住旭町3-13 スズキアパート2F)」で、日本酒でちょっと一杯を楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
北千住「酒仙坊」昼飲みできる味坊の安くて美味しいガチ中華居酒屋がオープン 北千住にオープンした中華居酒屋「酒仙坊(東京都足立区千住3-48 近藤ビル 1F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北千住に昼飲...
あわせて読みたい
北千住「もつ焼き やまぴー」驚きのジャンボもつ焼きで一杯!土日は昼飲みもできる人気のもつ焼き酒場 北千住「もつ焼き やまぴー(東京都足立区千住旭町22-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2019年2月 北千住...

北千住でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次