ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 兵庫県
  3. 姫路
せんべろ 管理人おすすめ 昼飲み 立ち飲み 日曜営業

姫路「まいど」懐かしの“カタヌキ”に挑戦!つまみ110円~のせんべろ立ち飲みで昼飲みを楽しむ

初回投稿2024/11/5 最終更新2025/1/11 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

姫路駅前の立ち飲み「立呑み処 まいど(兵庫県姫路市駅前町286)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

2024年10月、久しぶりに兵庫(姫路・明石・新神戸)へひとり旅。飲み歩きを楽しんできましたのでその模様を綴ります。兵庫県の投稿一覧はこちら。

目次

  • 姫路で昼飲みもできるせんべろ立ち飲み「まいど」
    • 立呑み処 まいどのメニュー
      • 支払いはキャッシュオン
      • チュウハイ・角ハイ360円、大瓶550円
      • おつまみは110円~
    • 姫路の立ち飲みで昼飲みを楽しむ
      • 1杯目は「赤星大瓶」
      • つまみに最高な「ひねぽん」
      • まさかの「型抜き」チャレンジ
      • 2杯目は「大葉ジンソーダ」
      • ホッとお酒がすすむ「しいたけ煮」
      • 3杯目も「大葉ジンソーダ」
    • 姫路駅前で昼飲みもできるせんべろ立ち飲み「立呑み処 まいど」
  • 姫路で昼飲みできるせんべろ立ち飲み「立呑み処 まいど」の店舗情報

姫路で昼飲みもできるせんべろ立ち飲み「まいど」

東京から新幹線で最短約3時間の兵庫県・姫路。姫路城など歴史の街としておなじみである一方で、駅周辺には昼から一杯できる立ち飲みが多く、ずっと飲み歩きたいと思っていた街の一つでもあります。

念願叶って、そんな姫路で2日間ひとり酒場ホッピング♪今回は、行き当たりばったりで佇まいに誘われた立ち飲みの暖簾をくぐってみることに。

姫路で今回やってきたのは、商店街の入口にある「立呑み処 まいど」。平成13年創業されたというキャッシュオンの立ち飲み居酒屋です。

場所は姫路駅から徒歩3分ほど。

おみぞ商店街の入口付近にお店があります。

ここ。佇まいに誘われてお邪魔しま~す!


(気づいたら会話がはじまっていたりという、お客さん同士の距離の近さがある)

店内は立ち飲みカウンターが伸びていて、10名足らず利用できそうな空間。

カウンターの中では、店主のお兄さんお一人で切盛り。ニコっと対応してくださって注文もしやすく、想像以上に気軽な雰囲気にホッと胸おろす。

訪れたのは土曜の14時頃。

ほとんどが一人で訪れているおやじさんが中心で、会話を愉しまれていたり、黙々と飲まれていたり、ここでの時間はそれぞれです。

立呑み処 まいどのメニュー

システムは現金キャッシュオン。

※以下は2024年10月撮影

支払いはキャッシュオン

カウンターに立ったら、まずはお金をお金入れへ。千円札や小銭を用意しておこう。

チュウハイ・角ハイ360円、大瓶550円

お酒はチュウハイ類360円、ハイボール360円(角・ジムビーム)、清酒320円、本格焼酎360円、生ビール中450円(スーパードライ)、ビール大瓶550円(アサヒスーパードライ・キリンクラシックラガー・サッポロラガー赤星)など。

「大葉ジンソーダ」や「赤ワイン」、姫路の地酒「雪彦山」や「にごり酒」も。

おつまみは110円~

おつまみはスピードメニュー110円からあり、定番物、揚げ物、お刺身類、姫路名物のひねぽんから焼きおにぎりまで。

お酒もリーズナブルなのに100円台のメニューの多さにびっくり!あれもこれもと注文したくなって、心躍る♪



姫路の立ち飲みで昼飲みを楽しむ

1杯目は「赤星大瓶」


(サッポロラガー赤星大瓶550円)

周りのお客さんは皆さん瓶ビールを楽しまれている。よし、自分も「瓶ビール」をお願いします!

前述したように銘柄がアサヒ・キリン・サッポロと3種あるそうで、自分が選んだのは「赤星」。ぷは~~~安定のおいしさ。

銘柄を選べる上に、瓶ビールが値上げされている昨今で、たっぷり飲める大瓶が550円ってありがたいねぇ♪

つまみに最高な「ひねぽん」


(ひねぽん280円)

おつまみは姫路名物「ひねぽん」をもらってみよう。すると、280円でこのボリューム!

ひねぽんとはいわゆる親鳥(ひねどり)を焼いてぽん酢で和えたメニューらしい。

甘酢がかかっているそうですが、お好みでぽん酢かけてどうぞとのこと。

噛み応えがあって、甘酢の酸味とともに噛む程に旨みがじんわりと溢れてうま~~~い!さっぱりとした大根おろしつきなのもニクイね。

ひねぽんって、ほんとイイつまみだわ。

まさかの「型抜き」チャレンジ

店内を見回していると、「カタヌキ挑戦者求む!」なる珍しいメニューを発見。1枚100円で成功するとお好きな一品をプレゼントとのこと。

カタヌキってあの型抜き!?

子どもの頃、近所の公園によく紙芝居屋さんが来ていて、そこでよくやっていた型抜き。成功すると水あめがもらえて、大好きだった記憶がある。

それがまさか立ち飲み屋で?そんなのチャレンジするしかないじゃん!


(カタヌキチャレンジ100円)

ということで、いざ「カタヌキチャレンジ」。

西成の会社が製造されているという「カタヌキ菓子」を盛り上げたいと提供されるようになったのだとか。

酔っている上に、難しいVerらしくかなりの難易度。

画鋲で慎重に枠線を削っていき結構イイ線までいったんですが、最後の細い部分が割れてしまい残念っ!

だけど、結果愉しく懐かしい気持ちになれたのでよかったよ。

2杯目は「大葉ジンソーダ」


(大葉ジンソーダ360円)

大瓶1本のつもりが、次第に居心地がよくなり、もうちょっと飲ませてもらおう。

2杯目はチューハイ的なものが飲みたいけど、関西は樽ハイ倶楽部ってことが多くて、自分には甘いんだよなぁ。

ということで「大葉ジンソーダ」なるメニューを注文すると、翠ジンキター!

翠ジンは柚子・緑茶・生姜を使用したジン。爽やか&ドライな飲み心地で、ふわっと大葉の香りがしておいしいね。

ホッとお酒がすすむ「しいたけ煮」


(しいたけ煮120円)

もう1品何かつまみたいってことで「しいたけ煮」。甘じょっぱくてじゅわっとおいしくて、お酒がグイグイすすむ系。

3杯目も「大葉ジンソーダ」


(大葉ジンソーダ360円)

3杯目も「大葉ジンソーダ」いっちゃいます。

そんなこんなで、3杯目を飲み終えたところでそろそろお暇しますか。

姫路駅前で昼飲みもできるせんべろ立ち飲み「立呑み処 まいど」

暖簾をくぐってよかった!おいしく愉しいひと時。そして、メニューも魅力的でアレコレ気になりました。


(看板左上のピンクのボンボンは“シデ棒”と言うそうで、秋祭り特有の風物詩なのだそうです!常連さんが持ってきてくれたんですって)

姫路駅前商店街に佇む、昔ながらの雰囲気もつまみになるせんべろ立ち飲み。立ち飲み好きな方や一人飲み慣れしている方におすすめしたい一軒です。

また姫路へ行ったらお邪魔したいです。ありがとうございました!

会計:1670円
(大瓶+大葉ジンソーダ2杯+ひねぽん+型抜き+しいたけ煮)
チャージ:なし
タバコ:喫煙

初訪時の一人飲みの入りやすさ★☆☆☆☆



姫路で昼飲みできるせんべろ立ち飲み「立呑み処 まいど」の店舗情報

立呑み処 まいど
姫路でおすすめの投稿
姫路「みんなの立ち呑み」あれもこれも120円!?朝8時半から朝飲み・昼飲みできる立ち飲み
姫路駅前で朝から朝飲み・昼飲みできる立ち飲み「みんなの立ち呑み(兵庫県姫路市駅前町296)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに兵...
せんべろnet
2024-10-31 16:33
姫路「立呑み処 与太呂」鯨入かす汁に舌鼓!安い・うまい・楽しい居心地よしの立ち飲み居酒屋
姫路の立ち飲み居酒屋「立呑み処 与太呂(兵庫県姫路市駅前町305)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに兵庫(姫路・明石・新神戸)...
せんべろnet
2024-12-12 19:00
姫路「あけぼのストアー」魚料理がおいしい!呑めるスーパーマーケット(居酒屋・角打ち)
姫路で居酒屋利用できる呑めるスーパーマーケット「あけぼのストアー(兵庫県姫路市南駅前町24)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに...
せんべろnet
2024-11-02 16:22

兵庫県でちょっと一杯などにおすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「姫路」のおすすめのお店

姫路「みんなの立ち呑み」あれもこれも120円!?朝8時半から朝飲み・昼飲みできる立ち飲み

姫路「みんなの立ち呑み」あれもこれも120円!?朝8時半から朝飲み・昼飲みできる立ち飲み

姫路駅前で朝から朝飲み・昼飲みできる立ち飲み「みんなの立ち呑み(兵庫県姫路市駅前町296)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに兵...

記事を読む

姫路「あけぼのストアー」魚料理がおいしい!呑めるスーパーマーケット(居酒屋・角打ち)

姫路「あけぼのストアー」魚料理がおいしい!呑めるスーパーマーケット(居酒屋・角打ち)

姫路で居酒屋利用できる呑めるスーパーマーケット「あけぼのストアー(兵庫県姫路市南駅前町24)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに...

記事を読む

姫路「英洋軒 姫路駅前店」餃子&オムレツに舌鼓!安い・うまい・昼飲みもできる人気の立ち飲み

姫路「英洋軒 姫路駅前店」餃子&オムレツに舌鼓!安い・うまい・昼飲みもできる人気の立ち飲み

姫路の立ち飲み「英洋軒 姫路駅前店(兵庫県姫路市駅前町301)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 2024年10月、久しぶりに兵庫(姫路・明石・新神戸)へひ...

記事を読む

姫路のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.