阿佐ヶ谷「つきのや」もみイカや鉄板焼きに舌鼓!懐の深い人気の大衆居酒屋
阿佐ヶ谷の大衆居酒屋「つきのや(東京都杉並区阿佐谷南1-14-12 パティオエルスール 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。
目次
阿佐ヶ谷で一人飲みにもおすすめの人気の大衆居酒屋「つきのや」
新宿から中央線で約10分の「阿佐ヶ谷」。歴史ある阿佐ヶ谷パールセンター商店街があることでもおなじみの街で、飲み屋さんにも事欠かない。
ここ最近、そんな阿佐ヶ谷に来る機会がちょこちょこあって、その中で何度か立ち寄っている人気酒場がある。
その名も、阿佐ヶ谷の大衆居酒屋「つきのや」。
鉄板焼きや鮮魚など、とにかく品数が豊富な人気店!明るく活気ある雰囲気で、一人飲みでもグループ飲みでも気軽に楽しめるんです。
最寄り駅は、丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」で徒歩3分ほど。JR「阿佐ヶ谷駅」からは、阿佐ヶ谷パールセンター経由で徒歩8分ほどの距離感。
(何年か前は同ビルの別の場所で営業されていた記憶)
お店は、飲み屋が軒を連ねる「パティオ エル スール」というビルの1階にある。
(このビル、なんとも言えない雰囲気が漂っていて、つい足を止めてのぞきたくなりません?中には気軽な飲み屋さんもあったりして)。
入口ではジュージューと響く鉄板焼きの音。その香ばしい音に誘われるように、お邪魔しま~す!
(店内にはカウンター席とテーブル席があり50名ほどが利用できそうな空間)
お店はご主人をはじめ数名の店員さんで切り盛りされていて、ほどよくアットホームな雰囲気。
一人飲みからグループ飲みまで、老若男女問わずのお客さんで賑わっていて、初見の一人飲みのハードルも低く、気ままに楽しめる空気感。
ある週末には、お子さん連れの姿も数組。呑兵衛たちはきっと、ここで飲みたいがために家族みんなで来たんだろうなという雰囲気がなんだかいい。中には、ご飯セットを注文して食堂飲みのように楽しまれている方もいる。
また、店内は開放感と活気があって、鉄板焼きの煙がもくもくと立ちのぼり、湯気に包まれたような空気。
酔ってくると、まるで酒場という湯船にでも浸かってるような気分になってくる(なんてね…)。
さて、何にしようかな
システムは口頭注文の後払いで、座れますが、お通しや席料はありません。
1杯売りのお酒はチューハイ類400円~あり、角ハイ、サッポロ生、サッポロラガー赤星大瓶、本格焼酎、梅酒、ワインなど。
また、チューハイ類やホッピーは宝焼酎ワンカップ600円(3杯分)+割材(250円~)+氷(無料)というスタイルで楽しめたりもする。
炭酸デキャンタ付きのチューハイならば、3杯分で850円なので、1杯300円足らずとお得に飲める。
日本酒もいろいろあって400円~。
(ご飯セットがあったりもして食事もできる)
おつまみはとにかく品数が豊富!定番ものをはじめ、鉄板焼き、鮮魚、珍味、ご飯ものなどが並び、どれにしようか本気で迷う(それが楽しい)。
くさやが楽しめたりもする。
本日のおすすめメニューには鮮魚をはじめとした旬のメニューが並びます。
鉄板焼きもいろいろ。量について記載されていたりするのもありがたいな。
早速はじめますか!
(ホッピー&宝焼酎ワンカップセット1000円)
「ホッピーセット」はこのスタイル。
ナカは、3杯分の宝焼酎のワンカップ&ザルで氷がでてくるので、自分の好みの濃さで割れるし、おかわりの都度注文を省略できるので楽チン。
布おしぼり出してくれます♪
(バイス&宝焼酎ワンカップセット1000円)
暑い日に飲みたくなるのが「バイスサワーセット」。爽やかでスッキリ。
(やみつきゴボウ400円)
「やみつきゴボウ」は、ホクホク&にんにくたっぷりの香ばしさがクセになる味わい。ホッピーやシュワシュワ系のお酒を片手に、ちびちびつまみたいやつ。
(チャーシューエッグ450円)
「チャーシューエッグ」もいいつまみ。半熟の目玉焼き、やわらかなチャーシュー、そして甘辛いタレ。言わずもがな、酒がすすむやつ。
(自家製ハンバーグ650円)
人気の「自家製ハンバーグ」は想像以上のボリューム。大きなハンバーグに、パスタ&キャベツサラダ付きがうれしい。
甘みやコク、爽やかさのあるデミグラスソースがたっぷりかかっていて、ハンバーグはふわっとやわらかくて、口に入れた瞬間ほろっとほどける。
ん~~~おいしい!
(づけ680円)
お魚も食べたいと何気なく注文した「づけ」は、青唐醤油漬けでからしが添えられた伊豆諸島風。
まさかのスタイルにテンション上がる!
しっとりやわらかいカツオに、ピリっと爽やかな青唐がきいていてめちゃおいしい。
(もみイカ680円)
軽い気持ちで注文した人気の「もみイカ」。
噛むほどに染み出す身の旨みと、ワタのほろ苦さ。ひとかけで半合が消える、日本酒泥棒の極みのような一品。まろやかなマヨをちょいとつけても、これまたうまい。
(谷川岳510円)
日本酒で印象に残ったのは群馬 永井酒造の日本酒「谷川岳 超辛口純米酒」。
超辛口らしいしっかりとしたキレがありつつ、ほんのり旨みも感じられて、スルスルと飲めるおいしさ。
阿佐ヶ谷で一人飲みにもグループ飲みにもおすすめの人気の大衆居酒屋「つきのや」
おいしくて、メニューが豊富なのはもちろんのこと。
初めてでも入りやすくて、一人飲みもグループ飲みも、子どもから年配の方まで、いろんな世代が思い思いに楽しんでる。
そんな空気感がなんとも心地いい。気取らず、ふらっと立ち寄れる懐の広さも魅力の一軒です。
また、15時半からと明るいうちから営業されているのも嬉しいポイント。
またふらりと。ありがとうございました!
とある日のお会計例:2130円
(ホッピー&宝焼酎ワンカップセット、チャーシューエッグ、づけ)
チャージ:なし
タバコ:禁煙(喫煙室あり)
入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
お手洗いは洋式
阿佐ヶ谷の大衆居酒屋「つきのや」の店舗情報
公式・関連リンク:instagram
※事前に公式情報をご確認ください。
阿佐ヶ谷でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。


![]() |
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。 何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由 掲載についてなどお問合せ |
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ