ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1557件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 鶯谷
せんべろ せんべろ優良店 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥 酒場放浪記

鶯谷「ささのや」鶯谷のランドマーク!焼き鳥立ち飲み

初回投稿2015/3/13 最終更新2019/10/28  作者:ひろみん

※当記事は2015年3月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

最新投稿はこちら↓

鶯谷「ささのや」煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場
鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街が...
せんべろnet
2017-12-06 18:48

目次

  • 焼き鳥立ち飲み「ささのや」
  • さて、何にしようかな
    • 焼き鳥で乾杯
    • 【使用金額】
    • まとめ

焼き鳥立ち飲み「ささのや」

「ささのや」は、メディアでも多数取り上げられるなど、鶯谷の顔とも言えるほど有名な焼き鳥立ち飲み。

既に創業から60年以上の老舗店です。

2949

通るたびに、焼き鳥の香ばしい香りを漂わせているから自然と足が向かうんですよね。鶯谷で降りたら、大抵立ち寄っています。

2951

こちらはいつも賑わっていて、まるでお祭りみたいな雰囲気が好きです。立ち飲む人もいれば、お使いで焼き鳥を買いに来た子どもがいたりもします。店前の路上で楽しんでいる方々もいますよ。

2948

鍋(タレ池)の前は争奪戦でいつも人だかり。炭火焼なので煙がモクモク。

2955

こちらが鍋(タレ池)です!見るからに美味しそうです。

タレの場合は「焼き鳥は勝手にとってってねー」のセルフスタイルです。

お皿を渡されるんで、自分で好きな焼き鳥を取ります。選んでる過程が楽しいんですよね♪ちなみに支払いは串の本数で計算してくれます。

3276601

店内は、入口付近の立ちエリアと奥の座りエリアがあります。座りだとお通し代取られちゃうんで、いつも立ちです。

さて、何にしようかな

1965752

価格はこんな感じです。1本70円って安すぎですよね!

1965753

お酒は220円~。

焼き鳥で乾杯

まずはレモンサワー@350円をもらいましょう。

3276599

ゴクゴク~酒が濃い目でいいです。

お次はセルフで取ってきた焼き鳥タレ@1本70円です。

2956

タレはとろみがあり甘みが強めなタイプです。カシラが歯ごたえがあり美味しいですね。

お次は塩です。塩はタレと異なり注文するスタイルです。注文は3本からなんでご注意くださいね!

3276621

個人的には塩が、熱々焼き立てで好きなんです。

特にウインナーははずせませんね~!ココの串は一通り食べましたが、やっぱり大好きなウインナーがダントツです。串にささったウインナーってなんでこんなに美味しいんでしょうか。

2946

お会計は後払い。串の本数で計算してくれます。

【使用金額】

◆レモンサワー@350円
◆焼き鳥@1本70円
合計:1杯4本ずつでひとり600円ほど

まとめ

活気があり、お祭りみたいな雰囲気を感じられる少しディープな店です。いつもワイワイと楽しい気分で飲めます。

場所柄もあるので初訪で女性ひとりだとハードル高いかもしれません。誰かと行くのが吉かもしれませんね。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆

ささのや
※投稿内容は、2015年03月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»鶯谷のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 鶯谷
ジャンル:せんべろ│せんべろ優良店│立ち飲み│もつ焼き・焼き鳥│酒場放浪記
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「鶯谷」のせんべろ投稿

鶯谷「三河屋本店」三冷ホッピーと手作りおつまみで一杯!元コンビニの気軽な角打ち

鶯谷「三河屋本店」三冷ホッピーと手作りおつまみで一杯!元コンビニの気軽な角打ち

鶯谷にある酒屋「三河屋本店(東京都台東区根岸3-6-3 )」で、三冷ホッピーと手作りおつまみで気軽な角打ちをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街...

記事を読む

入谷「村田屋酒店」つまみが美味しいゆったり座って飲める角打ち

入谷「村田屋酒店」つまみが美味しいゆったり座って飲める角打ち

この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。訪れたのは1度行ったところハマってしまい、何度か訪れているこちらの角打ちです。 座れる角打ち「村田屋酒店」 今回訪れた「村田屋酒店」は、地元の人たちで...

記事を読む

鶯谷「三河屋本店」3冷ホッピーに手作りフード!コンビニみたいに気軽な角打ち

鶯谷「三河屋本店」3冷ホッピーに手作りフード!コンビニみたいに気軽な角打ち

コンビニみたいに気軽で入りやすいのが魅力! この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。 コンビニみたいに明るくて、ひとりでも入りやすい角打ちです。 こちらは以前にコンビニだったところを、...

記事を読む

鶯谷「呑」酎ハイ250円・おつまみ100円~!おつまみが美味しい味のある居酒屋

鶯谷「呑」酎ハイ250円・おつまみ100円~!おつまみが美味しい味のある居酒屋

鶯谷駅付近の居酒屋「呑(東京都台東区下谷1-13-10)」で、酎ハイ片手に美味しいおつまみで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街...

記事を読む

鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる24時間営業の食堂酒場

鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる24時間営業の食堂酒場

鶯谷で朝飲み・昼飲みできる24時間営業の食堂「信濃路 鶯谷店(東京都台東区根岸1-7-4 元三島神社 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:...

記事を読む

鶯谷「ささのや」煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷「ささのや」煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街が...

記事を読む

鶯谷「浅草弥太郎」平日19時までの早割がお得!新鮮もつ刺しが旨いもつ焼き大衆居酒屋

鶯谷「浅草弥太郎」平日19時までの早割がお得!新鮮もつ刺しが旨いもつ焼き大衆居酒屋

鶯谷のもつ焼き居酒屋「浅草弥太郎 鶯谷(東京都台東区根岸1-1-15 佐藤ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽...

記事を読む

入谷「三島屋」たこ焼き・もんじゃでおやつ飲みできる甘味処

入谷「三島屋」たこ焼き・もんじゃでおやつ飲みできる甘味処

甘味処「三島屋」 「三島屋」は、おんな酒場放浪記などでもメディアでもおなじみの、今川焼きが名物の甘味処。 今川焼き、たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、あんみつなどが並び、子どもの頃を思い出すよう...

記事を読む

鶯谷のせんべろ投稿一覧

【閉店】鶯谷「秀吉本店」天ぷら串1本100円!リーズナブルな天ぷら立ち飲み
新橋「立ち呑み 門」気軽にチョイ飲みできちゃう!楽しいせんべろ立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.