ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2162件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
1500べろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ そば飲み

新橋「大吉田」つまみ200円均一!?秋田名物が気軽に楽しめる安くて美味しいそば居酒屋

初回投稿2025/5/25 最終更新2025/5/26 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新橋でお酒350円・つまみ200円均一の安くて美味しいそば居酒屋「そば処 大吉田(東京都港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 新橋でお酒350円・つまみ200円均一の安くて美味しいそば居酒屋「大吉田」
  • 大吉田のシステムとメニュー
    • お酒は350円均一!千歳盛の他、下町ドリンクも
    • おつまみは200円均一!秋田名物も
    • 秋田のおつまみに興味津々
    • 蕎麦も楽しめる
  • きりたんぽ鍋やそば刺しなど秋田名物でおいしい一杯
    • 生そば刺し200円
    • きりたんぽ鍋200円
    • 最後のサプライズ
  • 新橋で一人飲みやソロ飲みにおすすめのそば居酒屋「大吉田」
    • そばや天ぷらで昼飲みもできる
  • 新橋のそば居酒屋「そば処 大吉田」の店舗情報

新橋でお酒350円・つまみ200円均一の安くて美味しいそば居酒屋「大吉田」

ビジネス街「新橋」。数えきれない程の酒場がひしめきあっていて、立ち飲みや大衆酒場の宝庫でもあります。

そんな新橋で今宵ははしご酒。

今回、新橋で訪れたのは、2023年にリニューアルオープンした「そば処 大吉田(おおよしだ)」。

秋田県の老舗「弥助そば」と「千歳盛酒造」直営のそば居酒屋で、15時からは秋田名物など200円均一のおつまみでちょっと一杯も楽しめるんです。

西新橋1丁目にお店があり、「虎ノ門駅」や「内幸町駅」から徒歩3~4分ほど。「新橋駅」からは徒歩5分ほどの距離感です。

新橋仲通り沿いにお店がある。

早速お邪魔しま~す!

店内には大きなコの字カウンターがどっしりとあり、その脇には2名掛けのテーブル席が2卓。全体で20名ちょっと利用できそうな広さ。

訪れたのは金曜のピークタイムとあって、店内は仕事帰りのビジネスパーソンで賑わい、ほどよい活気に包まれています。

フロアでは、店長さんをはじめ数名のスタッフさんでテキパキと切り盛り。混雑時はさておき、注文もしやすいですし、初めてでも気軽に利用できる空気感があります。

大吉田のシステムとメニュー

※以下は2025年5月時点での情報。
税抜きでご紹介しています。

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

お通し(盛合せ)で1人500円かかるんですが、内容がしっかりしていますし、お酒は350円・つまみは200円均一!結果的に気軽に楽しめる価格帯です。

お酒は350円均一!千歳盛の他、下町ドリンクも

お酒は350円均一(一部除く)。

千歳盛酒造直営とあって、千歳盛をはじめ、プレモル生、酎ハイ・サワー・お茶割り類、ホッピー、シャリキン、本格焼酎、角やジムビームなど各種ウイスキー、カクテル、マルスワインなど。

また、梅割りや葡萄酒割りなど大衆酒場でおなじみのドリンクが揃っていたり、ハウス焼酎はキンミヤを使用されていたりして、酒飲みの心を掴まれますね。

おつまみは200円均一!秋田名物も

おつまみは200円均一。

蕎麦味噌や板わさ、秋田名物燻りがっこ、一口からすみそば、天ぷら、秋田おでん、名物ホルモン煮込みや刺し、お刺身、旬の秋田枝豆(旬で変わるだなんてすごい)、干物、珍味から甘味まで。

とにかく種類豊富で、酒飲みの心を擽るメニューが揃っちゃってます。

秋田のおつまみに興味津々

秋田味噌、卵黄秋田醤油漬け、貝割と秋田醤油たれ、きりたんぽ袋、秋田のこぎり煎餅etc……秋田のおつまみに興味津々♪

きりたんぽ鍋も気になりますね。

秋田のおでん各種200円。

蕎麦も楽しめる

もちろんお蕎麦500円~も楽しめる!



きりたんぽ鍋やそば刺しなど秋田名物でおいしい一杯


(マルスワイン350円)

メニューに「葡萄酒割り」の文字を見つけたので、ここからはじめますか!

すると、出てきたのはなんと湯呑スタイル。なんだか風情と遊び心が感じられて、こういうのいいねぇ。

で、ひと口飲んで気づく。これ、割りじゃなくて葡萄酒じゃん(本坊酒造@マルスワイン シルバー)。

……でも、おいしいからまぁいっか~!

フルーティーで甘みがあってスッキリしているから、くいくいすすんでいく。


(お通し500円)

この日のお通しは、お漬物、きんぴらごぼう、玉子焼き。お漬物がシャキシャキ&爽やかでツボです。

生そば刺し200円


(名物 生そば刺し200円)

おつまみは黒板に名物とあった「生そば刺し」をもらってみよう。

いわゆる板状にカットされ、お刺身のように盛りつけられた蕎麦(茹でてある)。

噛み応えがあって、蕎麦の香りがふわっと広がって、おいし~~~!刻み海苔やねぎ、わさびなどの薬味が添えられているのも、うれしいポイント。

この一皿で200円って、そりゃ口角も上がるさ。

……これは、日本酒か焼酎だなぁ。


(そば焼酎ソーダ割り350円)

ということで2杯目は「そば焼酎 雲海」をソーダ割りで!香ばしくスッキリ爽やかな飲み心地で、そば刺しともよく合う。

きりたんぽ鍋200円


(名物 きりたんぽ鍋200円)

もう1品何かつまみたいな……ということで、続いても黒板に名物とあった「きりたんぽ鍋」。

ひとり鍋サイズで気軽に楽しめるのがいいねぇ!しかも200円という驚きプライス。

醤油ベースのお出汁に、カットされたきりたんぽ、鶏肉、ねぎ、三つ葉、糸こんにゃくなど。

具だくさんで満足感あるし、おいしいね。

そんな具合で楽しんだところで、ほろ酔ってきたので後ろ髪ひかれつつ、この辺りでお会計お願いしますか。

最後のサプライズ

で、お会計をお願いすると……

秋田味噌を使用しているという「お味噌汁」と、


(サクッとほんのり甘みのある煎餅に青海苔がたっぷり!バターと磯の香りがたまりません)

秋田銘菓「のこぎり煎餅」をサービスで出してくれました。至れり尽くせり、ますます心掴まれちゃいますね。

新橋で一人飲みやソロ飲みにおすすめのそば居酒屋「大吉田」

おいしかった~!そして、秋田のおつまみなどメニューにワクワクしっぱなしでした。

実は何年か前に、お邪魔したことがあったような気がするんですが、メニューや雰囲気ががらりと変わっていて、驚きでした(イイ意味で)。

新橋や虎ノ門エリアで、秋田名物やお蕎麦が楽しめる、気軽でおいしいそば居酒屋「大吉田」。

今回は、はしごの数軒目&ちょい飲み利用でしたが──次は1軒目で、肝臓と胃袋を万全の状態にして立ち寄りたくなる、そんな一軒でした。

カウンターメインのお店なので、訪問は1〜2名がちょうどよさそうです。

またふらりと。ありがとうございました!

予算:ちょい飲みで1500円前後~
チャージ:お通し500円

タバコ:居酒屋営業は喫煙🚬

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



そばや天ぷらで昼飲みもできる

お昼も営業されていて、天ぷらなどで昼飲みもできるみたい。

卓上には秋田県男鹿半島の天然海塩が置かれていたりも。

新橋のそば居酒屋「そば処 大吉田」の店舗情報

公式・関連リンク:公式
※事前に公式情報をご確認ください。

そば処 大吉田
付近に呑める立ち食い蕎麦もあります
新橋「蕎麦 さだはる」夜は立ち飲み蕎麦居酒屋になる気軽で美味しい立ち食いそば屋
夜は立ち飲み居酒屋になる新橋・内幸町界隈の立ち食いそば屋「蕎麦 さだはる 西新橋店(東京都港区西新橋2-9-3 クレビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...
せんべろnet
2020-02-12 15:04

新橋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2025年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新橋」のおすすめ投稿

新橋「へそ 新橋本店」限定のナポリタン100円が美味しい!昼飲みできる気軽な立ち飲み

新橋「へそ 新橋本店」限定のナポリタン100円が美味しい!昼飲みできる気軽な立ち飲み

新橋駅付近にある「へそ 新橋本店(東京都港区新橋2-8-2 TMビル1F)」で、休日の昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場が集まるサラリーマンの街、新橋。...

記事を読む

新橋「立ち呑み 門」気軽にチョイ飲みできちゃう!楽しいせんべろ立ち飲み

新橋「立ち呑み 門」気軽にチョイ飲みできちゃう!楽しいせんべろ立ち飲み

和気あいあいと楽しい雰囲気!気軽にチョイ飲みできます いつも通る度に気になっていたテントの立ち飲み屋さん。 創業から10年ほどで明るく気さくな大将がひとりで営むお店です。 今回ひとりゼロ次会...

記事を読む

新橋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.