新橋のホテルで優雅に昼飲みハッピーアワーを楽しむ「カフェバー トラックス」

新橋の第一ホテル東京内の「カフェバー トラックス(東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京2F)」で、ハッピーアワー×昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

新橋のホテルで昼飲みハッピーアワーを楽しむ「カフェバー トラックス」

ビジネス街「新橋」。数えきれない程の酒場がひしめきあっていて、立ち飲みや大衆酒場の宝庫でもある。

そんな新橋で昼飲みはしご酒

ここのところ、仕事が立て込んでいてお疲れ気味。気分転換にいつもとは違った場所で飲みたい……ということで、ホテルの高級バーでちょっと一杯、現実逃避をしてきましたのでご紹介。

今回、新橋で訪れたのは「カフェバー トラックス」。

「第一ホテル東京」内にあるカフェバーなのですが、ハッピーアワータイムは気軽にちょっと一杯楽しめるんです。

場所は、JR新橋駅 銀座口から徒歩2~3分(新橋・内幸町地下歩道のD出口からは直結だったりもする)。

今回目的のお店は「第一ホテル東京」内にあります。入館して、2階へGO~

ここ。


表のメニューにはハッピーアワーの表記がなく、ドキドキで尋ねると……提供されているということで、早速お邪魔します。

店内はやや照明が落とされ、落ち着いた大人の空間が広がっています。そして、ウエイターさんが丁寧に接客してくださって、リラックスできるひと時。

ゆったりとしたソファーでくつろげて、大きな窓からは自然光が差し込み、絶妙な明るさが心地いい。

布おしぼり出してくれるの嬉しい。


「カフェバー トラックス」のシステム・メニュー

※以下は2025年5月時点での情報。

システムは伝票式の後払い。ハッピーアワータイムはサービス料(通常は10%)などかかりません。

ハッピーアワーがお得すぎる

15時からのハッピーアワーは2種類あって、利用は2時間制です。

1つ目は、選べるドリンク2杯+選べるおつまみ1品で2200円。

2つ目は、2時間フリードリンク(飲み放題)+選べるおつまみで3200円。

ホテルの高級バーでこの価格はすごい!しかも、飲み放題まで楽しめるだなんて。

お店の方にお話を伺うと、コロナ禍の休業を経て、2023年に復活した際からハッピーアワーを提供するようになったとのこと。

そういった経緯があったとは。気軽に利用できてありがたいし、魅力的なサービスだよねぇ。



新橋のホテルで優雅に昼飲みハッピーアワーを楽しむ

飲み放題と悩んで……

今回は「選べるドリンク2杯+選べるおつまみ1品=2200円」の方を注文。


(ハッピーアワーセット@1杯目スコッチウイスキー)

ハッピーアワーセット1杯目は「スコッチウイスキー」の炭酸割りを注文。

ぷは~~~、絶妙な塩梅の濃さで、スッキリしつつもほのかに甘みがあっておいしい!

これ、飲んだことのある味だなぁ。もしかして家に常備してるアレかもしれん。

ということで、気になって銘柄を尋ねると「バランタイン ファイネスト」とのことで予想が的中♪


(ハッピーアワーセット@チーズ盛合せ)

ハッピーアワーセットのおつまみは「チーズ盛合せ」をチョイス。

4種のチーズの他、いちじくやレーズン、バゲットまで。濃厚だったり、芳醇だったり、甘みがあったり、それぞれ味に個性があっておいしい。


(ハッピーアワーセット@2杯目バーボンウイスキー)

ハッピーアワーセットの2杯目は「バーボンウイスキー」を炭酸割りで。銘柄はハーパーだそうで、スッキリとキレのある飲み心地。

行き交う電車をぼーっと眺めながら一杯。

ふぅ。くつろげるなぁ。

たまには、いつもとはひと味違った、こんな時間の過ごし方もいいもんだね。

酔い気分転換になりましたとさ。

新橋で一人飲みや昼飲みにおすすめの「カフェバー トラックス」

一見敷居の高いホテルのバーですが、ハッピーアワーならこんな風に気軽に楽しめる。

いつもとは違った落ち着いた大人の空間でのんびり飲みたい時におすすめの一軒です。

現在、ハッピーアワーは平日・土日関係なく提供されているとのことですので、ひと息つきたい時など時間が合う際に訪ねてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:2200円
(2杯1品のハッピーアワーセット)
チャージ・サービス料:ハッピーアワータイムはなし

タバコ:禁煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



新橋「カフェバー トラックス」の店舗情報

公式・関連リンク:公式一休(paypay民はここで予約するとお得になるっぽい)
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
新橋「大吉田」つまみ200円均一!?秋田名物が気軽に楽しめる安くて美味しいそば居酒屋 新橋でお酒350円・つまみ200円均一の安くて美味しいそば居酒屋「そば処 大吉田(東京都港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、...

新橋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。