横浜・蒔田の立ち飲み居酒屋「場る(神奈川県横浜市南区宮元町3-57 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次
横浜・蒔田の魚料理がおいしい立ち飲み居酒屋「場る」
桜木町から横浜市営地下鉄ブルーラインに揺られて約8分、蒔田まで。この街に、野毛の立ち飲みでおすすめしてもらったお店があり、ちょっと一杯、足を伸ばしてみることに。

今回、横浜・蒔田で訪れたのは「立呑 場る(ばる)」。創業から18年になる立ち飲み屋で、釣り魚など魚料理などで一杯できます。
場所は蒔田駅から目と鼻の先。

2番出口からすぐ!バス停の前にお店があります。

ちょっぴりドキドキで、お邪魔しま~す!

店内には立ち飲みのカウンターとテーブルが2つあり、15名ほどが利用できそうな広さでしょうか。
お店は、ご主人お一人で切り盛りされています。
お客さんはほとんどが地元と思しき常連さん(中には一人飲み女性の姿もあり、心強い)。お客さん同士の距離は近いながらも、一人の時間も楽しめるし、新参者でもアウェイ感なく過ごせる心地よさがあります。
それはきっと、ご主人の優しいお人柄ゆえなのかも。
横浜・蒔田の立ち飲み居酒屋「場る」メニュー
システムは口頭注文・伝票式の後払い。
お酒は350円~

お酒は350円~!
チューハイや豊富なサワー類、ホッピーセット、鬼ごろし、純米酒各種、本格焼酎、泡盛、ワイン、スーパードライ生など。

泡盛の珊瑚礁が気になる。
釣り魚など魚料理が楽しめる

(さり気ないイラストが素敵)
おつまみは柿の種やガリ(各150円〜)をはじめ、定番から日替わりの魚料理や旬の一品まで。
ご主人は釣りをされる方で、釣果がメニューに並んでいたりも。魚料理を楽しめるのも、このお店ならではの魅力です。
さらにこの日は、お客さんの中に漁師さんの姿も!
はじめての街「蒔田」でおいしい一人飲み

(緑茶ハイ380円)
まずは「緑茶ハイ」から。ちょうどイイ塩梅の濃さでスッキリ。

(しめサバ450円)
おつまみは迷った末に「しめサバ」。

ほどよい酸味、ほんのり脂がのっていて、おいし~~~!!!
「しめサバがうまい店は何を食べてもうまい」って、どこかの酒飲みが言ってたっけ(わたし)。
焼酎が飲みたくなって来たぞ。

(珊瑚礁450円)
芋焼酎にしようと思ったけど、卓上に並んでいる泡盛が気になり「珊瑚礁」をロックで。
ふわっと甘い香りがしてスッキリとした後味。これ、おいしい!そして、酸味のあるしめサバとぴったり合う。

(マカロニサラダ280円)
続いては、常連さんに習って「マカロニサラダ」。まろやかでほどよく歯応えがあっておいしい。
気づけばお客さんが一人、また一人と増えてきた。2杯目を飲み終えたところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!
横浜・蒔田で一人飲みにおすすめ!魚料理が安くておいしい立ち飲み居酒屋「場る」
素敵なお店!おいしく、はじめてでも愉しいひと時が過ごせました。

横浜・蒔田で釣魚をはじめとした魚料理で一杯できる駅前の立ち飲み居酒屋「場る」。
お近くの方など、ぜひ一人飲みにチャレンジしてほしいお店。入ってみたら想像以上に気軽に一杯できるかも。
次回は釣魚のお刺身で一杯飲りたいです。ありがとうございました!
会計:1560円
(お酒2杯+つまみ2品)
チャージ:なし
タバコ:喫煙
入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
横浜・蒔田「場る」の店舗情報

公式・関連リンク:instagram
※事前に公式情報をご確認ください。
付近の野毛でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。
