ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など
せんべろ 1500べろ 居酒屋

【閉店】新橋「居酒屋 口悦」600円でドリンク持ち込み可!財布に優しいサラリーマンの社交場

初回投稿2015/10/30 最終更新2017/5/17  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2015年10月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こちらのお店は閉店との情報があります。

目次

  • ニュー新橋ビル2階「居酒屋 口悦」
    • さて、何にしようかな
    • さかな串で一杯!
    • お会計
    • 持ち込みをしてみたいけど

ニュー新橋ビル2階「居酒屋 口悦」

この日は仲間と新橋でハシゴ酒。2軒目に伺ったのは、ニュー新橋ビル2階を徘徊していてみつけたこちら。

ニュー新橋ビルの2階といえば、アジア系マッサージ店がずらりと並ぶディープな迷宮。一度歩けば勧誘の嵐。そういったところから、居酒屋はチェーンしかないイメージだったのだが、歩いてみると幾つか増えたような印象。その中で、イイ意味でこのビルっぽくない居酒屋を見つけた。

こちらは、2015年2月にオープンしたばかりの魚串の居酒屋。

IMG_3539
場所はニュー新橋ビル2階。店主の気さくなお兄さんが1人で切り盛りしているお店で、店内はカウンターのみで10席ほどの広さ。常連さんであろうサラリーマンの方々で賑わっており、皆さん楽しそうに一杯やられておられた。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記でわかりやすい。また、お通しがあり逆算すると恐らく1人250円ほど。

IMG_3542
お酒は3~400円台がほとんどで、酎ハイ類は300円。

また、メニューを見ると「ドリンク持ち込み大歓迎!お一人様600円」との記載。例えば「お土産にお酒買ってきたから、仲間と一緒に飲みたい。気軽に持ち込みできるお店ないかな?」なんてシーンにかなりフィットしそう。この界隈に持ち込みできる店は幾つかあるけれど、少々高いし気軽な感じではないので、気軽な感じでこういったサービスがあるのはありがたいね。

IMG_3540
アテは魚串は100円から。一品ものは2~300円台が多く並ぶ。

IMG_3547
アジアンメニューもあるようだ。

さかな串で一杯!

▼三冷ホッピー@390円
IMG_3543
焼酎はシャリキン的なものが出てくると思っていたから、氷っていなかったのが残念。プハー、ぐびぐびいけるね。

▼お通し@250円(恐らく)
IMG_3550
お通しはポテサラ。クリーミーで甘くて美味しい。

▼魚串@100円~
IMG_3554
チーズ天@100円、イワシ明太@160円、炙り〆サバ@160円をチョイス。イワシが脂が乗っていて良かった。

▼酎ハイ@300円
IMG_3559
シュワシュワ甘くないし、焼酎はあまり角がない。これはかなり好みの酎ハイ。

お会計

◇お通し@250円×2(恐らく)
◆三冷ホッピー@390円×2
◆酎ハイ@300円×2
◆チーズ天@100円
◆イワシ明太@160円
◆炙り〆サバ@160円
[1人あたり1200円足らず]

※お酒2杯、アテシェア

持ち込みをしてみたいけど

シュワシュワの酎ハイが美味しかったなぁ。お兄さんも気さくな感じでしたし、気軽に寄れる感じが良かったです。一息つきたい時にふらりと1人でも寄れそうですね。

そういえば、水曜はレディースデーとのことで、2杯飲むと3杯目が無料だそうです。今度伺う際は水曜にしよう。

満足度★★★☆☆

IMG_3557
サービスでいただいたレバポン酢。

居酒屋 口悦

関連ランキング:日本酒 | 新橋駅、内幸町駅、汐留駅

※投稿内容は、2015年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】池袋「ドラム缶」酎ハイ150円・つまみ100円~!ネパール料理も楽しめる激安立ち飲み

【閉店】池袋「ドラム缶」酎ハイ150円・つまみ100円~!ネパール料理も楽しめる激安立ち飲み

※こちらのお店は休業から閉店されたようです(2018年9月現在)。 現在のお店はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1102/ 池袋西口エリアにオー...

記事を読む

【閉店】御徒町「すしつね」昼飲みもできる気軽な寿司居酒屋

【閉店】御徒町「すしつね」昼飲みもできる気軽な寿司居酒屋

※こちらのお店は2020年6月1日で閉店されたとの情報があります。 御徒町駅付近にある「すしつね 御徒町店(東京都台東区上野4-1-1)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...

記事を読む

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

※2017年8月4日より歌舞伎町に移転。 移転後の記事はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-780/ 近年話題の「名前のない寿司屋」 「名前のない寿司...

記事を読む

【閉店】志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン」フライドチキンで気軽に一杯できる立ち飲み

【閉店】志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン」フライドチキンで気軽に一杯できる立ち飲み

※こちらのお店は2019年8月で閉店されたとの情報があります。 志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン(東京都板橋区志村3丁目27-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

【改装】上板橋「立ち飲み屋 あ」朝飲み・昼飲みもできる憩いの酒場

【改装】上板橋「立ち飲み屋 あ」朝飲み・昼飲みもできる憩いの酒場

※こちらのお店は現在「角のコンテナ」というお店に変わっています。 東武東上線で池袋より15分足らずで到着できる上板橋駅。北口と南口、どちらにも商店街が広がっており、下町らしい雰囲気の街並み。 ...

記事を読む

【閉店】川崎「定食 島田屋」朝6時から通し営業で朝飲み・昼飲みもできる駅前の食堂

【閉店】川崎「定食 島田屋」朝6時から通し営業で朝飲み・昼飲みもできる駅前の食堂

※こちらのお店は2019年4月で閉店されています。 川崎駅前のビル中にある食堂「定食 島田屋(神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワーリバーク1F)」で、ゆったり美味しい昼飲みを楽しんで...

記事を読む

【閉店】荻窪「きど藤2(立ち飲み)」100円焼酎の自販機にチャリン!キンミヤとゴールデンどっちにする?

【閉店】荻窪「きど藤2(立ち飲み)」100円焼酎の自販機にチャリン!キンミヤとゴールデンどっちにする?

※こちらのお店は2017年10月10日に閉店しています。閉店後は高円寺の「きど藤」を拡大されるとの情報。 自販機が楽しい立ち飲み「きど藤2」 こちらは、高円寺で有名な立ち飲み「きど藤」の2号店。荻...

記事を読む

【閉店】大山「餃子の王将 大山駅前店」ハッピーアワーはサワー類186円!ジャストサイズメニューでちょい飲み

【閉店】大山「餃子の王将 大山駅前店」ハッピーアワーはサワー類186円!ジャストサイズメニューでちょい飲み

※こちらのお店は2018年12月18日で閉店されています。 大山駅付近にある「王将 大山駅前店(東京都板橋区大山東町56-6 メゾーネ大山1F)」で、気軽なちょい飲みを楽しんできましたので、その模様...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

池袋「首里城」まさかの10円メニューも!気軽な沖縄居酒屋
堀切菖蒲園「富吉(焼肉)」鍋の季節到来!特製ダレの鍋とボールで至福すぎるひと時

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.