せんべろ 立ち飲み 新橋駅前ビル
新橋「たち飲み 吟」日本酒が充実!待ち合わせにピッタリなセルフ立ち飲み
スポンサーリンク
気軽に寄れるセルフ式の立ち飲み屋ですね
日本酒の種類豊富なセルフ式の立ち飲み屋です。
ここは駅前ビル1号館入口にあり、便利な立地です。
この日は飲み会前のゼロで飲み友と伺いました。
いつもサラリーマンの諸先輩方がいっぱいで入り辛かった宿題店でした(笑)
ここはセルフでキャッシュオン方式。
ラップのかかったアテがレジ前に並びまるで学食や社食のようです。
テレビなんかも流れてるから、一人でも飽きませんね。
目でみて選べるのが楽しいですよね~!
さて、何にしようかな。
酒は日本酒の種類が結構多いですね。
ちなみにサワー類は18時までハッピアワーで300円→190円とお得だ。
せっかくだから、ハピアワの緑茶ハイ@190円くださいな。
カンパーイ!緑ハイは普通の緑茶で割ったタイプ。
アテはレジ前からちくわ胡瓜とポテサラ@200円を選びました。
ちなみに飲み友とシェアしました(笑)
軽くつまむのにちょうど良いですね(*^_^*)
まとめ
思ったより居心地がよかったです。良い意味でほっといてくれる感じがイイですね(*^_^*)
駅前ビル1号館の入口でアクセスが便利だから、いろんなシーンでのチョイ飲みが出来そうです。
あ、サワー類が安くなるハピアワは18時までですよ!
【使用金額】
◆緑ハイ@190円
◆ちくわ胡瓜とポテサラ@200円
合計:1杯ずつでひとり300円足らず(笑)
※投稿内容は、2015年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|
スポンサーリンク