ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
せんべろ 1500べろ 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥

新橋「反省屋。」レバ味噌と入れ放題のホッピー焼酎中にニンマリ!気軽なやきとん立ち飲み

初回投稿2016/10/1

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • やきとん立ち飲み「反省屋。」
    • さて、何にしようかな
    • レバ味噌とたっぷりホッピー!
      • ポテ刺し!?
      • ストップって言ってくださいね♡
    • お会計
    • まとめ

やきとん立ち飲み「反省屋。」

「反省屋。」は2016年8月、浅草弥太郎の跡地にオープンしたばかりの、やきとん立ち飲み。

中板橋の「やきとん万備」や、同じく新橋の「やきとんまこちゃん」などで修行された店主のお店。

img_2760

場所は、新橋駅烏森口から徒歩5分足らず。

ドアが開いていたり、入口付近は立ち飲みスペースなので、初訪で1人でも入りやすい印象。

img_2764

看板にメニュー表記があるので安心。

img_2835

店内では、気さくな店主と可愛いお姉さんで切り盛り。入って手前は立ち飲みスペースで、奥は4名がけのテーブル席が2つあり、15名ちょっと入れそうな広さであろうか。

客層は仕事帰りの3~40代の男女が中心で、立ち飲みということもあり1人客が多く見られた。

店員さんたちは気さくで距離感がちょうど良いので、居心地良く飲むことができるなぁ。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は恐らく税込み。座りの場合にはお通しが付き200円とのこと。

img_2770

お酒は、生ビール(スーパードライ)450円、酎ハイ・サワー類350円、ホッピーセット・バイスサワー・クエン酸サワー400円(焼酎中おかわり250円)、ハイボール400円などが並ぶ。

img_2768

やきとんは1本130円で1種1本から注文することが可能。その他一品ものは250円~。

img_2775

おすすめメニューには日本酒650円~や一品ものなどが並ぶ。

レバ味噌とたっぷりホッピー!

▼ホッピー黒@400円
img_2778

まずはホッピーからスタート!焼酎は恐らく金宮。

ポテ刺し!?

▼ポテサラ@350円
img_2789

ポテサラは登場してビックリ!ポテチが刺さっているではありませんか。しかもポテチは筆者の好きなのり塩タイプ。

パリパリで塩気と脂感のあるポテチと、クリーミーなポテサラの食感が楽しい。思ったよりボリュームがあるので、2人くらいでシェアするのがちょうど良さそうだ。

▼レバ味噌@130円
img_2801

レバ味噌はやわらかで臭みもなく、そこに濃厚な味噌ダレ。美味しい~後でおかわりしよう。

▼タン@130円
img_2807

噛み応えがありジューシー!

▼シロ@130円
img_2798

タレは甘さ控えめタイプで、みりんやコクが感じられる。弾力があり臭みもなく酒がすすむ。

▼しいたけ@130円
img_2812

ふっくら美味しい。

ストップって言ってくださいね♡

▼焼酎中おかわり@250円
img_2816

焼酎中のおかわりを注文すると…

店員のお姉さんが「ストップって言ってくださいね♡」とペットボトルに入った焼酎を持ってやってきた。

これはテンションの上がるシステム!

img_2821

とは言え、ちょっと控えめ(笑)。

▼レバ味噌@130円
img_2832

美味しかったレバ味噌を再びオーダー!

▼クリームチーズとアレ@250円
img_2830

クリームチーズとアレ…「アレ」ってなに!?

と言うことで「アレ」を尋ねてみると、醤油に漬かった北海道産の「南蛮」という青唐辛子だそうで、そこにもろみ味噌がプラスされている。

濃厚なリームチーズ、塩気とコクのあるもろみ、そして辛さにパンチのある南蛮のアクセント!これは自然と酒がすすむなぁ。

お会計

★1500円ほど(1人あたり/誰かと利用)

※お酒2~3杯ずつ、上記のアテシェア
※座りの場合:お通し200円
※メニュー表記:恐らく税込

まとめ

レバ味噌などの酒がすすむアテで一杯できて満足です。お店の雰囲気が良く、居心地もよかったです!

お酒が1杯350円~なので、1000円で2杯1品は少々難しいですが、1500円あれば楽しめると思います。

立ち飲みなので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。今日は1人で反省会したいなぁ…なんて時にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか(笑)。

また伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆

反省屋。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新橋駅、内幸町駅、汐留駅

※投稿内容は、2016年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»新橋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「新橋」のせんべろ投稿

新橋「立ち呑みとんかつ まるや」かつ×角ハイ!

新橋「立ち呑みとんかつ まるや」かつ×角ハイ!

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-816/ とんかつ立ち飲み「まるや」 めずらしい、とんかつの立ち飲み屋。都内で数店舗展開している、とんかつ「ま...

記事を読む

新橋「立呑処へそ 新橋駅前店」昼飲みもできる!アニメ酒&つまみが豊富な新橋駅前ビルの立ち飲み

新橋「立呑処へそ 新橋駅前店」昼飲みもできる!アニメ酒&つまみが豊富な新橋駅前ビルの立ち飲み

新橋駅前ビルの立ち飲み「立呑処へそ 新橋駅前店(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿...

記事を読む

新橋「立ち飲み 竜馬」新橋で愛される人気の立ち飲み

新橋「立ち飲み 竜馬」新橋で愛される人気の立ち飲み

新橋でおなじみの「立ち飲み 竜馬(東京都港区新橋2-13-3 ALC.BLD. 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新橋で愛される人気の立ち飲み「立ち...

記事を読む

新橋「築地かねまさ」魚料理が楽しめる気軽な立ち飲み

新橋「築地かねまさ」魚料理が楽しめる気軽な立ち飲み

新橋「築地かねまさ」 先日、飲み友と新橋歩きの〆で伺いました。 定期的にお邪魔してる魚系の立ち飲み屋さんです。 数年前は、じゃんけんぽんという立ち飲み屋さんでした。 店内と外のテント席...

記事を読む

新橋「てんぐ大ホール 銀座ナイン店」昼飲みもちょい飲みもランチも楽しめる大衆食堂居酒屋

新橋「てんぐ大ホール 銀座ナイン店」昼飲みもちょい飲みもランチも楽しめる大衆食堂居酒屋

新橋(銀座寄り)にオープンした大衆食堂「てんぐ大ホール 銀座ナイン店(東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館 B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み

新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み

サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり、多くの酒場が参入して...

記事を読む

新橋「熟成古酒処」熟成古酒の魅力に触れられる!熟成古酒の立ち飲みアンテナショップ

新橋「熟成古酒処」熟成古酒の魅力に触れられる!熟成古酒の立ち飲みアンテナショップ

アンテナショップ「熟成古酒処」 「熟成古酒処」は、2016年6月に新橋駅前ビルの2号館にオープンしたばかりの、長期熟成酒研究会が運営するアンテナショップ。熟成古酒が販売される傍ら、熟成古酒を愉しむこ...

記事を読む

新橋「ビーフキッチンスタンド」酎ハイ290円・小皿料理100円~!駅直結の気軽なせんべろ肉バル

新橋「ビーフキッチンスタンド」酎ハイ290円・小皿料理100円~!駅直結の気軽なせんべろ肉バル

サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 酒場の激戦区である新橋には、様々なコンセプトの立ち飲みが多く存在し、せんべろできるような価格帯の酒場の宝庫でもありま...

記事を読む

新橋のせんべろ投稿一覧

【飲み放題は終了との情報】チェーンでちょい飲み「フォルクス」あのステーキレストランでせんべろ祭り開催中
銀座「バラババオ」銀座でワイン300円!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.