溝の口「かとりや」ささみ炙りに舌鼓!昭和から続く焼き鳥居酒屋の立ち飲みでほろ酔う

溝の口「かとりや」の最新投稿(2023年12月)はこちら↓

あわせて読みたい
溝の口「かとりや 溝の口店」昭和38年創業の焼き鳥居酒屋の立ち飲み⇒店内でおいしい一人飲み 溝の口にある老舗焼き鳥居酒屋「かとりや 溝の口店(神奈川県川崎市高津区溝口2-7-13)」の立ち飲みでちょっと一杯、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべ...

溝の口の焼き鳥居酒屋「かとりや(神奈川県川崎市高津区溝口2-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:自由が丘「かとりや」
最新投稿:2023年12月

目次

溝の口の老舗焼き鳥居酒屋「かとりや」で立ち飲み

神奈川県川崎市の「溝の口」にやってきました。

IMG_5084

戦後闇市の雰囲気が残るアーケードの西口商店街をはじめ、駅周辺には飲み屋街が広がっていて、飲み歩きが楽しい街。

IMG_5151

溝の口で今回やってきたのは「かとりや」。

西口商店街の中でも、ひときわ昭和が色濃く残る焼き鳥居酒屋で、メディアでも多数紹介されている人気店です。

自由が丘にある「かとりや」とも関連のあるお店とのこと(ご主人曰く、溝の口の方が先に創業されたとのこと)。

場所は、溝の口駅から目と鼻の先にある西口商店街の一角。

IMG_5108

お店は店先のカウンターが立ち飲み、中では座り飲みできます。今回は価格がお安い立ち飲みの方へ!

立ち飲みのカウンター前は、10名立てるかどうかのスペース。カウンターの中では、ご主人がやきとりを焼きます。

このお日のお客さんは、常連さんと思しき40代~50代のサラリーマンが中心。

どちらかというとお客さん同士の距離が近く、アットホームで楽しい雰囲気です。

さて、何にしようかな

価格は税込表記で、会計は後払い。

IMG_5146
(2015年11月撮影)

立ち飲みは、日本酒は1杯260円、串は1本90円程度とかなり良心的な価格帯。

常連さんはみな、日本酒を飲んでいました。お酒は他にサッポロラガーなんかもある模様(価格は失念)。

常連さんのおすすめメニューに舌鼓!

日本酒からスタート

▼日本酒@260円
IMG_5103

日本酒は冷のみで「湖月」という銘柄。輪ゴムつきなのが面白い!まろやかでスイスイ飲みやすいから、すぐに2杯目に突入。

香ばしい厚揚げ

▼厚揚げ@1本90円
IMG_5120

厚揚げは表面が香ばしくておいしいなぁ!

やみつきになるシロネギ

▼シロネギ@2本180円
IMG_5128

シロネギは、メニューに記載のない裏メニューだそうです(注文は2本から)。

シロは臭みもなく、ほどよい弾力。そこにたっぷりのネギと醤油。これはおいしい!!!

濃厚なレバー

▼レバー@1本90円
IMG_5136

レバーは、濃厚でややとろみのあるタレが堪らない!臭みもなく美味しくってペロリ。

炙りささみ

▼炙りささみ@3本270円
IMG_5141

炙りささみの注文は3本単位。

表面は香ばしく、噛むとやわらかくてぷりっとややレア。そして、そこにネギがどっさりのっていて、美味しくってペロっと食べれてしまう。

そんなこんなで2杯飲み終えたところでお会計お願いしますか!

お会計

1000円ほど
※お酒2杯ずつ、串9本を2名でシェア

溝の口で昭和の雰囲気も美味しいやきとりも楽しめる人気の焼き鳥居酒屋「かとりや」

昭和の雰囲気の中、安ウマなお酒とやきとりを楽しめました。また、お客さん同士の距離が近いから自然と会話が生まれますね。

立ちエリアは狭いので、訪問は1~2名くらいがベストだと思います。

定期的に伺いたいお店がまた1つ増えました。また炙りささみをいただきたいなぁ。ごちそうさまでした!

おひとりさま女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとりさま女性の居心地★★★☆☆


IMG_5116

壁にはフロンターレのシールがずらり!付近にはフロンターレのホームである、等々力競技場があります。

溝の口の焼き鳥居酒屋「かとりや」の店舗情報

あわせて読みたい
溝の口「いろは」焼き鳥でちょっと一杯!昭和を感じる老舗の立ち飲み居酒屋 溝の口の立ち飲み居酒屋「串焼 いろは(神奈川県川崎市高津区溝口2-4-3)」で、焼き鳥でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 溝の...
あわせて読みたい
溝の口「のくっちゃん」一人飲みにもおすすめの安くて美味しい立ち飲み居酒屋 溝の口の立ち飲み居酒屋「のくっちゃん(神奈川県川崎市高津区溝口2-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投...
あわせて読みたい
【リニューアル】溝の口「吉ノ二(ぼんぼち)」安いうまい焼肉居酒屋で一人飲み ※現在「ぼんぼち」⇒「吉ノ二」というお店にリニューアルされています(2024/4/5現在)。 溝の口の若鶏七輪焼き居酒屋「若鶏七輪焼き ぼんぼち(神奈川県川崎市高津区溝...
あわせて読みたい
せんべろセットが凄い!武蔵新城の安くて美味しい居酒屋「居酒屋ミミちゃん2」 武蔵新城の大衆居酒屋「居酒屋ミミちゃん2(神奈川県川崎市高津区新作5-23-5)」で、せんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...

溝の口でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。

目次