【閉店】神谷町「三河屋酒店」まるで秘密基地みたい!サラリーマンが集う角打ち
※こちらのお店は2018年11月現在、再開発関連で閉店されたとの情報があります(情報ソース:読者の方からの情報提供)
サラリーマンの秘密基地!
この日は虎ノ門で飲み会。
以前から気になっていたこちらで飲み友とゼロをしてきました。
角打ちで東京3大「三河屋」と言えば、鶯谷、神谷町、大山の3軒。
(↑自身が勝手に呼んでます。)
やっとすべて行くことができました(笑)
ここはサラリーマンが多く集う、まるで秘密基地みたいな角打ちです。
場所は神谷町駅2番出口からほど近く。
駅から店に向かう途中には大きな東京タワーが望めます。
うわ~キレイですね。
店内はサラリーマンで賑わっていますね。
入口から半分が立ち飲みエリアで、奥が座りエリアになってます。
店員のお兄さんがセッセと動き回っていますね。
立ち飲みエリアに立つと、オーダーを聞きにきてくれます。これ角打ちではありがたいですね。
たまに、システムがわからずオロオロパターンもありますんで(笑)
ダーツなんかもあったりして、秘密基地っぽいですねぇ。
お酒やタバコも販売しています。
さて、何にしようかな。
手作りアテが結構ありますね!ナポリタンや焼きそばなど食事メニューも並びます。
酒は酎ハイ300円~。アテは柿ピーが150円で最安値ですね。
支払いはもちろんキャッシュオンです。
まずは無難に酎ハイ@300円ください。
壁に貼ってあったんでおそらく樽ハイ倶楽部です。
サワヤカでほのかに甘くサッパリしてますね。
コンビーフ@300円ください!
飲み友が頼んでいた、ポテサラ@250円と一緒に食べると「竜馬」風で美味しいです(*´﹃`*)
酒がすすみますね~お次は青汁ハイ@350円ください。
あまり甘くないタイプでゴクゴクいけちゃいますね。
まとめ
角打ちというより、立ち飲み居酒屋的な角打ちですね。
秘密基地っぽい雰囲気もよかったです。
料理のボリュームがある感じなんで、グループでワイワイ伺うのにちょうど良いですね!
また、神谷町付近で降りたら訪れたいです。
【使用金額】
◆酎ハイ@300円
◆青汁ハイ@350円
◆コンビーフ@300円
合計:950円
関連ランキング:居酒屋 | 神谷町駅、六本木一丁目駅、御成門駅
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|