ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】日暮里「焼鳥日高 日暮里駅前店」2階は座れる駅前のチェーン立ち飲み

初回投稿2018/4/4 最終更新2020/11/12  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2018年4月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。

日暮里駅東口そばにある立ち飲み「焼鳥日高 日暮里駅前店(東京都荒川区西日暮里2-19-8)」で、日替りメニューでちょっと一杯、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

山手線をはじめ、京浜東北線、京成線、舎人ライナーなど交通の便が良い日暮里駅。


(日暮里駅東口の様子)

再開発で高層ビルが立ち並ぶ日暮里駅前周辺ではありますが、中にはせんべろできる価格帯の酒場もちらほら。

この日は昼からちょっと時間が空いたので、日暮里でひとり昼飲み。「いづみや」で喉ならしをした後に立ち寄ったのは、駅前で存在感を放っていたおなじみの立ち飲み。

目次

  • 昼飲みもできる広々とした立ち飲み「焼鳥日高 日暮里駅前店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「焼鳥日高 日暮里駅前店」の基本情報

昼飲みもできる広々とした立ち飲み「焼鳥日高 日暮里駅前店」

「焼鳥日高」は、埼玉と都内を中心に20店舗以上展開されている焼鳥立ち飲み。ご存知、中華食堂の「日高屋」と同じ母体のチェーンです。

今回訪れた「日暮里駅前店」は、3年程前にオープンされたそうで、1階は立ち飲み・2階は座り飲みができる広々とした店舗。11時から営業なので、バッチリ昼飲みもできます。

日暮里×焼鳥日高といえば、おなじく東口にある日暮里ステーションガーデンタワービルの店舗(焼鳥日高 日暮里東口店)の印象が強いのですが、いつの間にかこちらにもオープンしていたのですね。

場所は日暮里駅東口から目と鼻の先にあり、どこか存在感を放っています。

おなじみのチェーンなので、もちろん一人でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気。


(1階の様子)

こちらの店舗は、1階が立ち飲みで2階が座り飲み。どちらも30名ずつ利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのが昼下がりとあってか、のんびりと落ち着いた雰囲気。先客は数えられるほどのサラリーマンやご隠居さんが中心。


(2階の様子)

フロアにいらした店員のおやじさんに「写真撮ってもいいですか?」と尋ねると、「何に使うの?」なんて一言。本当、そうですよね。

そこからブログをやっていまして、なんてお話をすると、なぜか飲み屋の話に発展して、おやじさんの好きなエリアを教えてもらったり…(笑)。まるで個人店にいるかのような錯覚。

初訪の焼鳥日高の店舗で店員さんと雑談をするってある意味レア体験。

テレビがあるので、ぼーっと飲めるね。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。2階は座れるけれど、お通しや席料はかからない模様。

お酒は、生ビール中320円・ビール中瓶420円(アサヒ)、酎ハイ260円、サワー類280円、ハイボール280円、ホッピーセット370円(中おかわり210円)、日本酒300円~、焼酎ロック300円など。

焼鳥・やきとんは2本210円~。一品物は100円台~300円台の価格帯で、ちょっとしたものからもつ煮込み、揚げ物などまで。

ビジュアルメニュー。

注目したいのは日替りメニューである本日のおすすめ。店員さん曰く、①~⑤は日替りで店舗によっても異なるとのこと。

てっきりどの店舗も定番メニューだけかと思っていたら…そんなワクワクする取り組みをされていたとは!これは、他の店舗も行く楽しみになりますね。

早速はじめますか!

▼ハイボール@280円

まずは「ハイボール280円」をもらいます。シュワシュワでサッパリ、レモン入りで爽やか。

▼なんこつ揚げ@300円(日替り)

あてには日替りメニューから「なんこつ揚げ300円」にしてみよう。コロコロの軟骨がでてくるかと思いきや、なんだかボリューミー!揚げたてホヤホヤのうちに早速がぶりと。

衣は竜田揚げのような感じでサックサク、歯切れのよいコリっとした軟骨のまわりにはお肉がついていてジューシー。そしてふんわりとカレー風味。これ、美味しい~~~!ハイボールとベストマッチ。定番メニューにしてほしい。

▼ハイボール@280円

という訳で「ハイボール280円」のおかわりください。

2杯飲み終えたところで、そろそろいい時間になってきた。お会計は伝票を持ってレジまで。

お会計

★860円(1人利用)
※ハイボール2杯、つまみ1品
※チャージ:2階は座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

のんびりとしている昼下がりの中、気楽にサクっと美味しい昼飲みが楽しめました。

日替りメニューいいですね!おそらく次回も日替りメニューを注文するでしょう。

駅前ですし、広々していて立ち飲みも座り飲みも楽しめるので、一人でもグループでも使い勝手の良いお店だと思います。チェーンな感じなので、女性も立ち寄りやすいのではないでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙




「焼鳥日高 日暮里駅前店」の基本情報

公式サイト

焼鳥日高 日暮里駅前店

「焼鳥日高 日暮里駅前店」付近で昼飲みできる酒場↓

【閉店】日暮里「いづみや」スイスイいける梅割210円で一息!昼飲みも定食も楽しめる駅前の大衆酒場
※こちらのお店は2018年9月現在、休業から閉店されたとの情報があります(情報ソース:読者の方より情報提供、大宮店で閉店と確認されたそうです) 日暮里駅前にある大衆酒場「いづみや 日暮里店( 東京都...
せんべろnet
2018-03-08 16:33
※投稿内容は、2018年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場

【閉店】蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場

※㐂よし 西口店は閉店されたとの情報があります(東口店は営業されています)。 西口店、閉店のお知らせ pic.twitter.com/9F6tyqBl3B — やきとり㐂よし (@yakito...

記事を読む

【閉店】八丁堀「徳多郎」もつ焼き100円を片手に酎ハイ250円をグビっと!ニューオープンのもつ焼き立ち飲み

【閉店】八丁堀「徳多郎」もつ焼き100円を片手に酎ハイ250円をグビっと!ニューオープンのもつ焼き立ち飲み

※このお店は2016年5月20日で閉店しています。 @1000bero_net 早速閉店らしいです…? pic.twitter.com/qlVw9gghIL — ✨ま さ✨ (@masaia...

記事を読む

【移転】小岩「カミナリ3ダー」下関名物が楽しめる安ウマ立ち飲み

【移転】小岩「カミナリ3ダー」下関名物が楽しめる安ウマ立ち飲み

※2020年12月15日に小岩駅南口に移転オープン予定(カミナリ3バー 南小岩7丁目30-3)との情報があります(オーナーさんからの情報)。 下関立ち飲み「カミナリ3ダー」 「カミナリ3ダー」は、...

記事を読む

【移転】銀座で昼飲みできる和食の立ち飲み!銀座「糧亭 銀座魚勝」

【移転】銀座で昼飲みできる和食の立ち飲み!銀座「糧亭 銀座魚勝」

※こちらのお店は2020年6月現在、移転・業態変更されているようです。詳しくは公式情報をご確認ください。 銀座の和食立ち飲み「糧亭 銀座魚勝(東京都中央区銀座4丁目3−7 銀座スバルビル 2F)...

記事を読む

【閉店】池袋「五坪」100円おつまみが嬉しい!信州のお酒が楽しめる気軽な立ち飲み

【閉店】池袋「五坪」100円おつまみが嬉しい!信州のお酒が楽しめる気軽な立ち飲み

※現在はやきそばのお店になっています。業態変更なのかなという感じです(2018年2月現在) 信州のお酒が楽しめる立ち飲み「五坪」 「五坪」は、2015年8月24日にオープンしたばかりの、昼は牛かつ...

記事を読む

【閉店】大塚「立呑み処 イチロー」二郎系サラダで一杯!ジロリアンにおすすめしたい気軽な立ち飲み

【閉店】大塚「立呑み処 イチロー」二郎系サラダで一杯!ジロリアンにおすすめしたい気軽な立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。 大塚の立ち飲み「立呑み処 ICHIRO(東京都豊島区北大塚2-8-15 NKC北大塚ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできま...

記事を読む

【10月末で閉店】赤羽「そば助 赤羽店」ちょい飲みも楽しめる蕎麦居酒屋

【10月末で閉店】赤羽「そば助 赤羽店」ちょい飲みも楽しめる蕎麦居酒屋

※こちらのお店は2019年10月末で閉店との情報があります(情報ソース:公式)。情報提供をくださった皆さん、ありがとうございます。 赤羽の「そば助 赤羽店(東京都北区赤羽南1-6-8 コンチネンタル...

記事を読む

【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキの激安ワインバー

【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキの激安ワインバー

※こちらのお店は2019年8月18日で閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供、公式サイト)。 ドンキのワインバーでちょい飲み 今回訪れた「バー ドン・キホーテ」は、「MEGAドンキ立川...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

名古屋・中村公園「いせや」ハムカツと缶ビールでひと息!朝飲み・昼飲みできる競輪場付近の公園食堂
神田「天ぷら さいとう」オーダー制飲み放題30分500円!揚げたて軽い天ぷらで飲める天ぷら専門店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.