池袋「魚がし日本一 池袋西口店」サワー・ハイボール半額!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司

池袋西口でひとり飲み。

魚が食べたい!と訪れたのは、池袋へ行くとお邪魔している立ち食い寿司です。

過去投稿:2016年2月

目次

池袋西口の立ち食い寿司「魚がし日本一 池袋西口店」

再訪レポおすすめメニュー(~2022年7月)

やってきたのは「魚がし日本一 池袋西口店」。

都内を中心に展開する立ち食い寿司チェーンであり、お寿司1貫75円〜で気軽にちょっと一杯もできるお店です。

池袋西口店は、魚がし日本一の中でもよく立ち寄っている店舗なのです♪

池袋には、東口店と西口店があるのですが、個人的にはゆったりとした西口店がお気に入りです。

特筆すべきは、いつもドリンク半額サービスを実施されている点。

※店員さんのさじ加減でドリンク半額サービスがやっていないこともあります。

場所は、池袋駅北口から徒歩2~3分程度。

個人的には女性一人でも何ら問題なく入りやすいです♪

IMG_4036

店内はいつも清潔で、ゆとりがある。お寿司は板さん、お酒やお椀などは店員のお姉さんが接客してくれます。

この日の客層は、おひとりさまのサラリーマンや20代~30代の女性、外国からの観光客など。一人でも違和感なくサクっと楽しむことができます。

さて、何にしようかな


(写真差替え:2018年10月撮影)

お酒は、寿司屋の緑茶ハイやハイボール380円をはじめ、生ビールジョッキ(スーパードライ)550円、日本酒の富士の恵480円、本格焼酎380円など。

でも、サワー・ハイボールは大体いつも半額の190円ってことがほとんど(たまにハイボールだけになることもある)。


(写真差替え:2018年10月撮影)

いつの間にか300円のおつまみメニューが並んでいたりも。


(写真差替え:2018年10月撮影)

池袋の東口と西口店限定だという「名物ねぎとろこぼれ寿司」はかなりおすすめ。

ねぎとろをたっぷり盛ってくれるのでつまみにもぴったりなんです。


(写真差替え:2018年10月撮影)

にぎりは1貫75円から。こちらのにぎりは1種2貫縛りなのでご注意を。


池袋の立ち食い寿司でちょっと一杯

※2016年5月時点の価格です。

IMG_9643

半額の「お寿司屋さんの緑茶ハイ190円」

粉系タイプの緑茶ハイは、飲みやすく美味しくてゴクゴクいける。

IMG_9644

つまみは、こぼれねぎとろシリーズから「とろたくこぼれ1貫150円(×2貫)」をシャリ小で。

たっぷりと軍艦に盛られたとろタクを、ちびちびと箸でつまんでつまみに。

ねっとり、カリカリな食感がよくって美味しいね。さっぱりしてるからパクパクいけてしまう。

IMG_9650

お次は大好きな「蟹味噌つまみ150円」

こちらもちびちびと食べれて緑ハイがすすむから、あっと言う間にジョッキが空っぽ。

IMG_9655

「ゲソマヨ炙りつまみ150円」。コリコリとしたゲソと香ばしいマヨのハーモニー!

IMG_9666

〆にはやっぱり王道の「海老マヨネーズ炙り1貫75円(×2貫)」で!

ちょっと醤油をつけても◎。ぷりぷりでたまらないなぁ。海老とマヨが好きな貴方にぜひ食べていただきたい。

そんな感じで、緑茶ハイを3杯飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

1500円程(一人飲み)
※緑茶ハイ3杯、上記のおつまみ
※チャージ:無し

まとめ

今回も美味しい一杯ができて大満足です!

サワー類とハイボールが半額、立ち食い寿司では希少でありがたいですよね。また、ねぎとろこぼれシリーズがあるのも嬉しいポイントです。

個人的に気軽に杯飲みながらの晩酌、〆でちょっと飲んで食べてなんてシーンにはやはりこちらに足が向いてしまいます。

ごちそうさまでした。

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆


おすすめのメニュー(再訪レポ~2022年7月)

小腹がすいたらちょこちょこ一人飲みでお邪魔しています。

お寿司屋さんの緑茶ハイ200円

IMG_3970

相変わらず半額の「お寿司屋さんの緑茶ハイ200円」。毎回これを飲みます。

ねぎとろこぼれ ぽたぽた焼き

IMG_3989

「ねぎとろこぼれ ぽたぽた焼き1貫180円(×2貫)」

店員さん曰く、池袋東口の店長さんが考案したというメニューだそう。

まずね、ビジュアルからして美味しい!たっぷりと盛られたねぎとろに、甘だれとマヨネーズがかかり、香ばしく炙られています。

濃厚で甘じょっぱくてやみつきになる味わい。緑茶ハイがすすみすぎて困っちゃう。

IMG_3975

「とろたくこぼれ1貫180円(×2貫)」

軍艦が見えないほどのとろタク。ねっとり、ポリポリ食感がクセになる。

一体、何杯飲ませる気!?笑

と、ツッコみたくなる「まかないこぼれ1貫230円(×2貫)」

軍艦に様々な魚の漬けがたっぷり!!!上にはイクラまで乗っているんです。

しっかり味でちびちびつまんではお酒がすすむ。

〆にぴったりの「あら汁100円」

魚のお出汁が凝縮されていて本当美味しい!!!100円とは思えぬ美味しさだよ。


池袋「魚がし日本一 池袋西口店」の基本情報

あわせて読みたい
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版) 東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおす...
あわせて読みたい
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋) 池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わ...

池袋は立ち食い寿司が意外とあるんですよね。

魚がし日本一が東と西にありますし、人気の「立喰 美登利 エチカ池袋店」や「さくら寿司」、「すしつね」もあったりして、合計5軒も!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次