ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1558件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキの激安ワインバー

初回投稿2016/6/11 最終更新2019/8/19  作者:ひろみん

※当記事は2016年6月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2019年8月18日で閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供、公式サイト)。

目次

  • ドンキのワインバーでちょい飲み
    • さて、何にしようかな
    • ホッと一息つけるドンキ飲み!
    • お会計
    • まとめ
  • 「ちょい飲みバー ドン・キホーテ」の基本情報

ドンキのワインバーでちょい飲み

今回訪れた「バー ドン・キホーテ」は、「MEGAドンキ立川店」の一角にあるワインバー。

ゆったり座って飲めるのにワイン80円、ソーセージ150円など、激安価格で気軽に楽しめるお店です。

IMG_4691

場所は立川駅北口から徒歩5分ほどで、大通り沿いにあります。

IMG_4687

ワインバーがあるのはドンキの1F。入って右手側をすすんだ、ワイン売り場の一角にあります。

IMG_4689

おなじみのドンキの店頭POP風な看板が素敵。激安価格に胸が高鳴ります。

ドンキの売り場の一角にありオープンスペースなので、一人でも気軽に立ち寄りやすいですね。

IMG_4652

ワインバーエリアはL字のカウンターのみで席数は8席ほど。カウンターにたつのは、気さくでにこやかなお姉さん。

平日の夕方に伺うと既に満席に近い状態。ちなみに土日(土曜は特に)は混雑することが多く、待っているお客さんもいらっしゃるそう。平日の昼〜17時くらいまでは比較的空いていることが多いようです。

IMG_4663

お客さんはほとんどがリピーターで、お客さん同士で「どうも~」なんてやり取りや、店員のお姉さんに話しかけたりと…まるで個人店を訪れたかのような錯覚。ここがドンキだということを一瞬忘れかけた。

IMG_4657

とはいえ、目線を横にずらすとやっぱりドンキらしい光景が広がる(笑)。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれど、お通しや席料はかからないようです。

IMG_4651

ワインは赤白80円~、スパークリング200円~と激安な価格帯で用意されています。さすがドンキ!ワインは定番の赤白2種以外は定期的に銘柄が変わるそう。

※80円ワインは1人2杯まで

IMG_4648

つまみはソーセージ150円~580円までの価格帯で並んでいる。

IMG_4659

プレミアムワインも。

ホッと一息つけるドンキ飲み!

▼サンタ ソーヴィニヨン・ブラン@80円
IMG_4646

まずは、80円ワインからいただくことに!フルーティーながらも辛口でサッパリ。

▼激うまレバーペースト@300円
IMG_4677

「激うま」との記載に思わずオーダーしてしまったレバーペースト。

厚切りのレバーパテには、フランスパンラスク、ミニトマトが添えられている。

臭みもなく、後味もしつこくなくって美味しい!レバー特有の風味と塩気がイイ塩梅でワインがグビグビとすすんでしまう。

▼CAVA@200円
IMG_4683

2杯目はスパークリング。シュワっと強めの炭酸、そして辛口でスッキリ。

IMG_4673

激安なのに、お手拭がちゃんとあるのも嬉しい。

お会計

★626円

※お酒2杯、つまみ1品
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税抜き(会計時に消費税)

まとめ

美味しい一杯が激安価格で愉しめて大満足です!居心地のよさに、こちらがドンキということを一瞬忘れかけました。

激安な価格帯な上に、美味しくて居心地も良いので、リピーターが多いことも頷けます。この様なドンキの店舗をもっと増やしてほしいですね。

座席が少ないので1~2名がフィットすると思います。土日(特に土曜)は混雑することが多いそうなので、避けた方が無難かもしれません。

当方にとっては少し遠いですが…ぜひまた訪れたいドンキでした。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★★
おひとり様女性の居心地★★★★☆

「ちょい飲みバー ドン・キホーテ」の基本情報

ちょい飲み バー ドン キホーテ

関連ランキング:ワインバー | 立川北駅、立川駅、立川南駅

※投稿内容は、2016年06月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»閉店・移転などのせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:閉店・移転など
ジャンル:
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】荻窪「きど藤2(立ち飲み)」100円焼酎の自販機にチャリン!キンミヤとゴールデンどっちにする?

【閉店】荻窪「きど藤2(立ち飲み)」100円焼酎の自販機にチャリン!キンミヤとゴールデンどっちにする?

※こちらのお店は2017年10月10日に閉店しています。閉店後は高円寺の「きど藤」を拡大されるとの情報。 自販機が楽しい立ち飲み「きど藤2」 こちらは、高円寺で有名な立ち飲み「きど藤」の2号店。荻...

記事を読む

【2月末で閉店】十条「三忠食堂」サクふわの生アジフライで美味しい晩酌!昼飲みもできる憩いの食堂

【2月末で閉店】十条「三忠食堂」サクふわの生アジフライで美味しい晩酌!昼飲みもできる憩いの食堂

※こちらのお店は2020年2月末で閉店との情報があります。 十条の老舗食堂「三忠食堂(東京都北区上十条2丁目28-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

【閉店or休業?】上板橋「立ち飲み屋 あ」朝飲み・昼飲みもできる憩いの酒場

【閉店or休業?】上板橋「立ち飲み屋 あ」朝飲み・昼飲みもできる憩いの酒場

※こちらのお店は2020年10月現在、営業されていない(改装中だったとのこと)との情報があります(閉店?または休業?) 東武東上線で池袋より15分足らずで到着できる上板橋駅。北口と南口、どちらに...

記事を読む

【閉店】神田「福33」お燗酒とおばんざいが楽しめる日本酒バル

【閉店】神田「福33」お燗酒とおばんざいが楽しめる日本酒バル

※こちらのお店は2020年7月で閉店されたとの情報があります。 神田の神田バル横丁内にある「日本酒バル 福33(東京都千代田区鍛冶町1-6-7 神田バル横丁内2F)」のせんべろセットでちょっと一杯を...

記事を読む

【閉店】秋葉原「Bar FLAG」居心地よしのアットホームな立ち飲みバー

【閉店】秋葉原「Bar FLAG」居心地よしのアットホームな立ち飲みバー

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 秋葉原の立ち飲みバー「Standing Bar FLAG(東京都千代田区神田和泉町1-8-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

※このお店は閉店しています。 ニューオープンのカウンター焼肉「牛一筋」 「牛一筋」は2016年2月9日にニューオープンのカウンター焼肉。1人焼肉がコンセプトとなり、ファーストフード感覚で気軽に焼肉...

記事を読む

【2019年12月末で閉店】川越「水平線」魚料理が美味しい隠れ家立ち飲み

【2019年12月末で閉店】川越「水平線」魚料理が美味しい隠れ家立ち飲み

※2019年12月末で閉店とのことです…。 教えてくださった皆さまありがとうございます(情報ソース:公式twitter) 川越 海鮮立ち飲み 水平線より、ご愛顧いただきました皆様にお知らせがご...

記事を読む

【一時閉店】梅田「七津屋 ホワイティ梅田店」朝から飲める地下街の立ち飲み

【一時閉店】梅田「七津屋 ホワイティ梅田店」朝から飲める地下街の立ち飲み

※ホワイティ梅田のリニューアル工事にともない、2019年5月に営業終了されたようです(情報ソース)。 朝から飲める立ち飲み「七津屋 ホワイティ梅田店」 「七津屋」は、京橋や大阪駅前など大阪市内に数...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

池袋「NewDays」まるで角打ち!店内で生ビールが飲める駅のコンビニ
大山「ViVA」懐かしの洋楽レコードが流れる立ち飲みバー

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.