ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1737件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 銀座
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 一人飲み(初心者) 立ち飲み バル ワイン

銀座「バラババオ」銀座でワイン300円!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み

初回投稿2016/10/5 最終更新2020/1/13  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この記事は2016年10月に書いたものです。
下記、最新投稿(2019年10月)の閲覧をおすすめします↓

銀座「バラババオ」ワイン300円・つまみ100円~!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲みバル
銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...
せんべろnet
2019-10-03 16:18

目次

  • 銀座でせんべろ「バラババオ」
      • ヨーロッパでせんべろ!?
    • さて、何にしようかな
    • 本場ヴェネチアの雰囲気を味わう
    • お会計
    • まとめ
  • バラババオの基本情報

銀座でせんべろ「バラババオ」

最新投稿:2019年10月

「BARABABAO バラババオ」は、ヴェネチアで400年以上続く、老舗レストランの雰囲気や味、価格を再現した、カジュアルなイタリアンレストラン。

立ち飲みが併設されており、本場ヴェネチアの雰囲気の中、気軽に一杯が楽しめるお店です。

きらびやかで高級なお店が建ち並ぶ、銀座二丁目の中央通り沿い、そして筆者には分不相応な飲食店が参入しているオシャレなビルの一角…

一等地にもかかわらず、まさかのワイン300円~、前菜100円~という激安な価格帯に思わず拍手を送りたくなってしまうお店でしたので、ぜひワイン好きな皆さまに詳細をご報告したい。

img_3126

場所は、銀座一丁目駅の8番出口から目と鼻にある、銀座トレシャスの9階。銀座駅のB1出口からだと徒歩5分少々。

img_3032

銀座トレシャスは、高級ブランドショップが建ち並ぶ、銀座二丁目の中央通り沿い。中央通り沿いはオシャレで高級感が漂い、筆者には少々落ち着かない環境。

img_3034

こんなにスタイリッシュなビルなのか…果たして、こんな一等地でせんべろができるのだろうか(笑)。

img_3035

エレベーターで9階に上がり、右手側にすぐお店があります。扉が開いているので、女一人でも問題なく入りやすい雰囲気。

img_3086

店内に入るとすぐ、外国人の店員さんが迎えてくれました。入口側が立ち飲みエリアで奥が座り席。立ち飲みは20名程は入れそうな広さでしょうか。

干渉されない雰囲気でありつつも、店員さんたちは皆、陽気でフレンドリーだから居心地が良いなぁ。

この日の立ち飲みの客層は、パリっとスーツを着こなしているサラリーマンのおじさまや、2~30代の男性グループなど様々。男性が多かったです。

img_3084

本場ヴェネチアのインテリアに目を奪われる。ヴェネチアの雰囲気が味わえるので、現地を訪れた気分になれるのもこの店の良いところ。

img_3067

カウンターには前菜の入ったショーケースや大皿が並び、食欲を誘う。

img_3082

こちらは、ヴェネチアで400年以上続く「バーカロ」というお店を再現されているそうで、そちらの写真が飾られていた。

ヨーロッパでせんべろ!?

途中、隣にいらっしゃった紳士な常連さんが声をかけてくださった。実は、お仕事で世界中を飛び回っている凄いお方。

ここで好奇心が働いて、世界のせんべろ事情についてお話を伺った。

筆者がまだ足を踏み入れたことのないヨーロッパ。遠くてなんとなく物価も高いイメージしかなかったけれど、ヨーロッパの国でもまさかのせんべろが楽しめるという。

オススメしていただいた、スペインの「バルセロナ」にも、多くの立ち飲みや角打ちなどがあり、はしご酒が日常化しているそうだ。そして価格帯は日本と同じか更に安いとのこと。

さらに、朝酒や昼酒を愉しむ呑べえも多いのだとか。なんだか、国は違えど呑べえの行動は全国共通なのだな…。ああ、今すぐバルセロナに飛び立ちたい。

この店に一人で訪れなかったら、ヨーロッパに立ち飲みや角打ちがあるなんて知り得なかった。快く教えてくださった素敵な常連さんに感謝です。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込みで後払い。立ち飲みについては、お通しやサービス料などかかりません。

img_3099

カウンター前には英語メニューがズラリ。

img_3105

ハウスワインは赤白300円~。ワインリストは時期によって銘柄が変わるそう。

img_31002

生ビール(レーベンブロイ)550円、カクテル400円。

img_3052

アテは、カウンターに並ぶ大皿からチョイスしよう。前菜100円~。

img_3058

コーヒー類も用意され、エスプレッソ150円~。

img_3069

会計時にプレートをレジに持っていくシステム。



本場ヴェネチアの雰囲気を味わう

▼生ビール@550円
img_3041

お高めながらも、どうしても生ビールからスタートしたかった。銘柄はドイツのレーベンブロイ。不思議とほんのり後味が甘くて美味しい!

▼かぼちゃ@100円
img_3073

まずは大皿から、かぼちゃをチョイス。

酸味があり、そこにほっくりとしたカボチャと、やわらかな玉ねぎ。そしてレーズンの甘さがアクセント。

▼シャルドネ I.G.T@330円
img_3108

シャルドネは、スッキリと飲みやすい。ちなみに、I.G.Tとついているとグレードの高いワインなのだとか。

img_3107

ワインが良く冷えているのが嬉しい。

▼ミートコロッケ@130円
img_3098

揚げたてのミートコロッケは僅か130円。

img_3103

割るとジューシーでホカホカの肉団子がこんにちは。塩加減がよく美味しい。

▼トラベルティーネ@350円
img_3112

常連さんオススメのトラベルティーネは、飲む前からフルーティーな香りが広がる。マスカットの様な香りでほのかな甘さ、そして大人の苦味。美味しいなぁ!ぜひまたいただきたい。

▼パルマ産 生ハム@210円
img_3116

ほどよい厚みでスライスされた生ハムはパルマ産。やわらかくて、塩加減がちょうど良く芳醇。噛みしめるとチーズのような香りが広がる。

そして生ハムを手で食べると、更に美味しく感じるから驚きだ。210円ってサイゼリヤよりも200円近くも安い価格。このクオリティでこの価格はスゴイ!

img_3100

目の前で切ってくれる。

お会計

★1670円(1人利用)

img_3130

※生ビールでプチ贅沢
※お酒3杯、アテ3品
※メニュー表記:税込

まとめ

帰り際、紳士な常連さんが「イタリア流でお送りしますよ」と、わざわざエレベーターまでお見送りしてくださいました。

銀座で、まさかの激安価格で愉しく美味しい一杯が飲めて大満足です!また、ヴェネチアのオシャレな雰囲気ながらも、どこか親しみやすく居心地がよかったです。

駅からアクセスしやすいですし、一人でも少数グループ使い勝手の良いお店ですね。女性一人でも入りやすいと思います。

ぜひまた伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆



バラババオの基本情報

関連サイト:ぐるなび

BARABABAO
最新投稿
銀座「バラババオ」ワイン300円・つまみ100円~!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲みバル
銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...
せんべろnet
2019-10-03 16:18
※投稿内容は、2016年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»銀座の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

初の宅飲みレシピ本が発売中!

発売1週間で重版決定!本当にありがとうございます!!!
初の宅飲みレシピ本「せんべろnetの酔っても作れる宅飲みおつまみ(税込1210円)」が全国の書店で発売中。
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「銀座」のせんべろ投稿

銀座「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」昼飲みもできる!絶品生ビールが楽しめる立ち飲みバー

銀座「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」昼飲みもできる!絶品生ビールが楽しめる立ち飲みバー

銀座駅直結の「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR(東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE B1F)」でちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたのでせんべろレポートします。 銀...

記事を読む

銀座「バラババオ」ワイン300円・つまみ100円~!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲みバル

銀座「バラババオ」ワイン300円・つまみ100円~!本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲みバル

銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...

記事を読む

有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!寿司とおでんと日本酒が楽しめる気軽な寿司居酒屋

有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!寿司とおでんと日本酒が楽しめる気軽な寿司居酒屋

有楽町で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「寿司トおでん にのや(東京都千代田区丸の内3-7-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:新宿│大門...

記事を読む

銀座「マルギン」絶品あじフライ280円でサク飲み!コリドー街のワイワイ賑わう人気の立ち飲み

銀座「マルギン」絶品あじフライ280円でサク飲み!コリドー街のワイワイ賑わう人気の立ち飲み

銀座駅周辺、コリドー街の立ち飲み「マルギン(東京都中央区銀座7-1 銀座コリドー通り105)」で、レバーやアジフライなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 歴史が...

記事を読む

新橋「てんぐ大ホール 銀座ナイン店」昼飲みもちょい飲みもランチも楽しめる大衆食堂居酒屋がオープン

新橋「てんぐ大ホール 銀座ナイン店」昼飲みもちょい飲みもランチも楽しめる大衆食堂居酒屋がオープン

新橋(銀座寄り)にオープンした大衆食堂「てんぐ大ホール 銀座ナイン店(東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館 B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

銀座「立喰い寿司 ひなと丸」銀座で1貫70円~!昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司

銀座「立喰い寿司 ひなと丸」銀座で1貫70円~!昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司

銀座「立喰い寿司 ひなと丸 銀座店(東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:浅草「ひなと...

記事を読む

有楽町「ヒノマル食堂 有楽町2号店」昼飲みできる居酒屋

有楽町「ヒノマル食堂 有楽町2号店」昼飲みできる居酒屋

※せんべろセットは終了されたとの情報があります(2020年8月現在)。 有楽町の「ヒノマル食堂 有楽町2号店(東京都千代田区丸の内3-6-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

記事を読む

築地「鮪成人 マグロナルド」まぐろ料理に舌鼓!豊洲市場仲卸の気軽な立ち飲み居酒屋

築地「鮪成人 マグロナルド」まぐろ料理に舌鼓!豊洲市場仲卸の気軽な立ち飲み居酒屋

築地でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド(東京都中央区築地2丁目6−5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 築地でまぐろ料理が楽しめる...

記事を読む

銀座のせんべろ投稿一覧

新橋「反省屋。」レバ味噌と入れ放題のホッピー焼酎中にニンマリ!気軽なやきとん立ち飲み
【移転】高田馬場「太閤」日本酒が種類豊富に楽しめるそば居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本(重版決定)

発売1週間で重版決定しました!!!本当にありがとうございます。゚゚(*´□`*。)°゚。
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.