神田「魚祥」プチ高級感が味わえる魚料理メインの立ち飲み

※こちらのお店は記事を作成した当初から、メニューや価格など変わっています(2018年4月現在)。

目次

人気の海鮮立ち飲み「魚祥」

過去投稿:2016年7月

今回神田で立ち寄った「魚祥」は2016年7月にオープンの、魚料理メインの立ち飲み

ちなみに付近にある「神田本陣」、「焼き鳥 萬丸」と同系列だそうです。

IMG_6385
(前回撮影)

場所は、神田駅南口から徒歩5分足らず。

店先に価格表記があったり、現代的な店構えなので1人でも入りやすい。

IMG_6443
(前回撮影)

真新しく上品で「和」な雰囲気の店内は、この日も多くの3~50代のサラリーマンや女性で賑わっています。

雰囲気などの詳細は過去の投稿をどうぞ↓

あわせて読みたい
神田「魚祥」とろける炙り中とろ生うに巻きに舌鼓!魚料理が美味しい立ち飲み ※こちらのお店は記事を作成した当初から、メニューや価格など変わっていますのでご注意ください(2018年4月現在)。 最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restauran...

さて、何にしようかな

価格表記は税抜で会計時に消費税。

※こちらのお店は記事を作成した当初から、メニューや価格など変わっています(2018年4月現在)。

img_4140

お酒は酎ハイ300円、サワー類350円、生ビール(プレモル)・ジムビームハイボール380円、自家製塩レモンサワー420円、バリキング380円などが並ぶ。

一部の常連さんに定番のお得な3杯分のメガジョッキは、プレモル・ジムビームハイボールがあり800円。

また日本酒は、獺祭などの人気の銘柄が並び480円~。

img_4138

アテは刺身類、揚げ物、煮物など、魚料理を中心としたメニューが200円台から。

img_4137

名物の炙り中とろ生うに巻きは、ちょっぴり値上げされ480円。

img_4136

食欲がかきたてられる本日のオススメもいくつか用意されている。

頼みたくなるやまと芋の磯辺揚げ

▼酎ハイ@300円
img_4154

一杯目と二杯目は共にお手ごろな酎ハイ。

シュワっと炭酸が強めで、ほんのり存在感のある焼酎。スッキリしていて甘さもないので、アテの邪魔をしない

▼どんこ椎茸焼き@500円
img_4148

まずは本日のおすすめから、どんこ椎茸をチョイス。椎茸で500円…なんて懸念もありつつも、最近ハマっている椎茸を頼まずにはいられなかった。

傘が開ききっていない肉厚な椎茸を「どんこ」と呼ぶそう。丁寧に網焼きされた椎茸は、肉厚でふっくらジューシー。これは美味しい。

目の前で一つ一つ丁寧に

▼やまと芋の磯辺揚げ@300円
img_7010

やまと芋の磯辺揚げは、注文してから目の前で作り上げてくれる手間隙かかった逸品。お気に入りで何度か注文しているメニュー。

サクっと香ばしくもっちり食感、そして海苔の香りが堪んない。ああ、酎ハイがすすむなぁ。

※実は偶然遭遇した飲み仲間にごちそうしていただいてしまった(Tっしーごちそうさまです)。

img_7004

注文してから、目の前で丁寧に作ってくれるLIVE感がイイ。美味しさもひとしお。

お会計

1180円(1人飲み)
※お酒2杯、アテ2品
※メニュー表記:税抜き

まとめ

今回も気軽に美味しいお料理で一杯できて大満足です。

また近いうち伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆

過去訪問で印象に残ったアテ

▼炙り中とろ生うに巻き@380円(480円)
IMG_6420

名物の炙り中とろ生うに巻きは一度はいただいてほしい逸品。

濃厚でとろける生うにを、脂の乗った中トロでくるりと巻いて炙っている。そしてたっぷりとその周りを囲むのは、しっかりと味のついた醤油漬けいくら。一口食べると、幸せが広がる。

ちょっとプチ贅沢したい日にオススメです。

▼かに味噌シーザーさらだ@300円
img_8553

かにみそ味噌のマヨソースに絡んだ、甘みのある白菜、そしてパリパリに揚がったサツマイモの皮。300円で堪らなく酒がすすむ逸品。

▼鯛ちくわ磯辺揚げ@350円
img_6995

カリっとふわふわで弾力があり、海苔がふわっと香る。こちらも酒がすすむ美味しい逸品。

 

 

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 神田駅新日本橋駅三越前駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次