ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 上野・御徒町
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 日曜営業 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥 ハピアワ タモリ倶楽部 再訪追記

上野「肉の大山」半額ハッピーアワーがお得!メンチやハムカツで一杯できる立ち飲み

初回投稿2016/12/9 最終更新2022/2/2

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

肉の大山の最新投稿(2022年1月撮影)はこちら↓

上野「肉の大山」ハッピーアワーはドリンク半額!昼飲みも立ち飲みもできる肉屋直営レストラン
上野「肉の大山(東京都台東区上野6-13-2)」の平日ハッピーアワーに昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月~2019年11月 上...
せんべろnet
2022-02-02 19:28

上野「肉の大山(東京都台東区上野6-13-2)」でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

昼飲み&せんべろスポットとしてもおなじみの上野・御徒町。アメ横付近には飲み屋が立ち並び、ちょっと一杯飲むのに困りません。

そんな上野でちょっと一杯昼飲み。立ち寄ったのは言わずと知れたこちらの立ち飲み。

目次

  • メンチやハムカツで一杯できる立ち飲み「肉の大山」
    • さて、何にしようかな
    • カレーコロッケでおやつ飲み
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2016年12月
    • ドリンク半額のハッピーアワー
  • 再訪レポート:2017年2月
  • 再訪レポート:2019年11月
  • 「肉の大山」の基本情報

メンチやハムカツで一杯できる立ち飲み「肉の大山」

再訪レポート:2016年12月│2017年2月│2019年11月

今回、上野で訪れた「肉の大山」は、食肉卸問屋直営のレストラン。

店先の立ち飲みコーナーでは、メンチカツやハムカツなどの揚げ物をつまみにちょっと一杯飲むこともできる大人気店です。

img_7770

場所は上野駅徒歩5分ほどの、アメ横エリアの一角。

img_7807

肉の大山さんは、店頭の立ち飲みと座れるレストランとシーンに応じて使い分けることができます(レストランでは煮込みが好き)。

今回はサクッと立ち飲み利用で。

立ち飲みコーナーは、オープンなので言わずもがな一人でも立ち寄りやすいです。

img_7774

訪れたのは平日14時頃。

この揚げ物コーナーと立ち飲みが共存したこの雰囲気……いつ訪れても、呑んべえごころが擽られる堪らない空間です。

img_7808

平日とあって、立ち飲みエリアのお客さんの入りも少なく、個人的にはとても快適。

スーツ姿のサラリーマンやご年配のおやじさん、女性グループなどが、ジョッキを片手に揚げ物を頬張る。

もちろん飲み利用だけではなく、中には揚げ物をテイクアウトで買いに来るお客さんがいらっしゃったりもして。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込みでキャッシュオン。立ち飲みの場合は、カウンターでお酒や揚げ物などを注文しよう!


(写真差し替え:2019年11月撮影)

まずこちらで特筆したいのが、平日のハッピーアワーにはドリンクが半額になる点。半額ってすごくないですか!?

※追記:2019年10月の増税で一部値上がり&店頭のハッピーアワー(ドリンク半額サービス)の時間帯が変更になっています。


(写真差し替え:2019年11月撮影)

ビール(サッポロ樽生)は、中生460円、チューハイ・サワー類340円、ホッピー340円、角ハイ350円など。

img_7802

注文カウンターには揚げ物類がずらり。

個人的には、やみつきメンチやハムカツがお気に入りです。

※追記:2019年10月の増税で一部値上がりされています。


(写真差し替え:2019年11月撮影)

焼き鳥などの串焼きは1本110円~。



カレーコロッケでおやつ飲み

▼角ハイ320円/カレーコロッケ70円
img_7783

お酒は角ハイから!

人気のやみつきメンチもいいけれど…この日はなんだかカレーコロッケの気分です。

img_7786

サクっとスパイシーでほんのり甘いカレーコロッケを、シュワっと角ハイでゴクゴクと流し込む。

美味しい!

img_7790

ソースをかけても美味い。

▼ウインナー串60円
img_7791

お次はウインナー串。

img_7798

パン粉が粗めでザクっと、そして思いのほかちょっとかための食感。マスタードやソースをたっぷりかけても◎。

飲み食いし終わったらゴミはゴミ箱、ジョッキはカウンターまで返却。

お会計

★450円(一人飲み)
※角ハイ1杯+揚げ物2品
※チャージ:なし
※価格表記:税込
※奥の座れるレストランは座りでお通し席料なし(但し税抜き表記)

まとめ

ハッピーアワータイムまで待てず、今回半額は味わえなかったですが…サクっと気軽に一杯飲めて満足です。当然ながら、やっぱり平日昼間は落ち着いて飲めます。

立ち飲みエリアは広くないので、1~2名がフィットすると思います。気軽に立ち飲みでサクっとでも、レストランでゆっくりでも使い勝手の良いお店です。

また平日に立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の居心地★★★☆☆



再訪レポート:2016年12月

2016年の年末にハッピーアワーのドリンク半額飲み納め&ハムカツを食べに、肉の大山さんに立ち寄りました。

ドリンク半額のハッピーアワー

訪れたのは平日の17時前。注文カウンターの前にはハッピーアワーの駆け込み客で、どどどーっと列ができている。

で、皆さん挙って注文するのは生ビール大ジョッキ!

※2019年11月現在はハッピーアワーの時間帯&価格が若干変更になっています。

▼角ハイ160円/ハムカツ80円
img_8934

注文したのは角ハイ160円(320円)とハムカツ80円=240円。

シュワシュワで美味しい角ハイが、半額で僅か160円とは……思わず顔がゆるんでしまう。

タモリ倶楽部でクローズアップされたこともあるハムカツは、サクサク食感で厚切りハムタイプ。

塩気があり味しっかりしているので、何もつけずそのままでも美味しい。

img_8927

四角いハムを短冊切りしているそうで、食べやすい!

再訪レポート:2017年2月

昼飲みでちょっと一杯、肉の大山さんに立ち寄り。訪れたタイミングは、ハッピーアワーのドリンク半額タイム。

半額タイムとあって、ワイワイ賑わっています。小さなスペースに入れてもらって、はじめますか!

※2019年11月現在はハッピーアワーの時間帯&価格が若干変更になっています。

▼中生ビール(サッポロ)200円
IMG_3228

注文したのは中生200円(通常400円)とエビカツ270円=470円。

プハー!

生ビールの泡がクリーミーで旨い。仕事を頑張って終わらせた後のビールは、より一層美味しいなぁ。

▼海老カツ270円
IMG_3233

あてはちょっと奮発して、お久しぶりの海老カツ。

衣が厚めなので、お年頃の筆者には少々油が重いけれど……海老がたっぷりかつぷりっぷりで美味い。ビールとももちろん良く合う!

再訪レポート:2019年11月

上野で昼飲み!

揚げ物を欲しているということで、肉の大山さんで一杯飲んで行きますか。

久しぶりに訪れたら、2019年10月の増税で一部値上がり&ハッピーアワー(ドリンク半額サービス)の時間帯が変更になっていました。

立ち飲みのハッピーアワーは13時~15時に変更ということで、個人的には時間が早まってうれしい。そして訪れたのがたまたまハッピーアワータイムでラッキー!

メニューもちょっと変わってました。

まずは「ホッピーセット170円(340円)」から。

おなじみのサクサク&ジューシーな「特製メンチカツ200円」は肉の旨みがつまっていて美味しい。食べ応えある。

肉の大山さんを訪れると食べたくなる、厚切りタイプの「ハムカツ100円」も。

もちろん「中おかわり120円(240円)」もらいます。

最後は「串焼き1本110円」を4本。もらったのは、鶏はつ、ももにんにく等。

鶏はつはジューシーで焼き加減が丁度いい!ももにんにくはやわらかくにんにくの香りが広がる。美味しい!

なぜ今まで串焼きを注文してこなかったのか……

そんな具合でサクっと、ホッピー2杯ずつ+揚げ物2品+串焼き4本で一人660円也。

大満足!!!ごちそうさまでした。



「肉の大山」の基本情報

公式サイト

肉の大山

上野・御徒町のまとめ↓

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ ※最終更新:2020年9月 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 上野・御徒町エリアは、大型連休や年末年始に営業し...
せんべろnet
2016-12-25 02:33

肉屋の立ち飲みといえば…こちらも合わせてどうぞ↓

大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み
大井町「肉のまえかわ(東京都品川区東大井5丁目2−9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである品川駅のお隣「大井町」。JR・り...
せんべろnet
2017-04-27 21:04

ハムカツ好きな方はこちらもあわせてどうぞ↓

タモリ倶楽部で紹介されたハムカツが楽しめるせんべろ酒場まとめ(更新版)
お酒のお供としても親しまれているハムカツ。戦後プレスハムが誕生し、これを惣菜屋で揚げ始めたことが起源といわれているそうです。 タモリ倶楽部で紹介された6軒のハムカツ 溯ること2011年12...
せんべろnet
2016-12-23 16:44
東京都内でハムカツが安くて美味いせんべろ酒場まとめ
みなさんは、東京都内でハムカツが美味しいせんべろ酒場と言えば、どちらが思い浮かびますか。 上野「カドクラ」や「肉の大山」、新橋「大露路」、水道橋「スタンドヒーロー」などのハムカツが美味いよ!なん...
せんべろnet
2016-09-08 19:47
※投稿内容は、2016年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»上野・御徒町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「上野・御徒町」のせんべろ投稿

御徒町「HOOK」ハイボールやアテが嬉しい200円から!肩の凝らない気軽な立ち飲みバー

御徒町「HOOK」ハイボールやアテが嬉しい200円から!肩の凝らない気軽な立ち飲みバー

気軽な立ち飲みバー「HOOK(フック)」 「HOOK(フック)」はオープンから3年ほどの立ち飲みバー。ハイボールや洋風アテが200円からいただける気軽すぎるお店だ。 この日は御徒町界隈で仲間と...

記事を読む

上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 そんな上野・御徒町エリアで、夜勤明け、急遽仕事が休みになった、東京への出張や遠征、夜行バス利用後、オール明け…etc 「上野...

記事を読む

上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場

上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場

※2022年6月現在、せんべろセットは1200円に価格変動されています。 せんべろセットでおなじみの上野の天ぷら酒場「かっちゃん(東京都台東区上野6-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...

記事を読む

上野「マルミヤ亭」一人焼肉にもおすすめ!焼肉&豚料理が楽しめる京都の老舗もつ焼き居酒屋

上野「マルミヤ亭」一人焼肉にもおすすめ!焼肉&豚料理が楽しめる京都の老舗もつ焼き居酒屋

上野の「マルミヤ亭 上野店(東京都台東区上野6-8-4)」で、一人焼肉を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円ほど~(通常予算3000円~4000円) 上野...

記事を読む

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

リンガーハットのちょい飲み業態「ちゃんぽん酒場」 「ちゃんぽん酒場 上野御徒町店」は、2016年1月21日に「リンガーハット 上野御徒町店」の2階にオープンしたばかりの、ちょい飲み業態。 ちゃ...

記事を読む

上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

上野の浅草口の大衆居酒屋「ほていちゃん 上野浅草口店(東京都台東区上野7-2-5 ニュー上野ビル101号)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新...

記事を読む

上野「太昌園 上野駅前店」焼肉ランチで美味しい昼飲み!立ち飲み屋2階の老舗焼肉店

上野「太昌園 上野駅前店」焼肉ランチで美味しい昼飲み!立ち飲み屋2階の老舗焼肉店

上野の老舗焼肉店「太昌園 上野駅前店(東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル 2F3F)」で、焼肉ランチ&昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ディナータイムではなく、...

記事を読む

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野の酒屋さんの立ち飲み「上野萬屋酒舗(東京都台東区東上野1-25-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月 上野の酒屋さん...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

御徒町「上野萬屋酒舗」ちょい飲みセット500円で気軽な昼飲み!ガレージのような角打ち
上野「カドクラ」鉄板焼きで美味しい昼飲み!昼飲みのメッカとも言える大人気立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.